• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブービー@変態レ級の"スタ子" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2012年2月6日

ブレーキ周り一新 Unmei♪wa♪ENDLESS Super micro6! 編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行199199km(語呂がいいなw)



ついカッとなって買った。後悔はしていない。




ほい、日本が誇るブレーキ関係パーツの企業『ENDLESS』のキャリパーキットです。



買った理由?

そんなのカッコイイからに決まってんだろJK。

今までのブレーキ(AE1#1系純正流用NSキャリパー・ローター)に不満があった訳ではない。むしろ丁度良く思ってた位だ。

強いてあげるなら、見た目が気に食わない事かwブレソボ標準装備な車と比較しちゃうと…ねぇ(^-^;)




キャンペーン中でキャリパー・ローターの色変更が無料だったから買ったったわいw

アルマイトなブルーから『塗装』のレッドへ♪

赤い車に赤いキャリパー、う~ん、イカす(完全に自己満足です)
2
で、こいつの納品待ちの時に、サイドブレーキのブーツが破けてサイドブレーキが凍る、通常ゆりゆららららゆるゆり大事件(イミフ)が起きたので、サイドブレーキのワイヤーもお取り替え。



しかし、それだけでは満たされないこの想い。

ブービーさんは暴徒と化した。




車高たけ~なオイ、とか突っ込みは無しよ?
雪国なんだから…
3
リヤブレーキのパッド・ローターもお取り替え。

ローターはベアリング一体式の為、社外品などある訳もなく純正品。

パッドはフロントに合わせてENDLESSのTYPE-Rにしてみた。


前々から気に食わなかったハブの蓋(?)も新品に。
サーキット走ると、この蓋のトコから油が垂れてきて汚くなってたんよね。
これで収まると良いのだが…



あ、あとロングハブボルトにした。

17inchのほうがだいぶ奥まっててカッコ悪かったからさ。
これで心置きなくスペーサーを噛ませられる♪




パッドが青いのが気に食わんwww
4
インプレッション的なナニか





んん、カッコイイw
満足(ぇ


で、ブレーキ効き過ぎワロタw

こんなのラジアルタイヤで使ってたら、すぐロックしちまうんでね?w


ま、夏に走ってみんとわからん。
数ヶ月後、追記すると思う。



って事で追記


うん、扱い安いしこれは良い物だ♪

すぐロックしたりしないし、サーキットで使う分には文句なしだね。


町乗りでやたら鳴くのは×
ダストハンパねぇのも×
これはパッドの選択でなんとかなるハズ。
5
以前使ってたブレーキ一式は遠い場所に旅立っていきましたとさ♪

新たなオーナーの下で達者になっ( ´∀`)/~~
6
・ENDLESS Super micro6キャリパーキット
\260400

・TOYOTA純正 サイドブレーキワイヤー(フロント)
\1774

・TOYOTA純正 サイドブレーキワイヤー(リヤ) ×2
\7854

・TOYOTA純正 リヤディスクローター ×2
\32970

・TOYOTA純正 リヤハブグリースキャップ ×2
\777

・TOYOTA純正 リヤハブオイルシール ×2
\735

・ENDLESS ブレーキパッド(リヤ) TYPE-R
\21735

・KYOEI ロングハブボルト(10mm) ×8
\2268

・projectμ ブレーキフルード G/FOUR335
\4499

・工賃
\17640




純正品の品番メモらなかった、スマソm(_ _)m
7
交換理由がカッコイイから、とか上では書いてたけど

本当は


AEのキャリパーを流用すると、ローター裏にスペーサーを噛ませなきゃいけないから、フロントだけワイドドレッドになってしまう。

それが許せなかった。

これのせいでただでさえ不安定なリヤが、更に不安定に感じるようになった。

低速コーナーではよく曲がってくれていいんだけど、高速コーナーでは恐怖感がでて満足に攻めれなかったんだ。





ホイールオフセットを変えて調整しろ、と?
今使ってるホイールはお気に入りで、もう絶版なのだ。
だから無理。


リヤにスペーサー噛ませれば、と?

うん、それでも良かったんだよねwww



まぁ、国内の車関係企業に…そして県内でオケネを使いたかった、って事にしといて(はぁと)
8
大丈夫っ ジャン♪


余白があったんで言ってみたかっただけだ、気にするなw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ブレーキパッド交換 BRIG Rally Medium

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月17日 20:47
お久しぶりです。覚えていらっしゃいますか?
相変わらずかっこいいですね(^^)
コメントへの返答
2012年2月17日 23:07
どもども(^ω^)一度退会されたようで…?


それは私の事です?あ、違う?サーセンw
今年はもう少しビジュアル的な物もやるつもりですよ( ̄ー ̄)
お褒めの言葉ありがとうございます♪
2012年2月22日 22:57
ちょっと車のことで彼女ともめて・・・・

てかこれ以上進化していくんです???
コメントへの返答
2012年2月23日 19:54
まさか、『車とワタシ、どっちが大事なのよっ?!』…的な((((゜д゜;))))
昔、車って答えて大喧嘩したっけ(苦笑)


もうちょっとやってみたい事があるんで、まだまだスタ子さんには犠牲になってもらいますw
2012年3月2日 18:59
みてなかったですが、キャリパーとかほしぃ~ですww
もう売却済みですか??w
コメントへの返答
2012年3月2日 21:26
『ろーたりー@幼女大好き』に改名したら差し上げます(`・ω・´)キリッ

あ、嘘ですw


メッセしますね♪
2012年3月4日 17:40
ブービーちゃんの凍死の仕方にはいつも感心します。
福島を愛する気持ちにも!

「まいくろしっくす」カコイイヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2012年3月5日 16:39
懐はだいぶ冷えてきましたが、まだまだ凍死するには至りませんw

最近よく遠出するんですが、他県に出掛けて思うんです。
あ~、やっぱ福島がいいなぁ、と。
何も無いとことか、好きです(笑)



ノンノンノン。
リピート アフター ミー

マイ 黒 セックス!




…サーセンw

プロフィール

「@崖ぷっち 私よりもご自身の欲求不満を心配したほうが良いDEATHねw」
何シテル?   03/26 23:10
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation