• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいけんのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久第一走者の俺動画


ども、おれです。
ブログ本編はこちら

https://seiken.site/アイドラーズ12時間耐久レーサーしてきた/
アイドラーズ12時間耐久の車載動画をチームからいただいたので、編集してアップしてみたよ!

内容としては

https://seiken.site/耐久レースやらないか/
https://seiken.site/耐久レースのススメ/
の動画版って感じですかね!
続きはこちら
Posted at 2020/07/29 16:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツインリンクもてぎ | 日記
2020年07月23日 イイね!

東北NO.1の現場調整したアライメントをチェックしてきた

東北NO.1の現場調整したアライメントをチェックしてきたども、おれです。

ブログ本編はこちら


東北NO.1のときに現場でフロントのトーをいじくったので

過去記事:昔のインチキタイヤR1Rでブッチギリだぜ!

DIYでアライメント測定&調整のために八潮の某ガレージにGoToしてきました。

水平の出ている定盤の上で、イケヤフォーミュラのメープルワンゲージを使用した簡易的なアライメント調整です!

続きはこちら
Posted at 2020/07/23 22:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2020年07月20日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久レーサーしてきた

アイドラーズ12時間耐久レーサーしてきたども、抜け殻状態のおれです。
ブログ本編はこちら

先日7月19日(日)にツインリンクもてぎで開催されたアイドラーズ夏の12時間耐久に参加してきました!

結構涼しい過ごしやすい日だったと思いますが、湿度が高く、レースカーの中は蒸し風呂!

気温より湿度によって、出た汗がしっかり蒸発せず体温がちゃんと下がらない!
結構危険ですよね。

熱中症対策は、水分・塩分をしっかり摂るのも大切ですが、とにかく体を冷やすことが重要だそうです。

レースカーにドリンク乗せても、しっかり保冷できていないと温いどころか熱いくらいになっちゃうので、氷の入れ替えなどの作業が発生しちゃいます。
ピット運営がタイトな我がチームt.m.racersのストラテジ的にはなかなか現実的ではありません。

とにかく汗を大量にかける体作りをしろ、根性だ!という昭和感満載の我がチームでございます。
続きはこちら
Posted at 2020/07/20 10:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツインリンクもてぎ | 日記
2020年07月06日 イイね!

iRacerに俺はなる!!!

iRacerに俺はなる!!!ども、シム充のおれです。

ブログ本編はこちら


iRacingはじめました。

ちょっとこのゲームの進め方が良くわからず、プラクティスばっかり走ってるのですが・・・

どうやらクリーンな走りをしながらレースで結果を出すとライセンスが上がっていくシステムのようなのですが、そもそもレースに参加する方法が良く分からない(笑)

すでに心が折れはじめているのですが(笑)
続きはこちら
Posted at 2020/07/06 18:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オレドラテク | 日記

プロフィール

「@R(あ~る)X-047 なんかウィルスにでも引っかかったのかと思いましたが安心しました笑」
何シテル?   03/02 12:04
t.m.racersS2000のドライバーとしてidlersの耐久レースをメインにしつつ、マイカーでも走ったりしてYouTuberのマネゴトしています プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ポルシェ純正 モノブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 13:52:11
アダプトロニック 吸気温度補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 12:05:14
L側のみFDコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 20:06:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジン(2018.10〜)  ノーマル(21万km時にマツダリビルドエンジンに換装) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RE2台体制の変態ファミリーとなってしまいました。 お金かかるなぁ。
その他 G27改 お座敷訓練機 (その他 G27改)
よもやG27の面影はペダルだけなのである。 本体はスラストマスターT300RS。 G2 ...
スズキ スイフトスポーツ しぃすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年2月、袖ヶ浦で散る。 合掌(_ _)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation