• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッチャン+のブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

夏休み2

本日、休みをとってハルと青梅の御岳山へ行ってきました。
といっても前日深夜まで動画作ってて寝坊したので午後から出発(^^;

ケーブルカーは久しぶりです。


ペット乗車券も売ってるだけあってペット専用のスペースもあったりして期待したのですが、カート用のスロープが下の駅にはあるのに上の駅には階段だけで残念。


よく調べないで来たのでどこに何があるかよくわからず。展望食堂へは小さなリフトで上がらなければならず断念。


ちょっと涼しいから散策して。




ケーブルカーの側のお店の前でドライカレーとカレーパンで遅いランチ。


通路の脇なので期待してた景色は拝めず。


ケーブルカー駅横の展望台で景色を楽しみました。






景色に満足したので降りてきました。


青梅まで来たので前に来たカフェに立ち寄ってスイーツを食しました。


二週間ぶりのドライブを楽しみました。


先日の赤ミニオフ参加者の方は動画公開してますのでチェックしてくださいね。
一般公開用はもう少しお待ちくださいm(__)m
Posted at 2017/08/28 23:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月15日 イイね!

夏休み

8月6日(日)RHM蓼科オフが終わって。


翌日夏休みをとっているのでこの日は後泊です。
後片付けに残ってくれた仲間と長門牧場へ移動するも、土砂降りの雨。
中央高速渋滞を避けたい人たちでロックのカレーを食べに萌木の村へ。



懐かしい車が止まっていたので。


ロックとミニのコラボ?


ロックのカレー(小食組)


大喰らい組


皆さんとお別れして我々は毎年行くパブへ移動。


私は飲まないからいいけど、クルマじゃないと絶対に来られないこの店、飲酒運転の取り締まりでマークされているらしい。それでもお客が次々とやってくるのは近くの宿泊施設から専属のタクシーがピストン輸送しているようでした。


夕食済ませてからチェックインしますと連絡してあったこの日の宿。到着したときは暗くてよく見えなかったけど、一夜明けて外に出てみたら、あら素敵♪




まるでイギリスに来たような気になる建物に、素敵なお庭。電線を地下に埋めたそうなので道路に邪魔な電柱も無いからこんな写真も絵になります。


この日の宿泊客は我々だけ。
ハル、お散歩チャンスだよ!

「知らない人いない?」


「ワンコいない?」


「じゃ、失礼して、よっこいしょ」


広いプライベートガーデンにハル大興奮(しっぽボワッ)


お散歩の後はブレックファースト


「にんげんのたべものはたべないよ」


「いらないって。トーストの耳ならちょっとなめてもいいよ」


暖炉があるバーラウンジも雰囲気があって、夜はここでくつろぐのも良さそう。


許可をもらって図書室にやってきました。


ここも静かに読書するのにいい雰囲気。ハルは探検モードに入ってます。



あっという間にチェックアウト時間。お世話になりました。また来ます!

このワンちゃん(風子さん)帰りにご主人たちとお見送りしてくれました。
ずっと猫(3年前に亡くなったらしい)と暮らしていたみたいでハルとお近づきになりたかったみたいですが、一人っ子のハルには無理でした。


宿を後にして、またまた萌木の村のメリーゴーランドにやってきました。


似顔絵描きの澤村さんに今年もハルの似顔絵を描いてもらいました。



この人、フィリピンの児童養護施設副院長で夏の間だけここで似顔絵と竹サックスを売って施設の運営費に充ててるんだって。今年は雨続きでお客が少ないみたいなので絶対に行こうと決めてました。


完成~(=^・^=)


来年も描いてもらうか。


駐車場に戻って来たら、隣に えす.さんのコンバチが駐車しててビックリ。
これから台風に向かって兵庫まで走るそうです。お気を付けて( ´Д`)ノ~


そしてやってきたのは宿のご主人から教えてもらったcafe Booさん。
7月にオープンしたばかりのドッグカフェです。変な時間だからドッグは居ないかな~と入ってみたらワンコは居なかったけど夏休みの子連れの団体ファミリーがいて、元気な子供が苦手なハルはステルスモードに(笑)





団体さんがお帰りになったのでオーナーさんとゆっくりお話しできました。飼っていたフレンチブルが亡くなって今はこのポメラニアンが看板犬です。昔ポメラニアン飼っていたので懐かしかったな。抱かせてもらったらハルと比べてなんと軽いこと。


15:00過ぎてしまったので家路につきます。出る前のナビでは2時間ぐらいで帰り着くはずだったのですが・・・

中央高速の途中でナビが勝沼で降りろというので、言う通り降りて甲州街道を登っていくと雨が振ってきました。笹子トンネル抜けて前が詰まって来ましたがまだ進んでいるのでノロノロ走ってると大月の手前で動かなくなりました。

雨雲レーダーを見ると夕方から大月の先でずっと線状降水帯が居座っていてまだ数時間その状態が続きそう。
呟きを見ると中央線大月駅が冠水してて電車が止まり、中央道は通行止め、マップを見ると抜け道に使えそうな道も軒並み通行止めで、外では住民向けに避難場所の案内を放送している状況(;^_^A


スタンドのお兄さんに聞いたら、勝沼まで戻って137号線で河口湖⇒御殿場から東名で帰った方が早いかもというのでそうやって11:30頃に帰ってきました。
最後にケチがついてしまいましたが、記憶に残るとても充実した夏休みとなりました。

一番残念だったのはキリ番逃したことか(笑)
Posted at 2017/08/15 22:24:10 | コメント(4) | | 日記
2016年10月24日 イイね!

先勝の日に

先勝の日に
午前中が吉ということで、
朝からディーラーへ行ってきました。
ちょっと寝坊したんだけどね(^^;







今日はハルも一緒。
テーブルにアゴ乗せて待ってます。


ショールームにはチリレッドのコンバチJCWが展示されています。

値段書いてないけど我が家には高嶺の花です。

ディーラーの尾根遺産に撫でられながら



説明が終わるのを待っています。




今日は「赤ミニあるあるブルース」でお馴染みのお友達がロードスターを降りて箱替えするというので立ち合いにきました。

2年8ヶ月と短い間でしたが赤ミニオフには17回20回21回と参加してくれましたね。


悲しいですがこれで赤ミニともお別れです。





で、新しい相棒は?




RHMへようこそ(^o^)/



チリレッドのF54クラブマンでした。



納車の儀が終わったので、初ドライブでランチに行くことに。



デカイな(^^;


古民家を改造したカレー屋さんにやってきました。



猫を飼っているという店員の尾根遺産のカレーの説明を聞いて



匂いを嗅いで



頼んだカツカレーはカツでご飯が見えないほどでお腹いっぱいになりました。




F54で驚いたこと。



あのテールのデカイのはブレーキランプではなかったのですね(^^;
Posted at 2016/10/24 00:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月07日 イイね!

夏休みを利用して清里へ④

前の日記のつづき。
これで最後です(^^;

雨の清里で何しようか?
チェックアウトギリギリまでコテージで過ごして、
久しぶりに八ヶ岳クラブへ行ってみることにしました。

お店は相変わらず賑わっていましたが、ちょっと可哀想なことがあったからね。いつもいた有名人の姿は見られませんでした。


小雨だったから散策路を歩いてマイナスイオン浴びてましたが、雨が当たるということで、ハルは新たな籠の乗り方を発明しました(笑)


何度来てもいいところですね。


お昼もここで済ませました。


どこかでコーヒー飲みたいね、
ってことでSiriさんに「engawa cafe!」を紹介してもらいました。

入口にヤギさんがいます。頭が痒いみたいでずっと柱に擦りつけてました(笑)


縁側あるね。


人気の店で、玄関で名前を書いて順番待ちです。



待ってる間も次々にお客がやってきます。


縁側に通してもらいました。


まったりと。


縁側を満喫しました。


最後までお付き合いありがとうございました(=^・^=)
Posted at 2016/09/07 00:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月05日 イイね!

夏休みを利用して清里へ③


前の日記のつづき。


萌木の村を離れ、今夜の宿へ向かいます。

二人用部屋が空いていなかったので三人用部屋を予約したのですが、行ってみたら二階建ての5人用部屋に案内されました。
暖炉もあって広い!


うちには無い階段にハル、テンションMAX(=^・・^=)


上がったり降りたり、飼い主共々ヘトヘトになりました(笑)


夜は、ここも毎年行くアイリッシュパブで、猫好きのオーナー夫婦と猫談義。


ハルくんお客の尾根遺産たちに「かわいい~」とモテモテでした(=^・^=)


宿に戻って、今日撮った写真や動画をパソコンにコピー。


これ、ネットで激安で買ったレッツノートの中古です。
私、デスクトップ派なので最近はノートパソコン持ってませんでした。

11月の四国・九州遠征に備えて、カメラで撮ったデータを旅行先でバックアップする方法を色々と調べてたところ、パソコン無しで外付けハードディスクにコピーできる「ポータブルカードリーダー+Wi-Fiルータ+モバイルバッテリー」なるものを見つけました。
これでいいかなとも思ったのですが、動画を沢山撮るので高速にコピーできないと困るのと、Wi-Fiでつないだスマホで操作するのもイライラするかと思い、USB3.0付きで軽い中古パソコンを物色してたら激安のこれが目に入ってポチりました。
ビジネス用の廉価版なので光学ドライブはダミーですが、カードリーダーとUSB3.0ポートとハードディスクが付いてて、おまけに液晶スクリーンまでついてれば十分。もっとボロボロかと思ってたら意外とキレイで今のところ不具合も無いのでオリンピックの年までは旅行で活躍しそうです♪


一夜明けて・・・

予報では曇りのはずだったのに朝から雨(;_;)



つづく
Posted at 2016/09/05 22:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「明日の夜から募集開始です」
何シテル?   05/22 08:47
2006年、箱根ドライブ中に出会ったミニのオフ会の集団の中にあった赤いコンバチブルに一目惚れ、2007年9月に2004年後期型チリレッド/白のR53 Coope...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【動画】第24回Red Hot MINI全体オフin蓼科2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 23:14:30
【まとめ】第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 22:15:32
第20回☆Red Hot MINI☆全体オフ in 富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 20:39:53

愛車一覧

ミニ MINI 移動式猫ケージ (ミニ MINI)
2007年10月から乗り始めました。 12年ぶりのM/Tで、ドライブが楽しくてしかたあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation