• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいけんのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

思い込みとか印象とかで色々損していることってあるかもしれない


ども、横浜の白い彗星のおれです(←恥ずかしくないのかねキミ)
>>本編はこちら

またアセットコルサネタ!
頭文字Dの高橋涼介モデルのFC3Sで、高橋涼介率いるレッドサンズのホームコース赤城山を走ってみました!

公道は法定速度を守りま・・・うー、えー、まぁ・・・節度を持って走行しましょう(笑)
現実ではできないことが自宅でできるって本当に素晴らしい~☆

さて、動画でも話してるんですけど、このコース中低速ステージなんですね。
これ自分の中で結構意外でして、、、頭文字Dをまたもう少し深掘りして読み直そうかな、と思いました。

また、漫画の走行シーンを1コマ1コマしっかり見ると、コースレイアウトとかブレーキングポイント、走行ライン、危ないポイントなどなどなど、時系列でカナリ緻密に描かれているので、ゲームや観光に行った時にアガること請け合いです(笑)

実はアセットコルサをプレイするの久しぶりだったんです。
>>本編はこちら
Posted at 2021/01/29 09:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オレドラテク | ビジネス/学習
2021年01月22日 イイね!

オチからはじまるドラテク狂想曲

ども、おれです。
>>本編はこちら

車の運転の良し悪しって結構ありますよね。

あまりに無関心な人が運転する助手席とか乗ると、「あ~う~、ゲロォ…(T┰T )」的な。

公道を普通に運転するスキルをそれなりに獲得して、スポーツ走行をしてみて、また普段の運転にフィードバックして…というスパイラルがうまく回るのが良いと思っていまして。

そうすると、普段の運転も楽しくなるというか、スポーツ走行でタイムアップしちゃうぜ~デュフフとか、退屈しないと思うんです。

今回、動画が結果的に3部作になりまして、

とりあえずドラテク理論とか要らないんじゃない?という問題提起編
じゃどうやって練習すんのさ?という実践編
からの、自分偉そうに言ってるけどできてへんやんけ、チャンチャン、というオチパート

とキレイにまとまりました(?)

↓オチパート


>>本編はこちら
Posted at 2021/01/22 09:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | ビジネス/学習
2021年01月05日 イイね!

2021年初走りは袖ヶ浦フォレストレースウェイ



ども、おれです。
>>本編はこちら

あけましておめでとうございます。※2回目でした(笑)

2021年初詣ならぬ初走りはやはりホームコースの袖ヶ浦フォレストレースウェイから!

三が日明けの1月4日、FD3Sの友人と一緒に行ってきました。
>>つづきはこちら
2021年01月03日 イイね!

FC3SのARC製純正置換インタークーラーを100%使い切る



ども、おれです。
>>本編はこちら

2021年がはじまりましたね。

例年寝正月なのでどうということは無いですが、まぁアレの件によって暇ですね。

暇を持て余して仕方ないので、久しぶりにDIYで工作しました。

以前から問題は感じていて、多少考えてはいたけどほったらかしていたのを暫定的に解決したといったところですね。
>>本編はこちら
Posted at 2021/01/03 11:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ

プロフィール

「@R(あ~る)X-047 なんかウィルスにでも引っかかったのかと思いましたが安心しました笑」
何シテル?   03/02 12:04
t.m.racersS2000のドライバーとしてidlersの耐久レースをメインにしつつ、マイカーでも走ったりしてYouTuberのマネゴトしています プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ純正 モノブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 13:52:11
アダプトロニック 吸気温度補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 12:05:14
L側のみFDコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 20:06:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジン(2018.10〜)  ノーマル(21万km時にマツダリビルドエンジンに換装) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RE2台体制の変態ファミリーとなってしまいました。 お金かかるなぁ。
その他 G27改 お座敷訓練機 (その他 G27改)
よもやG27の面影はペダルだけなのである。 本体はスラストマスターT300RS。 G2 ...
スズキ スイフトスポーツ しぃすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年2月、袖ヶ浦で散る。 合掌(_ _)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation