• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PASSOLのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

ニューポーターキャブ復活への道2

とりあえずエンジンは大丈夫だったので、 マフラーとラジエーターの修理に。 だいぶ省略しましたが、 マフラーはタイコ部分を覆う様に0.4ミリのアルミ板を耐熱液体ガスケットを塗りたくって張り付けながらリベットで固定。 71クレスタのマフラー切開して純正改マフラー作ったときと同じ手法ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 01:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

ニューポーターキャブ復活への道1

とりあえず積載で運んで来たポーターキャブ。 まずはエンジンかけるところからはじめるのでキャブを早速バラします。 後期のPC56Tと形が違いますし、PC4Dだと純正からソレックスキャブなんですね笑 なんだかソレックスのキャブついてるというだけでチューンした感じに聞こえますね笑 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 00:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

ニューポーターキャブにジュディオングよりも魅せられてしまいました。

とゆーことで、 ひょんな事からポーターキャブのお話しが舞い込んできまして。 前日のブログしかり、今までなら ポーターは2ストのガチャピンポーターでしょー♪ な、人間でしたが、w650のお陰でツインファンになり、 しかもこのポーターキャブ、 ど初期のPC4Dだからタイミングチェーン仕 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 00:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

近況報告とニューマシン

久しぶりのブログです。 あまり筆マメでは無いので更新滞ってしまいました(^_^;) さて、スバル360は快調なので、他のお話しを。 まず、ゴールドウイング、手放しました笑 車検取ってそのまま某買い取り屋さんに上手く駆け引きして、いい値段で買い取って頂きました(^^) いいバイクでし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 23:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

GL1500のタイヤ交換…

去年の夏からリヤタイヤのサイドウォールのヒビが激しかったり、フロントはツルンツルンだったりで前後タイヤ交換したいと思います。 ぶっちゃけタイヤ交換めんどくさくて、年に一回の一泊ツーリングですら急遽自賠責いれてKRで行ったほどです笑 往復約600キロノントラブルなKR250に感謝しながら…車検も ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月28日 イイね!

年末に交差点で車押すの巻

ってことでオルタが治ってからちょくちょくスバルに乗ってて快調だったのですが、 昨年末に乗り納めと思って走ってて、デカイ交差点の先頭で右折待ちをしてたらやたらとアイドリングが変。 たまに変な回転の落ち方するときは過去にもありましたが、正常な状態がわからないので、こーゆー特性なんだなと思って、いつ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 00:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

スバル360にオルタネータ流用一応完

だいぶ時間空きましたがあけましておめでとうございます笑 とりあえずスペーシアのオルタネータが届きました( *・ω・)ノ とりあえず無駄に重量測定。 結構違うもんなんですね(´・ω・`) これだけ軽量なのであれば百瀬さんも採用してくれるでしょうか。 距離が5000キロのオルタ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 19:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

スバル360にオルタネータ流用への道2

まずはオルタネータの種類を調べるのに資料とにらめっこ笑 薄く見えますが結構なページ数あります笑 なるほど、今はSCオルタネータが一番性能がいいんですね。 中の銅線が丸じゃなくて四角にしてギッチリ積めてやると従来に比べて抵抗も少なくなって発熱も減るって…良いことばかりでちょっと怖くなりま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 03:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

スバル360にオルタネータ流用への道1

ジェネレータが逝ったのでせっかくなので他車種のオルタネータを流用してみようと思います(^^) まず始めに…やたら長い記事になりますのでご容赦下さい(>_<) さて、今回はオルタネータの再勉強と選定、考察編です笑 オルタネータを流用してるスバル360は色々とネットで見てますが、ヴィヴィオバンあ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 01:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月19日 イイね!

チャージランプは突然に2

とゆー事で、前回の続きですが、 なんとか簡単に直んないものかとジェネレータ本体バラしてみました。 むー(´・ω・`) なんかアーマチュアとフィールドコイルがガッツリ接触したあとがあります… これが原因でダメになったかと思ったのですが、専門の方いわく、 軸ぶれおこしてるだけで、 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/19 00:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ズーク ディオエンジンにスワップ2 https://minkara.carview.co.jp/userid/421206/car/2563410/4717855/note.aspx
何シテル?   04/05 01:34
訪問ありがとうございます(  ̄▽ ̄)♪   とりあえず四六時中、自分の車とバイクをいじる事しか考えておりません(笑)   ま~見た人の記憶に残る様な車作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

路上復帰への道のり微妙に完(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:29:02
来客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 11:06:12
納車♪そして即トラブル(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:08:08

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
2015年2月26日に晴れて我が家にやって来ました。 高校生の時からスバル360が好き ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
ホンダズークです。 見た目を極力崩さずにAF28ディオZXのエンジンをベースにクランク ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
不動車を貰い、コツコツ直して路上復帰しました。その様子は2016年12月5日から2017 ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
デバイス無しの初期型KR250です。 学生の頃友人が買って、巡りめぐって5年ほど前に我 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation