• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忘れな草のブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

普通で良い

普通で良い
最近の電動化で出ている車の中ではかなり優秀な方です。 ボディ剛性はかなりしっかりした感じです。 普通に楽しむなら充分楽しい車です。求めるならまずは足から見たほうが良いかな?
続きを読む
Posted at 2022/10/08 20:22:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月03日 イイね!

ニスモドライビングアカデミーに参加しました。

今回で6回目のドラアカレッスン2です。  参加台数24台 ジュークは1台のみ 後はGTRが多かったです 外気温38℃ 路面温度48℃ 天気曇り やはりこの時期のアタックは厳しいです 今回のクラス分けでGTRとZの中で走ることになり 速い車の中でどの位付いていけるか?が課題となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 05:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

ニスモドライビングアカデミーrd9

ニスモドライビングアカデミー トライアル2に参戦しました 今回で4回目のトライアル ジュークの参加は2台 後はほとんどノートSとe-power ZとGTR 昨年は1分13秒台 目標は10秒台に 午前中は先導走行とフリー2本でコース、車両のセッティングの最終確認 昼から予選順位を決めるフ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 14:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

JUKE NISMO RS N-Tec Version

JUKE NISMO RS  N-Tec Version
今回、N-tecにて JUKEを改造し、1年掛けて調整・テストをした結果を記載します(あくまでも参考としてのレヴューとなります)サーキット走行が出来る車としてやれることは全てやり、ドライバー(女性)でも安全にサーキット走行が出来ます 但し、大きなサーキット場はブレーキや足回りは等はかなり調整が必要 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 21:19:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月30日 イイね!

今年1年を振り返って

今年1年を振り返って
2018年2月にニスモアカデミーに初参戦しました。30年振りの鈴鹿サーキット走行 感覚を取り戻せるか?どうかで、何とか走る事は出来たが、ニスモのままではサーキット走行は難しく、n-tecさんに相談し、色々改良を施しました 夏に入り、次のアカデミーのためにスパ西浦で走行テストを重ね、ドライバーの走 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 19:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
8月9日でみんカラを始めて10年が経ちます! 歳を取ったな この10年でドレスアップからサーキット仕様に車を仕立て 次は何をして行こうか‼️ 歳を取っても車いじりはやめれませんね これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/08/13 18:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

3年乗ってきたレビュー

3年乗ってきたレビュー
いい車だと思います。ただし専門的なところを知っている方だと ただのニスモの名前がついたおもちゃにすぎません。ニスモがチューニングしたと言ってますが、残念なところで ニスモの専門部隊がチューニングしているのではなく、ニスモの開発部署が担当しているのではないのでしょうか? ドレスアップのみするなら、特 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 16:54:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月10日 イイね!

ニスモアカデミー in 鈴鹿に参加しました

ニスモアカデミー in 鈴鹿に参加しました
2月3日(土)にニスモアカデミー 鈴鹿に参加しました 自分はもっぱらジュークのメカニック担当なので 持ち主のドライバー うちのかみさん がエントリー  まずは急加速・急停車 1回目はうまくいかず2回目で クルム校長に Good!と 続いて旋回走行 さすがに目が回っているんだろうなって思いつつ ラ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 17:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月18日 イイね!

まだまだ乗り続けるよ!トレイルくん

まだまだ乗り続けるよ!トレイルくん
点検でT32を台車で借りました T31と比較できるので 色々自分なりに評価しました 借りたT32は2000ccのノーマルでした 色々装備が付いており安全を意識してかなり良い作りです 今時の車だなって感じ ただ、装備が良くなった分 コスト削減かかなり削られている部分が多いです 例えば、オーディオ(M ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 18:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

DNT31 3年目の節目

DNT31 3年目の節目
乗り続けて3年半特に問題は無く ディーゼルは出だしがもっさりと言うけど、TDIを装着し(キャンセラー)たところ、NOストレス 出だしはV6に匹敵するくらい加速はします 足回りは新型に比べ、作りはしっかりしています(新型の足はコスト関係で少々柔らかすぎ)冬山メインで改良してますがまだまだ完成体まで少 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 08:42:08 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「普通で良い http://cvw.jp/b/421522/46445947/
何シテル?   10/08 20:22
JUKE NISMO RSとオーラニスモ になりました。 JUKEは8年目、今だサーキット走行だけのために乗ってます。オーラニスモ は普段乗りで使用するつもりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 07:45:30
サベルト シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 14:16:19
忘れな草さんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:16:22

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER おらニスモ (日産 オーラ e-POWER)
DNT31エクストレイルからオーラニスモ に乗り換えました。 これで2台ニスモ になりま ...
日産 ジューク ニスモくん (日産 ジューク)
JUKE NISMO RS 7年目を迎えました。富士スピードウェイや鈴鹿サーキットなど、 ...
日産 エクストレイル トレイルくん弐号機 (日産 エクストレイル)
トレイルくん弐号機に乗って3年経ちました。まだまだ現役 少しずつ改良を加え 残りは足回り ...
日産 ジューク 日産 ジューク
ジュークがきました もちろんかみさんの車・・・ いじりは自分 ドライバーはかみさん 走り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation