• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakajiiiの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年6月26日

下げMAXミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
念願だった下げMAXミラーに挑戦!
2
下げMAXミラー
内張りやらなんやら&ミラー類の配線を取っ払います。

ドアの内張り剥がしたのはこの日が初体験www
ドキドキしましたw
3
下げMAXミラー
ミラーが取れました!

結構あっけないwww
4
下げMAXミラー
ミラーレス!

見た目がスッキリします。

運転して思ったことは、視界は抜群に良くなりますがバックが怖いですwww
5
画像はありませんが・・・

ミラーをノコで約40mmブッた斬り!
切断面を均一にするためヤスリでガリガリ。
断面の角を面取り&ケバ取り。

位置決めしてドリルで穴を開けて微調整して取り付け。
防水のためコーキング処理。

切断した分上部が剥き出しになるのでカバーを作成。
これに結構時間を使いましたwww
6
下げMAXミラー
完成w
毎度のことですが、整備手帳になっていなくてすいませんw

40mmの効果は大きいです。
リアのタイヤがよく見えるようになりました。
7
下げMAXミラー
並べてみました。

右から蝶さん、みっちゃん、僕

僕の車はもはや純正ですねwww


蝶さん、みっちゃんありがとうございました!
8
下げMAXミラー
駐車場に停めてあったハイスタ(純正車高)の隣にみっちゃん(下げMAXミラー&エアサス)を並べて比較!

コレは嫌がらせなのか?w

エアサス全下げにすれば確実にすれ違えますねwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー取付

難易度:

ブレーキ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ドアミラー本体取付(補修記録)

難易度:

マグネットクラッチコイル交換

難易度: ★★★

リコール対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初COSTCO http://cvw.jp/b/420953/28964621/
何シテル?   01/20 22:21
ども(゜ロ゜) 自動車関連の金型を製造している職人です。 H17年式C25ライダーに乗っています。 地味に弄っていきたいと思います(^^)v ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ ハイビームデイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 12:12:14
純正グリル取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 15:58:03
純正フォグランプ 2400K(H1) IPF ディープイエロー光に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 21:16:01

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
LW3W
日産 セレナ 日産 セレナ
(゚Д゚≡゚Д゚) 弄りのコンセプトは"US風"デス。 北米市場にセレナは存在しませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation