• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

カメラテスト

来月の赤組オフのために注文したカメラが届いたので
週末にテスト撮影してきました。



編集甘いのですぐに消すかも^^;
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/10/22 06:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 7:09
おはようございます!
そういえばミニコネではひたすら撮影してましたね。

拝見しましたが、音も良かったし素晴らしいです。
特にサーキットの映像は迫力ありましたよー^^
コメントへの返答
2012年10月22日 23:59
今回は嫁も猫もおりませんでしたので
独りでサーキット行くと
ひたすらカメラ回しちゃう病気が・・・汗

意外にこれマイク性能高いですね
ボディからの振動も拾うのでマウントに気をつけないと
広角だと迫力出ますね~いい買い物しました♪
2012年10月22日 7:47
おおおおお すげ~。(@_@)

ミニコネ行かれてたんですね....

岩城滉一さん 来場されてたらしいですね。

しかし、どういうカメラなんでしょうか?

特に、このローアングルが妙に気になります。(^_^;)

PCが進化して 編集も更に高度に...
コメントへの返答
2012年10月23日 0:00
ミニコネはじめて行ってみたけど
思ったより楽しかった♪

岩城さん来てましたよ。
ミニに乗ってるんだって。

モニターとカメラが別々なのでローアングルでもハイアングルでも自在にいけます(^_^)v
バケツでナンバー隠そうと地面に置いてみたんだけどね。
広角の青空バックに洗車ダンサーズ(笑)が映えるので採用となりました♪

実はマックと編集ソフトにまだ馴染めなくてストレスたまります(>_<)
2012年10月22日 9:06
テッチャン
おはよう〜^^
あっという間に当日になりそうだね
カメラテスト さすが!!
オフ会のためにご用意を?
そのカメラに私は映れますか〜(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 0:00
Cーちゃんこんばんは。
あっという間に当日なんて夢に出そう
それまでに終わらせなきゃならない仕事が山ほどです~^^;

カメラ、オフ会のために買いました。
これで急な雨でも安心♪

カメラに映るには赤オフに参加するしかない!
2012年10月22日 12:32
ミニコネ&オハミニお疲れさまでした!!

いや〜、良いな〜このカメラ!!
画質もいいし広角もバッチリですね。

終始インサートのローアングルの尾根遺産が気になって、気になって・・・(笑)

お値段もお安いので欲しくなる玩具だな〜(^_^;A
コメントへの返答
2012年10月23日 0:01
kane32さん連日お疲れ様でした。
そして優勝おめでとうございます♪

この週末に色々テストしましたけど、弱点もあるけど買って正解でした(^_^)d
これからいろんな場面で活躍しそうです♪
あ、悪いことには使えませんよ。
起動音と操作音が盛大に鳴り響きますので静かなところでは注目されること間違いなし(笑)
GoPro3も出ましたが画質はこれで十分な気がします。
買っちゃいましょう♪
2012年10月22日 12:43
>編集甘いのですぐに消すかも^^;

消さないでください(爆)
コメントへの返答
2012年10月23日 0:01
じゃあ消さない(笑)
でももう少し綺麗に編集したのを公開するかも
2012年10月22日 12:56
毎回編集お疲れ様です!
なぜ、洗車で踊るんでしょう(笑
コメントへの返答
2012年10月23日 0:01
好きでやってます^^;
洗車だけだったら地味じゃない?
そしたらこんなに撮らなかったかも(笑)
2012年10月22日 17:11
こんにちは~


参加出来なかったので

見て

参加した気分を味わいましたよ~
コメントへの返答
2012年10月23日 0:02
こんばんは~

次は参加したくなったでしょう

私もまた行きたいです~(笑)
2012年10月22日 18:18
参加してないので(^_^;)

動画で雰囲気感じさせて頂きました♪。


消さないで!。
コメントへの返答
2012年10月23日 0:03
じゃあ消さない(笑)②
2012年10月22日 19:35
ローアングル専用機?(^^;

ミニコネ会場では一瞬お見かけしたんですが、ウロウロしているうちに見失ってしまいました。
レーシングタクシーは先頭の3台が終始あんな感じでダンゴ状態で走ってましたね。

最後の方の退出シーンも美しいです(^^)
ポッキーの日は参加できませんが、動画楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年10月23日 0:04
赤カブさんも参加してたんですね。
私怪しかったでしょ(爆)

そうそう、あのダンゴの近くで走って欲しかったなぁ
最後のシーンがメインだったのですがトンネル出たところで電池切れました(笑)
ポッキーの日がんばって撮ってきます(^_^)/~
2012年10月22日 22:19
テッチャンさん、こんばんは♪

土曜日はお疲れ様でした。

この映像は例の新兵器ですね。
とても良く撮れていますね^^b

コレは買いだなァ…
コメントへの返答
2012年10月23日 0:05
まーちんさんこんばんは。

これが例のブツです(笑)
これは買いです。
予備の電池もあるといいかも。
2012年10月22日 22:57
テッチャンさん、こんばんは☆

例のクリアーケースに収まっていたあの小っちゃいビデオですね!?
これなら全然使えると思いますよ!
赤組オフのために購入しちゃうのが凄い☆
コメントへの返答
2012年10月23日 0:05
Yanaさんこんばんは!

あのちっちゃいのにカールツァイスなビデオです。
しかもうちにあるカメラの中で一番高画質(笑)

赤組オフのためにというのは口実で・・・
単にスマホで操作できるカメラが欲しかっただけだったりして^^;
2012年10月22日 22:57
お疲れ様でした!

これは、驚きました。
動画を一日撮っていたのでしょうか?
楽しめましたか?

ありがとうございます
★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
コメントへの返答
2012年10月23日 0:06
RUI‐IGさん、お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
動画にワンコたち使わせてもらいましたm(__)m
私のなかではベストドレッサー賞あげたい衣装の出来だったと思いますよ♪
2012年10月22日 23:59
踊ってないで、早く洗車しろよ~
と思ってしまいました。(^^ゞ
これがレイの洗車ショーですか・・・

カメラは昨日、見せてもらった
掌にすっぽりと納まってしまうやつですね。
恐ろしい世の中です。

いろんな意味で。
コメントへの返答
2012年10月23日 0:43
洗車してるとこだけカットしちゃいました^^;
これが例の洗車ショーです。

このサイズにしては画質もいいです。
恐ろしい世の中ですね。

上にも書きましたがこれは悪いことには使えませんよ~^^;

2012年10月23日 12:25
先日はお疲れ様でした。

ワンちゃんが鼻デカ風に撮れてて
可愛いな~

カメラを構える事がなく
手の中に収まるなら、自然体が撮れるかも。


今度会ったら見せて~
コメントへの返答
2012年10月23日 21:45
m&k☆さん、先日はお疲れ様でした~

鼻デカ動画撮るためにワンコ探し回ってました(笑)
うまくいって満足です♪

たしかに広角なので手ぶれもあまり気にならないのでペット撮りにも使えるかもしれませんね。
ワンコに装着してワンコ目線で動き回る動画も楽しいかも☆

今度はいつお会いできるかな?
オフ会のときには忘れないように持っていきますね♪

プロフィール

「明日の夜から募集開始です」
何シテル?   05/22 08:47
2006年、箱根ドライブ中に出会ったミニのオフ会の集団の中にあった赤いコンバチブルに一目惚れ、2007年9月に2004年後期型チリレッド/白のR53 Coope...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】第24回Red Hot MINI全体オフin蓼科2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 23:14:30
【まとめ】第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 22:15:32
第20回☆Red Hot MINI☆全体オフ in 富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 20:39:53

愛車一覧

ミニ MINI 移動式猫ケージ (ミニ MINI)
2007年10月から乗り始めました。 12年ぶりのM/Tで、ドライブが楽しくてしかたあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation