• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PASSOLのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

チャージランプは突然に

オイルタンクを直してからしばらくは調子良くて色々隣県にも遊びに行ったりしたスバル360。 先々月辺りにドライブしてたらポーンと点灯しました。 チャージランプが…(´・ω・`) 近場だったので、すぐに自宅に引き返したので事なきを得ましたが、 さて、テスターでバッテリーの電圧を計りながら ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 21:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月29日 イイね!

スバルのオイルタンク漏れとタンクの交換

以前から気になってたオイルタンクからの滲みですが、ちょっと漏れを確認…と思って外してみたのが運のつき。 まー一晩で地面に見事なオイル溜まりが笑 あ、ちなみに後期のスバル360は2サイクルの分離給油式なので、ちょっと昔の原付スクーターみたいにガソリンタンクとは別にエンジンオイルを入れるタンクがあ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月11日 イイね!

路上復帰への道のり微妙に完(笑)

更新遅くてすいません。 仕事が繁忙期にくわえて色々ありまして(笑) まずはD様とゆースペシャルなお店のお陰で張り替え済みのブレーキシューを購入することが出来て無事パーツが揃いました♪ なのでホイールシリンダーのリペアキットと一緒に早速組み付け。 仕事終わってからなので夜の画像も多いで ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 00:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

二輪の冬タイヤ

ちょっと一ヶ月位前ですが通勤で使ってるスペイシー80のタイヤ交換しました(笑) 毎日使うので雨でも雪でも走ります(*´ω`*) ちなみに125cc以下は期間限定ですが、スパイクタイヤが使えるんです(^^) フロントは操舵性重視でスタッドレス、リアは駆動重視でスパイク使って冬の積雪や凍結路面も ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 23:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

ウインカー修理とツーリングと手巻きタバコ

なんだか部屋とワイシャツと私みたいなタイトルですが(笑) 久々の休みだったので、気になってたスバルのウインカー直しました(^^) 左ウインカーは正常なんですが、 右のリアウインカーがなんだか暗いし、変な感じで… 以前から愛読させていただいてるD様のブログ(勝手にお名前使ってすいません(>_ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 01:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月16日 イイね!

通勤途中の桜とICウインカーリレー

通勤途中の桜とICウインカーリレー
通勤途中の桜が満開で綺麗で、夜はどしゃ降りの雨予報だったので撮ってみました。 仙台も春ですわー(*´ω`*) あ、そういえばブレーキとは別ですが、スバル360のウインカーを弄ってみました。 これ実験的に買いましたがかなり使えます。 バイク用のウインカーリレーなんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 02:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

路上復帰への道のり4

一ヶ月近くブログ滞りました。 そこそこ繁忙期にになって休みが半月近くなかったり、初めてのぎっくり腰になって悶絶したりと色々としてました(苦笑) 昨日は久々の休みで、腰も落ち着き、天気も良かったので、車両からブレーキシュー全部外しました(^^) まず右フロント。 パッキン固くなっててテ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 00:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月13日 イイね!

路上復帰への道のり3

休日だったので確定申告終えてきました。 毎年の事ですがだいぶ時間とられました(^_^;) 帰ってきてから例のピン外し。 結局一番慣れた手法で、 バーナーでしっかり炙り、裏にラチェットのコマを当てて、上から頭落とした貫通ドライバー+ハンマーで叩き抜く作戦で。 なんとか綺麗な抜けてくれ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 02:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月12日 イイね!

路上復帰への道のり2

前回アジャスターはオーバーホール出来ましたが、なかなかシューのリンクが手強いです。 パーツの位置とか忘れないように自分のメモ的にアップします。 こんな感じで外れすんですね。 勉強になりました。 しかし… 一番分離難しそうなピンがどっちも外れません… とりあえずまた灯油に浸け ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 00:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

路上復帰への道のり1(笑)

そーゆー訳で左後ろのブレーキシューが破損した訳ですが、前オーナー様のご好意でジャンクパーツ分けて頂けることになりました(^^) ありがとうございます‼ お返しに牛タン送りますね(^^) とりあえずガッチガチの錆び錆びなので、とりあえず灯油に一晩浸けて様子見。 シューのリンクはまだ厳し ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 00:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ズーク ディオエンジンにスワップ2 https://minkara.carview.co.jp/userid/421206/car/2563410/4717855/note.aspx
何シテル?   04/05 01:34
訪問ありがとうございます(  ̄▽ ̄)♪   とりあえず四六時中、自分の車とバイクをいじる事しか考えておりません(笑)   ま~見た人の記憶に残る様な車作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

路上復帰への道のり微妙に完(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:29:02
来客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 11:06:12
納車♪そして即トラブル(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:08:08

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
2015年2月26日に晴れて我が家にやって来ました。 高校生の時からスバル360が好き ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
ホンダズークです。 見た目を極力崩さずにAF28ディオZXのエンジンをベースにクランク ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
不動車を貰い、コツコツ直して路上復帰しました。その様子は2016年12月5日から2017 ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
デバイス無しの初期型KR250です。 学生の頃友人が買って、巡りめぐって5年ほど前に我 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation