• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

赤ミニオフ、色々と思案中

赤ミニオフ、色々と思案中 先週は簡単そうで難しい案件に振り回されて、おまけに一日休日が入ったこともあって多忙を極めてました(>_<)

それは置いておいて、6日(土曜)は来週末に迫った『☆Red Hot MINI☆全体オフin箱根・伊豆2010』の新しいルートの下見をしてきました。

動きやすいようにyamasaki隊長とあと翌日開催の村田杯に向けての作戦会議も兼ねてテルアサさんrailjiveさん、そして当日来られないけど色々とお手伝いいただいているmayuMINICooperSさんを特別ご招待して計5台で本番のタイムスケジュールで走ってみました。

やっぱり下見して良かったです。
紅葉シーズンに大観山8時集合は若干遅いかもしれません。

ターンパイク撮影オプショナルツアーを想定して小田原厚木道路の小田原PAに7時に待ち合わせしましたが東名は既に渋滞が始まりかけていたということですからターンパイク撮影に加わる方は30分早く6時30分に小田原PA集合(早っ)でいかがでしょう。

前泊の方もいらっしゃるようなので集合時間は変更しませんが30分早く到着する気持ちで出たほうがいいかも。

それから伊豆スカイラインは冷川ICから伊東まわりのコースは時間がかかりすぎるのでやめて、亀石峠ICで降りて宇佐美海岸経由で伊東マリンタウンへ向かうことにします。
昼食後来た道を戻って芦ノ湖方面へ向かうかもう少し東海岸線を走ってみるかは当日の交通状況をみて決めたいと思います。

トレインの時間が長いので、大観山集合時間まで、伊豆スカイラインの駐車場(約20分)、伊東マリンタウン(食事入れて1時間30分)、芦ノ湖スカイライン駐車場(1時間20分)の滞在時間を有効に使って参加者どうしの交流を深めていただければと思います。

前泊される遠方の方で袖ヶ浦のミニコネクションに参加される方はmayuMINICooperSさんがアクアラインからアクセスの良い川崎市内で前夜祭的なオフを企画していますので是非ご検討くださいm(__)m

赤箱へは川崎駅近くから尻手黒川道路⇒東名川崎ICから東名高速⇒厚木ICから小田原厚木道路 という経路で小田原PAまでなら1時間以内でアクセスできます。

ミニコネ行かない場合は箱根周辺の宿になるのでしょうか。
箱根は2回ぐらいしか宿泊したことが無いのでよくわかりませんが季節がいいので予約も難しいかもしれませんね。


遅くなっちゃいましたがまとめて☆Red Hot MINI☆掲示板にアップしないといけませんね。明日でもいい?(笑)


ついでにお伝えしますが、昨夜はX-LIVEでうちの嫁さんの演奏を聞いてくれた皆さんありがとうございました。
おかげさまでコドンちゃんストラップ完売したそうです(笑)
ブログ一覧 | Red Hot MINI | クルマ
Posted at 2010/11/07 23:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 0:29
お疲れさまです。
当日は、お世話になります。
コメントへの返答
2010年11月8日 6:34
おはようございます。
定番かもしれませんがオープンで走って気持ちのいいルートです。
復活したJCWで駆け抜けてください(笑)
この日のようにお天気が良いことを願っています。
2010年11月8日 5:15
下見お疲れ様でした~!
僕らの集まりとは違って綿密にリサーチしてる
んだなぁ~って感心しました(笑)
成功すると良いですね!幹事頑張ってね^-^

そうそう、村田杯は予選1位、決勝2位でした♪
隊長はフラダンス効果で良いタイム連発>w<
コメントへの返答
2010年11月8日 6:43
テルアサさんお付き合いありがとうございました。
隊長のミニに乗っていかがでした?
パワフルで乗りやすいでしょ。
あれ売りに出しているらしいですよ。同じ赤だしいかがですか?(爆)

村田杯は予選1位すばらしい!
決勝2位もすばらしい!
ランキングの結果発表が楽しみです♪
最終戦はシリーズ優勝に向けて何としても参加しますよ~(^o^)/
2010年11月8日 6:59
毎回 赤オフが無事に終わっているのは、
山さん、テ+さんのきちんとした計画の元に
成り立っているという事を改めて実感致しました。

いつも皆さんの為に 本当にありがとうございます。

そしてお疲れ様でした。

きっと 今までに無い最高のオフ会になる事でしょうね。

では来週御願い致します。

PS このブログを見てX-LIVEがX Japanでは無い事を
   知り.....滝汗

   相方さん ほんと多才ですね。(^-^)
コメントへの返答
2010年11月8日 21:29
なんだか背中がムズムズするなぁ(笑)
でもありがたくそのお言葉受け止めますね。

最高かどうかは保証の限りでは有りませんが、テッチャン走りたい撮影したい派 VS ヤマチャンおしゃべりしたい派のせめぎ合いでバランスとれてるかもね。
今回は幹事のわがままで走りが優勢でしょうか?

泊まる場所決まりましたか?
ターンパイクをどう料理するか・・・
なんせ片道一発勝負ですからね。

お楽しみに~♪

嫁がX-Japanのコピーバンドやってると思った?(爆)
2010年11月8日 9:36
お仕事大変な中、お疲れ様でした。

ありがとうございました。
伊豆のルート選択は難しいですよね??

コドンちゃん大人気で、私2個買っていたのですが、1個は転売しました。(^^;;
コメントへの返答
2010年11月8日 21:31
いえいえ良い気分転換になりました。
仕事だけだとストレスたまりますから。

伊豆を10台以上でトレインは本当に気を使いますね。
最終的なルートでなんとかまとめられればと思ってます。

コドンちゃんを転売目的で買ったな~(笑)
ウソウソ、手に入った方が喜んでたみたいで良かったです。
2010年11月8日 10:20
ご無沙汰してます~。

X-Live、USTREAMで見ましたよ~っ。休憩時間にはテツさんも発見しました!
お嫁さん、エレガントでとってもよかったです。オトナな雰囲気でGOOD。
コメントへの返答
2010年11月8日 21:33
そうそうUSTREAMやってたんですよね。
すっかり忘れてました。
私のアホ面映ってましたか?(笑)

エレガントだなんて言うとすぐに木に登るので内緒の方向で^^;
彼女、演奏は酔拳を使ってるらしいです。
うまく弾けないときは「飲みが足りないんじゃない?」といわれるみたい(爆)
2010年11月8日 11:31
まだまだ調整中 ^_^;

もし行けるようだったら御殿場付近のビジネスHに夜中着…
空いてるのだろうか?? ^_^;
コメントへの返答
2010年11月8日 21:34
お疲れ様です。
くれぐれも無理の無いようにお願いしますね。
御殿場をちょっと調べましたが土曜の夜は厳しそうですね(>_<)
もう少し手前になるでしょうか。
2010年11月8日 12:33
何度も下見ありがとうございます。

6時30分、小田原にうかがいます。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月8日 21:35
下見に便乗参加を楽しみにしている人もいたりして (^^;)

おっ、ターンパイクオプションに参加表明ですね☆
暗いうちに出て行くことに快感を覚えるようになってきました(爆)

こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
2010年11月8日 23:25
コースを下見するときの真剣な眼差しが素敵でした。

いい加減にせず、どうしたら皆に喜んでもらえるか、で真剣に悩んでいましたね。

きっと成功すると思います!
コメントへの返答
2010年11月9日 6:46
先日はてきと~なお知らせにもかかわらずお付き合いありがとうございました(笑)

ちょっとちょっと~
そんなに持ち上げないでよ~(滝汗

あれこれ悩むのも楽しいですね♪
お仲間の協力があってのことですから。
2010年11月9日 1:10
テッチャン、下見お疲れさま~
いや~、すっかり試乗楽しんでしまいましたぁ(笑)
下見サボって申し訳ない・・・
今週末も晴れるとイイですね♪
コメントへの返答
2010年11月9日 6:54
隊長いつもお手伝いにアドバイスありがとう。
FR2台の試乗楽しそうでしたね~
下見サボってたの?そういえばクルマの話ばかりしてましたね(笑)
でも的確な指摘ありがとう。流石です。
これでなんとかやってみましょうね♪

お天気は・・・晴れるでしょう(^o^)/
2010年11月9日 7:51
下見お疲れ様でしたexclamation
自分もミニコネ参加組なので連チャンの早起きになりそうですわーい(嬉しい顔)


当日はよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年11月9日 20:48
いえいえ、下見は半分気楽で楽しいですよ♪
連チャンで早起きさせることになってしまいましたが、MINI三昧の週末を楽しんで下さいね~
こちらこそよろしくお願いします(^O^)

プロフィール

「明日の夜から募集開始です」
何シテル?   05/22 08:47
2006年、箱根ドライブ中に出会ったミニのオフ会の集団の中にあった赤いコンバチブルに一目惚れ、2007年9月に2004年後期型チリレッド/白のR53 Coope...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】第24回Red Hot MINI全体オフin蓼科2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 23:14:30
【まとめ】第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 22:15:32
第20回☆Red Hot MINI☆全体オフ in 富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 20:39:53

愛車一覧

ミニ MINI 移動式猫ケージ (ミニ MINI)
2007年10月から乗り始めました。 12年ぶりのM/Tで、ドライブが楽しくてしかたあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation