• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいけんのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

スピーカー交換した

ウチの車はサーキットも走れるオーディオカー(?)ですので、当然デッドニングしてますし、スピーカーも変わってますし、ウーハーもインストールしてますしお寿司。

ですが、どうも音像がボンヤリ。
こんなもんかなー、とか思ってたけど、実家のプリウスの純正オーディオに負けてるので悔しい。

ツィーター無いからか?と思い、ツィーターを物色するも、調べて行くうちに、設置位置やらミッドスピーカーとのバランスをとるためにアンプやらなにやらめんどくさい。

とにかく手間を掛けずに最大の効果が欲しいという我儘なオレサマなので、ツィーター付きの所謂2wayスピーカーに交換することにしました。

駄菓子菓子!

交換しても効果ワカンネ(-.-;)y-~~~
うーん耳悪杉。
どうも定位がハッキリしないし、イコライザ弄っても変化量が少ない。
いや、寧ろ変化しない!??

おかしい。。。

で、普段全く弄らない左右バランスを変えてみたら、、、
なんと!ドアスピーカーと、コラム&グローブボックス下のスピーカーの左右が互い違いになってる!?!?

オーディオで右にバランスを動かすと、右ドアスピーカーの音量は上がるけど、コラム下のスピーカーは沈黙。
その逆も同様。。。

オーディオの配線としては、フロントは左右1chずつのみ。

ということで、コラム下&グローブボックス下のスピーカーを撤去♪

「イラッとしてやった。後悔はしていない。」

そしたらバッチリε-(´∀`; )
なんだよークソー
つーかスピーカー交換しなくても良かったか?^^;

でも音の輪郭が出て、今まで埋れてた低中域がパリッ!
イコライザも効くようになりました。

FCにしか使えない情報だけどw
ま、こんなこともあるんで、オーディオに限らず、まずは手持ちで弄り倒してからモノに手を出したほうがいいよ、というBlogでした(?)
Posted at 2012/12/02 20:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ

プロフィール

「@R(あ~る)X-047 なんかウィルスにでも引っかかったのかと思いましたが安心しました笑」
何シテル?   03/02 12:04
t.m.racersS2000のドライバーとしてidlersの耐久レースをメインにしつつ、マイカーでも走ったりしてYouTuberのマネゴトしています プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ポルシェ純正 モノブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 13:52:11
アダプトロニック 吸気温度補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 12:05:14
L側のみFDコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 20:06:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジン(2018.10〜)  ノーマル(21万km時にマツダリビルドエンジンに換装) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RE2台体制の変態ファミリーとなってしまいました。 お金かかるなぁ。
その他 G27改 お座敷訓練機 (その他 G27改)
よもやG27の面影はペダルだけなのである。 本体はスラストマスターT300RS。 G2 ...
スズキ スイフトスポーツ しぃすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年2月、袖ヶ浦で散る。 合掌(_ _)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation