• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッチャン+のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

本来なら昨日は・・・

赤ミニ全体オフの日でしたね。
3.11の時点ではまだ先のことでしたが☆Red Hot MINI☆の掲示板では1週間様子を見て中止を宣言しました。
その時点で中止したことは間違いではなかったと思いますが、オフ会を楽しみにしていた方々や予約をキャンセルしたお店のことを思うと複雑な心境です。

まだまだ現在進行中の被災地の方々を気遣いながらも、そうでない人たちは以前の生活を取り戻さないといけないですね。

以前と同じようにというのはもしかしたら難しいのかもしれませんが、同じクルマに乗っているというだけの共通点ですがそこから全国の仲間と楽しみや苦しみを共感したり共有したりできるのであれば、それはそれで続ける意味もあるんじゃないかと思ったりしています。


そんなわけで、リベンジも考えなければと思いながらも、とりあえず間もなくやってくるゴールデンウイークにも大した予定も無いので5/1(日)に箱根あたりの近場でプチオフでもやろうかと赤ミニ元隊長と相談しているところです。
お暇な方がいらっしゃいましたらご一緒しませんか?


最後に、この土日はどこにも行く気がしなかったので家で録りためたテレビを見たり、ハルを弄ったりして過ごしてました。

ふだん家では凶暴なハルも寝起きのときは↓こんな風にして弄り放題しても怒りません。


この後「ええかげんにせぇ」と咬まれましたが(^_^;)
Posted at 2011/04/25 00:49:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月06日 イイね!

定期健診

定期健診今日はハルの定期健診でした。

ハルは通常のキャットフードでは膀胱に砂が溜まる体質なので特別な療法食を食べさせているのですが、その効果があって膀胱から砂が消えたまでは良かったのですが・・・
砂が消えた後も血尿が出続けていることが問題で、定期的に診てもらっています。

体質的にわずかに出血する猫はいるそうで、元気で食欲があって貧血になることが無ければ問題無いんだそうです。


それで、今回の血液検査の結果ですが、
前回とほぼ同じで貧血も無く正常値でした~☆

これで安心して今週末も横浜に連れて行けそうです♪



ハルが健康だったお祝いに、ハルと入れるカフェを急遽探して行って来ましたよ~
ハルはさっさと家に帰りたかったと思いますが(笑)



カフェにいる間ずっと足を舐めていると思ったら血液採取したあとの包帯が嫌だったようです。

包帯の無いときにまたリベンジだ!
Posted at 2011/02/06 22:37:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月23日 イイね!

ハルと深大寺のカフェへ

ハルと深大寺のカフェへ昨日のことですが、嫁が行ってみたいカフェがあるというので、
ハルを連れて深大寺まで行ってきました。

冬だと野外のテラス席は厳しいので
行ける場所が限られるんですよね。

ここは完全に室内なので人間も猫も快適でした。
最初元気なワンちゃん連れがいてハルも出てこられなかったのですが、帰った後は我々の貸切状態でした。


店員さんにも可愛がってもらって。


今回は喫茶で利用しましたが、カレーも美味しそうなのでまた行きたいな。


変な時間に行ったのでワンコも居なくて良かったのですが、
前の道路を往来する車のライトが気になる様子。


と、これだけならブログ書かなかったのですが・・・

この店、ミニも売ってるんだって。
ミニカントリーマン。ハルも興味津々です♪
Posted at 2011/01/23 17:56:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | | ペット
2011年01月09日 イイね!

帰省ツアー【復路寄り道編】

もうウンザリかもしれませんが(笑)
帰省ツアー最終編をお届けします。
内容は単なる猫ブログですが^^;


1/2に神戸六甲アイランドに降り立った我々一行は、


お天気もいいし、このまま帰るのは惜しい!
ということで寄り道をすることに。

とりあえず六甲アイランドの中で綺麗な公園を見つけたので停車。


ハルを散歩させようと立ち寄ったのですが・・・


コンテナの積み下ろしの音が怖いのかカゴから出てこられない。


次に向かったのは・・・


神戸といえば異人館!(調査不足^^;)

風見鶏の館の前でしばし休憩。


人気が少ないオランダ坂を散歩。


うろこの家?


うろこ?


食べ物?


壁がうろこみたいなのね。


お約束の・・・


また休憩。坂道だからね(^_-)-☆


ワインになる前のブドウジュースをいただきました。
フルーティでおいしい♪


さて帰るかと給油中、これから通る予定の京都に東京から向かっているらしい弾丸娘にメールしてみる。

高速に乗って東へ向かっていると豊中と吹田の間で事故渋滞。
一区間なので高速を降りて下道で吹田へ向かう。はずが・・・

気になるものが目に入ったもので、こんなところに来てしまいました♪


MINIとツーショットが叶いました~
柵が無ければもっといいのですが・・


ハルとも一緒に。


時間も押してきたので再び高速に乗り東へ。

土山SAで日没を迎えました。


のんびりしすぎたようです(汗


のろのろ運転で初御在所。


東名高速はこの有様。


甘いもの補給♪


湾岸は順調でしたが


東名は相変わらず。


由比PAで仮眠中に弾丸娘からの返信が(笑)
送信時間は我々が神戸にいた頃。なんで?

まだつかないの?


日の出とともに東京到着となりました。


最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/01/09 21:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年01月08日 イイね!

帰省ツアー【フェリー編】

第4話は復路に利用した「さんふらわあ」の体験記です。

大分港は見ないうちに随分とキレイに改装されました。
最近では若者が集うホットなエリアだそうですよ。
奥に見えるのが我々が乗る「さんふらわあ号」です。


久しぶりに家族そろってのお正月ということで、両親が奮発して珍しい寿司屋のおせちを用意してくれました。
何と金粉が乗ってます(驚)


ハルもやっと実家の生活に慣れたところだったのに・・・
帰るよ!


出発は元旦の夜。
今回の旅一番の贅沢、6室しかないペット同伴可の個室を予約しちゃいました~(>_<)v


ペット連れは一番最後に乗船なんです。


船室はペットの鳴き声が一般客に聞こえないように通路がドアで隔離された場所にあります。
なぜか女風呂の近く(笑)


問題のハルは・・・
両隣のワンちゃんが威勢良く吠えるので最初はこんな顔(笑)


豪華客船の個室でのディナーは・・・
シーフードヌードルと五目おにぎり、鳥唐揚げ添え(笑)

さんざん実家で食べてきたのでレストランのバイキングはちょっとウンザリってことで個室での豪華ディナーとなりました(^_-)-☆


両隣のワンちゃんも落ち着いたようでハルもようやくリラックス♪


ネットも繋がらないし、荒れた天気の影響か船も揺れるのでさっさと寝てしまいました。

夜中に起きたらちょうど瀬戸大橋を通過するところだったので甲板に出て写真に収めてみました。
動いている船からだと暗すぎてダメダメでした。


次目覚めたときはもう神戸が近い明石大橋の手前。
今度は朝焼けをバックに綺麗に撮れました♪


せっかくなのでモーニングバイキングを食べにレストランへ。
なんと、おせち料理です!

美味しくいただきましたm(__)m


船内には門松も飾られてお正月の雰囲気出てます。


個室から出られないハルは神戸の景色を楽しんでました♪


我々にとっての初日の出~♪


綺麗な橋と山には雪化粧。


エンジン停止!  あ、あんなところにも飾りつけが♪


ペット同伴は出るのも最後なのです。まちぼうけ~

テレビにはずっと現在地が表示されています。


ようやくクルマに戻るとトラックと我々だけでした。


神戸に上陸!!


ありがとう さんふらわあ ごーるど!
快適な船旅でした。



まだまだ つづく。。。。。
Posted at 2011/01/08 10:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「明日の夜から募集開始です」
何シテル?   05/22 08:47
2006年、箱根ドライブ中に出会ったミニのオフ会の集団の中にあった赤いコンバチブルに一目惚れ、2007年9月に2004年後期型チリレッド/白のR53 Coope...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【動画】第24回Red Hot MINI全体オフin蓼科2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 23:14:30
【まとめ】第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 22:15:32
第20回☆Red Hot MINI☆全体オフ in 富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 20:39:53

愛車一覧

ミニ MINI 移動式猫ケージ (ミニ MINI)
2007年10月から乗り始めました。 12年ぶりのM/Tで、ドライブが楽しくてしかたあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation