• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろきゅぅ@ペコ?のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

お出かけ

スタジオタイタニックに行ってきました

ギネス(中) と 大洗離脱前に ギネス(大)を飲みました




あと 1回500円のくじで、ガラガラ回したら銀色の玉がでてきました(^^;)
Posted at 2015/03/15 16:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年02月11日 イイね!

早く起きられたので・・・

SHIROBAKO聖地に行ってきたww


SHIROBAKO 14話に出てきた スタジオタイタニック


「ガールズ&パンツァー」 と 「SHIROBAKO」の監督が水島努さんということでー

「SHIROBAKO」放送始まったころに大洗住民からツイッターにはナシでね…かくかくしかじか…と聞いてましたけど(^_^;)

水島監督が来店されたときに、むらいさんのヨットの部分を変更してアニメに登場させてもよいですか?と打診されたそうです。
監督曰く、大洗の町なかでお隣さんとむらいさんが大洗っぽくないそうで、ガルパンで使うより他のアニメで使用したかったそうです。
なので、「SHIROBAKO」の聖地は東京ですが、この2軒の並びは東京の飛び地扱いらしいですよw
と、マスターからお聞きしました。

尚、来店されるとき…初見なお客様には
『ガルパン』ですか? 『SHIROBAKO』ですか? とお聞きすることが定着した模様ですwww

~~~

東京駅八重洲南口07:40発の「みと号」に乗車しました
始発で客数は10名程度でした

「みと号」はJRバス関東、茨城交通、関東鉄道の3社共同運行路線です
先着座席制で2080円となり、どの社の乗車券でも乗ることができるそうです



スカイツリー


09:45水戸駅北口着


09:56水戸駅発 大洗行に乗車
乗車する前に…車内からコッチ見てる人がいるなぁ…と思ったら…
オオアライバーのフォロワーさんでしたwww
鹿島臨海鉄道の運転士さんです
制服姿はカッコよかったですよ

鹿島臨海鉄道で大洗駅まで320円
【注意】プリペイド型電子マネーSuicaなどは使用できません


10:10大洗駅着

インフォメで名札を表にし、アライッペのファスナーホルダー購入し、アライッペの名刺を4枚戴き、売店で鹿島臨海鉄道のトートバッグを購入し、入場券を購入

徒歩で、まずは大勘荘さんへ挨拶に
挨拶のつもりが話し込んで長居してしまい…
急いで(?)むらいさんへ向かいました

金子薬局さん


道さん


こうなると流石に寂しいですね…
大野屋さんも移転されるそうです

むらいさんに着いたら…

ミルキィホームズのハイエースの痛車が停まっていたので、
SHIROBAKO聖地なーってできなかったので、そのままギネスにしましたw

ミルキィ痛車はよく見かけるけど、中の人(メイトさん)とは初めてお会いしました
羨ましがってる横で飲ませていただきましたわ(^_^;)

ミルキィにするかガルパンのオレンジペコの痛車にするかで迷われていたとか…

ギネス(大)を2杯いただきましたよ 空きっ腹でw


その間に、来店された方と駄弁って飲んでたわけですが…
お話の途中…
「ガルパン」 好きな人は 「ろこどる」 も好きな人が多い…ということをおっしゃる方がいたので、ついこの間、ろこどる聖地巡礼行きましたよと言うと、さらに会話が盛り上がることに。

そのとき、ろこどる聖地巡礼の比較サイトで『ねぎま1本105円』というサイトを見て、プリントアウトして持っていったんですよー助かりましたわーと言ったら、その会話に入ってるうちのひとりが、そのサイトの製作者でまさかの出会いΣ(゚д゚) !!!

さらに、大洗のツイートをたくさんしてくれていてチェックしている…大洗ガルパンガイドさんとも出会えました( ^ω^ )

途中で、高丘さんが来られたので千鳥足だったので、あんこうタクシー1号車を呼びまして…
蛙姫さん、今日お誕生日だったのですけどプレゼント用意できなかったので、
お土産を渡しまして…

ウスヤさん


梅カフェWAON


まいわい市場で買い物して駅まで歩き、インフォメに寄り札を裏返して
16:29 大洗離脱

17:30 水戸駅南口発 東京駅行 茨城交通高速バス みとちゃん号乗車
帰りは8名乗車…

19:25 東京駅着



そして帰宅しました。
Posted at 2015/02/11 21:49:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年01月04日 イイね!

1月3日はオフの日(続き)

朝は7時に起床

8時に朝食です


昨夜の あんこう鍋の残りで 雑炊ですよ



9時まわってから
ロビーに人が入ってきて賑やかになってきたので、どうしたのかな?と思ったら、
タカヤスさん、ともちゃさん、K2さんと娘さんの親子、やつびしさんが大勘荘へ迎撃に来られました(^_^;)

清算して大勘荘さんを後に(しらたまさんの車に荷物を置き)町営へと向かうと、
あずにゃんぷさんのみん友さんである、たかパニさん、Wasserdrachenさんと出会い、
さらに、じゃこうねこさんが迎撃してくれまして、大洗de初詣・散策は一気に12人のパーティーとなりました

大洗駅から大洗磯前神社へと三が日だけ無料で運行している臨時バスに、アウトレットから乗り込み初詣へ

ご縁がありますようにと用意した5円玉で祈念しました

ガルパン絵馬


痛絵馬





キャストの絵馬


御守を購入し、御御籤をし、振舞いの甘酒を戴き…
婦人部のおねえさんに『おねえさん、おかわりいただけますか?』と、おかわりをた~んと戴きました


2015年のガルパンカレンダーの表紙のアングル


新屋酒店さんで


3日から新年の営業を開始した丸五さんに寄り


ここで、やつびしさんがお帰りになり、代わりにキュア西住殿さんが加わる…


うさぎさんチームが登った木を見に…おでぃば山に登り



マリンタワーと学園艦(違)を眺めました


そして、この日が新年初営業となる ヴィンテージ・クラブ むらいさんに寄りまして、
11人がオレンジペコをオーダーするなか、ひとりGuinnessビールを戴くw


一旦、町営駐車場へと戻り、ここで解散

大勘荘さんに挨拶し、しらたまさんのヴィヴィオで大洗を離脱し、お家まで送ってもらっちゃいました




途中、話が弾んだのか御釜を掘りそうになる事案が2回あってビビッたわ(・_・;)

しらたまさん、助かりました、そしてありがとうございました♪

ヴィヴィオの痛車化楽しみにしています(ぇ



この2日間、お会いした皆さん お疲れさまでした
また、大洗でお会いしましょう!

高丘さん、しらたまさん また 春か~夏ごろ 宜しくお願いします!




大洗でGetしたもの


大洗でGetしたもの(2)


大洗でGetしたもの(3)


大洗でGetしたもの(4)


大洗でGetしたもの(5)
Posted at 2015/01/04 12:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年01月03日 イイね!

1月3日はオフの日

1月3日はオフの日…と決めているので、また今年も初詣オフと相成りました

…の前に…

実は2日に大洗入りしました

当初は、3日に大勘荘さんに宿泊しようと考え、大勘荘の小野瀬社長(以降、大勘荘さん)にコンタクトをとっていたのですが、途中で、あずにゃんぷさんが2日に宿泊予約を入れていることを知りましたので、3日をキャンセルし2日に予約を変更することと、あずにゃんぷさんにはくれぐれもナイショでと伝えると同時に、高丘さん、しらたまさんにお正月の2日に大勘荘に宿泊してあんこう鍋いかがですか?(あずにゃんぷさんが予約入れていますがナイショにしときましょう)とお誘いしました

お2人からOKを貰い3名になったことを大勘荘さんに伝え…当日が来るのを楽しみにしていました

それと、大洗に車で行くことの多い方なら実感していると思いますが、大洗に宿泊するのを前提としているならお酒を飲むことは可能ですが、日帰りを考えるとお酒を嗜むことはできませんよね
加えて、臨鉄も乗る機会がなくなってしまいます

これらを考え、今回は高速バス+臨鉄 or 常磐線+臨鉄 のいずれかでの大洗入りを検討していました

東京駅までは東京メトロで 170円

結論としては、東京駅八重洲南口発のJRバスを利用しました


水戸線 2,080円 自由席で先着順で埋まるので早めに並ばないといけません


車窓から


石岡の停留所手前でお二人にメールすると、しらたまさんから『ウスヤなう』という返事が届く…早、到着してた(^_^;) 一方、高丘さんから『これから秩父国出発』といったメールが…意外すぎた(^_^;)

利用した路線は 県庁経由水戸駅行 きだったので、普段、車で大洗へ行くルートを辿り、北関東道 茨城町西ICで一度高速を下り停留所に寄り、再度ICをくぐり高速上へ…という出来事に驚きました
そこから、さらに隣の茨城町東ICで下り、一般道で県庁を経由し水戸駅南口へと至りました

9時に東京駅を出発し10時54分に水戸駅に到着
意外と快適でした


ホントは茨城交通バスを利用したかったのですが、もう少し出発が遅い便じゃないとなかったのと、あと、茨城交通の勝田東海線を利用し、水戸大洗IC停留所下車も考えたのですが、日に数便しかなく初便が10時半だったので今回は見送りました

水戸駅南口


鹿島臨海鉄道を(臨鉄)利用し大洗へと移動します

ここでも、できればガルパン列車 それも2号車に乗りたかったのですが、時間が合わず、1号車を利用しました

11時37分 水戸駅発 大洗駅行 11時51分着 320円


田んぼアートも一瞬だけ


片道2,570円とは…

大洗駅から大勘荘へと移動するのに、あんこうタクシーを利用するかと考えましたが、あんこうタクシーが運行しだすのは午後…ということで、今回はこちらも見送りまして、しらたまさんに迎えに来ていただき大勘荘さんへ

大勘荘さんでご挨拶し荷物を置き身軽になってから町なか散策へ
 (この時点でもまだ秘匿状態)

新年2日ですから開いているお店も少ないのですが、年末年始を大洗で過ごした巡礼者も複数いらっしゃいましたので、開いているお店でお店の方と会話していると、自然とそこに人の輪ができまして、初めての方とも会話が弾みます

お好み焼き 道さんで 顔見知りの方やフォロワーさんとリアルでは初めまして…など

肴屋本店さんで



ウスヤさんにいるときに、あずにゃんぷさんの車が前を通り…もうアカンかと思ったのですが、このときはまだバレずw

その後、高丘さん、るかさんが合流


ウスヤさんでは、ウスヤオールナイト(31日~1日)で振舞われた日本酒が大量に残っておりましたので、この日も振舞われていましたので3杯ほど戴きました

しらたまさん、高丘さんと3人で大勘荘へと戻ります…

途中、肴屋本店さんで


ジョイショップたぐちさんでお買い物

12月末に閉店した金子屋薬局さん

大野屋さん、道さんのT字路は18m道路が通るため各店とも閉店または移転となるようです(道さん談)

とここで…あずにゃんぷさんに遭遇してしまいバレてしまいました(;^ω^)
まぁ~驚いていましたから大成功ではないものの、半分は成功したということでw
できれば食事ときまで秘匿したかったんですけどねぇ(^^ゞ

大勘荘さんに戻り、道さんのとこでバッタリ遭遇しバレてしまいました~と報告し休憩してから、ヨネカワ酒店さんへ ホットレモン甘酒 を飲みに行きました


16時過ぎに大勘荘へと戻り、3人で一番風呂というご馳走を戴きました

18時半から 夕飯をいただきました


あんこう鍋


部屋で21時のチャイム ムーンリバー をリアルに聞いて

23時に就寝


部屋ではいろいろサプライズがありましたが、大人の事情でUpできないので悪しからず
Posted at 2015/01/04 11:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2014年10月14日 イイね!

お泊り会(2)

ムライさんで「ギネス」(大)と「リアルハーフ」(大)を飲んだら、空きっ腹にいれたもんで一気に酔いました(^_^;)

ウコン飲んだけど遅かったかもしれない・・・

肴屋本店さんでの夕食タイム!

今回、初めての宿泊なのでガルパンプラン(12,960円)で入りました。
それと1杯だけ飲みましょうということで、月の井さんの大洗の四季(700円)を2本注文させていただきました。
飲みやすいお酒でリーズナブルなので、そんなに飲まないというならお薦めです。
大洗の宿泊施設なら扱っていると思いますよ。

よく見るとわかると思いますが、メインの料理は5種類あるのでバラバラですw
事前に希望を聞きお願いしました。


私は、常陸鍋(しらすの白波鍋)を選択。


ステージもあります・・・歌う高丘さんw

※実際は歌ってません


しらすの白波鍋美味しかったなぁ~
次の機会があるなら常陸牛が食べたひ・・・

食事が終わり・・・

部屋で寛ぐわけですが、既に寝オチしている人がいましたw


!?

寝オチした人で遊んでしまいました(^_^;)

黄昏パンダ


荒らぶるパンダ



・・・とかやっていたら、寝オチしたアカウント ←(-_-;)

いろいろされたらしい???


23時頃ガバッと起きてお風呂へ~

若旦那とダー様



お風呂から出たらまた爆睡してもうた~


13日(月曜/祝日)
5時過ぎ目が覚めて・・・

朝風呂へw
家族風呂が24時間沸いているので空きであれば入れるようです。
窓がはめ殺しなので、外が見えないのであれですけれども朝風呂は気分良いですね~

家族風呂の他に大浴場があります~


大部屋です。



8時 

朝食


朝食は全員一緒のものです。


台風の進路が天候が気になりますが、昼過ぎくらいまでは大丈夫そうだということで、9時半頃チェックアウト。

正面駐車場で町営駐車場へ移動するか、文化センター駐車場へ移動するか相談していると、今さっき自分たちが出てきた扉から大荷物の杉山Pが登場してビックリ仰天!!
ま~挨拶はしましたけれどね(^_^;)

正面駐車場にまいわい号が停まっていたのでなにかな~とは思っていましたが・・・迎えの車なのかと思いきや、杉山P自ら運転して行った・・・

と、いうか同じ屋根の下に泊まっていたのかッ!というのが驚きでした。

文化センターへと車を移動し、徒歩移動。

丸五さん → 梅カフェWAONさん

梅カフェWAONで休憩

青梅と露茜のロールケーキをいただきました。


お土産に青梅のコンフィチュールも。

梅カフェWAONさん → お茶の国井屋さん

のれんにアッサムさんが織り込まれていてビックリしたよ!


缶バッジが単体で売られていたので購入。

ここでHapilyさんが登場。
ひめたまでのコス写真を見せてくださいました。
というか、ダー様いたのかっ!

ここで二手に別れ・・・
高丘さんのたっての希望で、さおりんがいる手作り餃子のカワマタさんで餃子を!
ベル♪さん、しらたまさん、私の4人で。

にゃんぷさん、ともちゃさん、Hapilyさんはブロンズさんで鉄板ナポリタンを食べられたようです。

一昨年の、あんこう祭以降、毎月大洗に来ているような私ですが、実は、カワマタさんの餃子を食べるのは初めて!


300円で作りたてが食べられるなんて・・・贅沢ぅ~♪

他にも行ったことのないお店が複数存在するのですがね・・・(^_^;)
日本過食道連盟 大洗支部には加盟したくないなぁ(-_-;)

13時すぎ車を町営駐車場へと移動するあたりから雨が降り出しました。

町営駐車場に移動すると・・・

七咲さんともうひとりの方がおみえになりました。


レジェンドの方々のお車も!


大洗一位 湾氏のガルパンセリカ



澤ちゃん愛がすこぶる大きいchan氏の澤ちゃんスイフト


自動車部ツチヤ愛を感じる球審氏のツチヤスイフト



そろそろ離脱するので、大勘荘さんへとお邪魔しひとしきりお話して、駅へ行って名札を裏返し、臨鉄のガルパンファンの方とお喋りしてから離脱。


帰り道は、雨すごくて睡魔と疲れと、雨による視界不良とかで精神的にも体力的にも疲れました。
でも、台風が来るという事で道路も空いていたので、下道で帰ればよかったかなぁ・・・


割烹旅館 肴屋本店さん 今回はたいへんお世話になりました。

お泊り会に参加していただいた
高丘さん、ともちゃさん、しらたまさん、ベルさん♪、あずにゃんぷさん
ありがとうございました。
またお声をかけることがあるかもしれませんが、そのときはよろしく。
そして、お疲れさまでした。


今回、ご一緒してくださった方が楽しいブログをあげてくれると思いますので、そちらへもご訪問してあげてくださいね。






追記(1)

肴屋本店さんのガルパンプラン特典


追記(2)

大貫歴史探訪スタンプラリー 台紙と貰える小冊子


追記(3)

今回戴いた名刺


追記(4)

缶バッヂとか


追記(5)

オレンジペコ名入れ提灯、聖グロリアーナ校章の畳コースター

バスタオルはまた次回にでも・・・

追記(6)

江口又新堂で購入したアニメグラフ(ガルパン)


Posted at 2014/10/14 23:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記

プロフィール

「そろそろ、ぶーぶのりかえるよってことでこうしんしてみた」
何シテル?   07/09 16:30
 オレンジペコさん推しのガルパンおじさん    休 日 の 大 洗 運 用 の と き 痛 車 化 し て ま す    ※プロフ画像は しらた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 コルトプラス ペコたんぷらす (三菱 コルトプラス)
ラリーレプリカを施すはずが、痛車テイストに・・・ 休日は大洗など聖地巡礼の足や、 平日 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
いちばん最初の車です。 三菱自工さんの仕事をしていたことがあって、お付き合いで新車を購入 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2台目の車です。 CAミラージュ壊して2週間で購入。 当初は、オーディオを弄るくらいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation