• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいけんのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

車載

とりあえず、1枠目のベスト(1分18秒9?付近)のやつをUPしました。



実はドライビング改造を目論んでいまして、袖ヶ浦で実験していました。

前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/421347/blog/16644699/)の車載と見比べてほしい点は運転手の頭の動き。
前回は横Gに逆らって頭をイン側に傾けてますが、今回は車の傾きに垂直を保持するように努めてます。
まだまだ完璧ではありませんが;

狙いは、シートに添った着座姿勢を保つことで、車の姿勢やGを正しく判断することです。
だって、加速度センサーとかの設置って車体の垂直水平方向に厳しいでしょう?
運転手も同じかな、と。

まだまだちょいちょい力んでるんで、力を抜けるように・・・頑張らないように頑張ります(?)
2010年02月15日 イイね!

ログデータ置き場

恥ずかしながら、走行ログデータをさらしてみます。
ファイルはLAP+のdp3ファイルです。

2009/12/20 筑波サーキット2000
091220 TC2000 sevenmeeting seiken be.dp3

2010/01/06 ツインリンクもてぎ
20101006twinringMotegi.dp3

2010/01/30 富士スピードウェイショート
20100130_AM1100_FSW_SHORT.dp3

2010/02/14 袖ヶ浦フォレストレースウェイ
20100214_SFRW_BEST_seiken.dp3

2010/03/27 富士スピードウェイショート S1GP
20100327S1Q2プラクティス.dp3
20100327S1Q2.dp3
Posted at 2010/02/15 13:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ログデータ置き場 | 日記
2010年02月15日 イイね!

昨日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ

結構前にクロハチ☆さんから13日に袖ヶ浦フォレストレースウェイへ誘われていたんですが、13日の天候が思わしくないので延期しましょう、と相談したところ14日になりましてw行ってきました♪


で、ベスト更新してきましたよ~♪


13時からの1枠目はまだ路面が濡れている個所があったので、2枠目以降に走るクロハチ☆さんらのために乾かしに走りました!

いやー、なんというウツクシイ自己犠牲精神。

な~んて、タイヤ空気圧やらダンパーのセッティングとビビリミッター解除をしたかっただけなんですけどw


そんな濡れてる状態でも1秒UPの18秒台が出てまして、クロハチ☆さんへのプレッシャーもバッチリ(^m^)プププ

おかげで(?)目標達成されたようなのでめでたしめでたしです♪


2枠目、1枠目でセットした状態で走るとオーバーが強い;
1枠目で路面が濡れてたから(←ダウト)荷重が比較的足りない状態でも曲がるセットにしてしまったみたい。
ピットインして、空気圧調整後ベスト狙った2周目の周回でベスト♪

タイムは1'17.86。


2秒も更新してるし♪


ログデータはこんな感じ↓




ただ、メモリーカードの謎の容量不足によりムービーが後半とれてない!
ベストラップの車載みれませんorz

2枠目のピットアウト以降と運転の仕方も結構違うから他の周の映像見てもピンと来ないんだよね。。。。ガックシOTZ


こんなケチがついた状態では納得いかんので、近いうちにまた走りに行きたいです。
2010年02月04日 イイね!

車って塗れるんですよ

走行会のゼッケン剥がしたら塗装が禿げた、、、、、



せいけんは、絶望のふちに立たされた。



しかし
せいけんは、諦めなかった。



せいけんは言った・・・ 「車を自分で塗ってしまおう」




これはマイカーを1/1プラモデルへと変えた
1人の男の物語である


プロジぇ(ry










DIY好きな人の憧れ(?)

青空オールペンしましたwwwww




塗装前↓

どうです、このテキトウなマスキングw
足付けは320番程度のスポンジヤスリです。
サフ?そんな高い塗料(?)使えるか!こちとら貧乏人やねんぞ!

塗装後↓

3m離れればなかなか見れる仕様☆
塗料はホームセンターのラッカースプレーで、高い方の一缶680円を使用。


良い子はマネしないようにw
悪いオトナはどんどんやってくださいw
なんならお手伝いしますよ♪

p.s.
既に自分のじゃない車も現在進行形でやってますw
しかも一缶380円のラッカースプレーでwwwww
Posted at 2010/02/04 21:12:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「@R(あ~る)X-047 なんかウィルスにでも引っかかったのかと思いましたが安心しました笑」
何シテル?   03/02 12:04
t.m.racersS2000のドライバーとしてidlersの耐久レースをメインにしつつ、マイカーでも走ったりしてYouTuberのマネゴトしています プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

ポルシェ純正 モノブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 13:52:11
アダプトロニック 吸気温度補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 12:05:14
L側のみFDコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 20:06:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジン(2018.10〜)  ノーマル(21万km時にマツダリビルドエンジンに換装) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RE2台体制の変態ファミリーとなってしまいました。 お金かかるなぁ。
その他 G27改 お座敷訓練機 (その他 G27改)
よもやG27の面影はペダルだけなのである。 本体はスラストマスターT300RS。 G2 ...
スズキ スイフトスポーツ しぃすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年2月、袖ヶ浦で散る。 合掌(_ _)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation