• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろきゅぅ@ペコ?のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

連休

11月2回目の連休皆さまいかがお過ごしでしょうか。


大洗あんこう祭りにお越しの皆さん、町の皆さん、スタッフの皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、展示の皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。


あんこう祭りのことは他の方のブログを見てくださいw






ガルパン痛車の岩手勢 と ガルパン痛車の九州(熊本・長崎)勢 と お話できたのがよかったなぁ。












次は、もう少し目立つステで出ましょうか・・・

痛車道結城流の技がうちでも生かせるかどうかを少し考えてみます。

もう少しデザイン的なことも考えて。

絵師さんに新たに描いていただけるようお願いしました。



ということで、来年も 大洗 へ通います。



話は変わりますが・・・

あんこう祭りで開示となった、茨城交通高速バスガルパンラッピング3号車・・・





地元で見られないかなぁ・・・?









だいたい毎日こんなことが起きます ↓










当然のようにテンションあがります 

近所に、高速バスの待機場所がある関係で朝昼夕と出くわすことが多いです。

この連休明けは、3号車が東京駅発着になるようなので、ちょっと期待。

いつか、乗りたいけど乗る機会あるかなぁ・・・






あと、昨日、秋葉原へ行って購入してきました。

地元の書店では見つからなかったので。












それと・・・

よく利用する1000円カットのお店。

曜日によって担当者が変わるのですが・・・

ある担当者のときだけ行くようにしています。

実はですね、ガルパンファンの人だったんですよw

秋山殿が好みらしいw

(って話は以前書いたような気がする)

で、行くたび、当然のようにガルパンと大洗の話になるわけですw

今年ずっと月1で話してたかなー お土産持っていったり。

毎月大洗へ行く人がお客で来るから、相当行きたかったんでしょうねー

そして今月の13日にご友人と大洗へ初巡礼に向かわれました。

事前に、行くのを教えてもらっていたので、

Twitterで #大洗 #oarai で、当日の朝に

『知り合いが大洗初巡礼に向かったので、駅のレンタサイクルを利用して、

本編シーンを探しているような人がいたら、お話してください!』 と。

あんこう祭りの前ですし、前乗り連泊するような人もそろそろ出てくる木曜日。

そのツブヤキはRTされました。

お昼ごろ・・・知らない人からリプライ返ってきました。

「それっぽい人に絡んでおきました!」と。

夜、別の知り合いから、その人とムライで飲んでた・・・というリプ。

さらに別の方からも「素泊まりできる宿見つけてあげた」とも。

一緒に飲んでた方からいろいろ話を聞いて・・・

15日にそのお店にちょっと寄って少し喋って。

16日は、あんこう祭りで、ムライさんのはす向かいに展示になり、

マスターと奥さまにご挨拶に伺うと、

開口早々『床屋さん来たよー』と。

ここで前述の方々から聞かされていない話を聞きましてw

18日か19日・・・

閉店間際に1000円カットのお店に寄り、

大洗で聞かされた話と店員さんから聞いた話が繋がるという・・・

そんなことがありました。


結論として、店員さんとご友人は 大洗が 好きになったみたいですよw

また、大洗へ行くみたいですw

大洗クラスタを増やすことができてよかったー




Posted at 2014/11/24 13:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ、ぶーぶのりかえるよってことでこうしんしてみた」
何シテル?   07/09 16:30
 オレンジペコさん推しのガルパンおじさん    休 日 の 大 洗 運 用 の と き 痛 車 化 し て ま す    ※プロフ画像は しらた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトプラス ペコたんぷらす (三菱 コルトプラス)
ラリーレプリカを施すはずが、痛車テイストに・・・ 休日は大洗など聖地巡礼の足や、 平日 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
いちばん最初の車です。 三菱自工さんの仕事をしていたことがあって、お付き合いで新車を購入 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2台目の車です。 CAミラージュ壊して2週間で購入。 当初は、オーディオを弄るくらいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation