• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Folder8の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

ATOTO A6Y Androidカーナビパワーアンテナ用スイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ATOTO A6Y Androidカーナビを付けてラジオが聞けるのはいいのですが、、
2
ACCで常にパワーアンテナが出てきます。ラジオアプリではON、OFFの制御ができないようです。サポートセンターに問い合わせましたが、やっぱり解決できそうもありません。(中国の方が翻訳して一生懸命対応頑張っているような感じでした、、、)
3
パワーアンテナ信号にトグルスイッチを介入させます。ネットで安いスイッチを購入。
4
青色線がPOWERアンテナ線なのでこの間にスイッチを挿入します。
5
スイッチを運転席側に持ってきてもいいのですが、自分の視界は少しスッキリさせたいので手を伸ばせば届く助手席足元に貼り付け〜♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ清掃(3)

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

反対側切開!

難易度: ★★★

タイヤ 三枚おろし

難易度: ★★

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

金は無い、車弄りには全く詳しくない。渋滞大嫌い^^; 快走コース教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
自分好みで弄っていきます。少しだけ、、( ̄∇ ̄*)ゞ 2シーター オープン ライトウェイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
スタイル、ロータリーサウンドが気に入ってたのですが、 ある事件で手放すことになりました、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation