• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろきゅぅ@ペコ?のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

えー

えー

じゃなくて・・・絵の件です。

pixivの絵師さんに依頼しました。

描いていただけるそうです。

痛車用途の依頼なんて初めてだそうです。

「禁書」にこだわります。

どんな感じになるかは、もうしばらくお待ちを~

絵師さんとマイミクさんになりました(゜▽゜*)
2012年02月26日 イイね!

痛車に同乗してみた!(地元編)

本日は、前々からお願いしていた<痛車に同乗してみた!>を、
地元で実施しました。

13時頃 くぎゅ号車庫へ自転車で向う。

車庫前に路駐して少し駄弁り・・・14時前、同乗へ。

まず、二人とも利用しているガソリンスタンドで給油。

車内で、ニコニコ生放送を・・・
そしたら、くぎゅさんの知り合いが3人同時に別々に放送中でしたw

滋賀へ向っている生主さん、仕事中の生主さんの車載を交互にチェックしてたら、
なんと!?
後者の方が江東区に向っていると知れたので、その生主さんをプギャーしに行こうとなりましたw
向ったのですがうまいこといきませんで・・・生主さんは現場へ到着。

放送は続行されていたので、それまでの経路の風景などから場所を特定(さすがに二人とも地元民なので)しまして、
『こう停まっていて、こう撮っているから、この前を通過したら面白いんじゃないの?』と言ってみた。

ちょっと遠回りして、その場所に近づき・・・
くぎゅさんが、放送のコメントに <これから前を通過しますw と入れ、そして通過してみたw

生主さんの反応と、それを見ている人のコメントが文字とか音声で流れwww
車内は爆笑wwww

その後、生主さんは江戸川方向へ移動したので、地元を彼方此方ウロウロして一旦車庫へ。

車庫前で車内で駄弁ってたんですけども、その間も放送を車内で流していました。

また、その生主さんが先ほどの場所に来るというのが知れたので、
再度行ってみたが・・・今度は亀戸のホコテンに進路を阻まれ苦戦してしまう。
なかなか辿り着けない・・・



放送は生主さんが現場に到着し、用件を済ませ、再出発したのが見えた。

間に合わない・・・Σ(・口・)

しかし、運がまだあった。
生主さんは蔵前橋通りを東進しはじめたので・・・
くぎゅさんは蔵前橋通りを西進しスライドで反応を見ると言い出すw

対向を走ってくるのが見え、ちょうどスライドするといったときに、くぎゅさんがパッシング!!
車載の画面を見ると対向車がパッシングしとるwwwwwwwwwwwwwwww

生主さんの音声と、見ている人のコメントが流れる

「えっ!?」

「お!!!」

とかねw 
また車内は爆笑wwww

そのまま西進し、コメントで <秋葉原に行ってきます と入れ秋葉原へと向う。

やっと通行止めが解除され、間もなく秋葉原到着。

パーキングメーターへ停め・・・


アキバの散策


おいらの用事・・・プライズ品の購入をし、時間が来てしまうので離脱。

離脱前に、なかのり君から電話あって・・・「まだいる?」と。
既にアキバの近くに居るならともかく、これから来るのを待つのは・・・ってことで。

そして、くぎゅ号に同乗して・・・

面白かったです!!!

地元の路地でも、SUNAMO前でも、錦糸町でも、秋葉原でもwww

けっこう見られてますねぇーーー
バスが横に来ると乗客がコッチを気にしてるw

外にいると、車と人と交互に見られるのは仕方がないのかもw

鷲宮で反応なかったのは偶々だということだね!


買う予定のもの以外も買ってしまったのは・・・もはや仕方がないということだね・・・





くぎゅさん、楽しいひととき、ネタをありがとうございました<(_ _)>

プロフィール

「そろそろ、ぶーぶのりかえるよってことでこうしんしてみた」
何シテル?   07/09 16:30
 オレンジペコさん推しのガルパンおじさん    休 日 の 大 洗 運 用 の と き 痛 車 化 し て ま す    ※プロフ画像は しらた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12 131415 16 17 18
19 2021 2223 2425
26 27 28 29   

愛車一覧

三菱 コルトプラス ペコたんぷらす (三菱 コルトプラス)
ラリーレプリカを施すはずが、痛車テイストに・・・ 休日は大洗など聖地巡礼の足や、 平日 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
いちばん最初の車です。 三菱自工さんの仕事をしていたことがあって、お付き合いで新車を購入 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2台目の車です。 CAミラージュ壊して2週間で購入。 当初は、オーディオを弄るくらいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation