• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッチャン+のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

1ヶ月使ってみて

携帯端末の話です。

7月いっぱいでそれまで使っていた某プリペイドSIMの期限が切れるので、写真の月額三千円で1GBまで使えるSIM3枚セットになったサービスに切り替えてみました。



それに伴い中古のスマホを一台買ってきて前のは嫁さんに譲って2台で運用することにしました。


なんでこんなことしてるのか?

前にも書きましたが我が家は長年PHSを使っていて携帯のように電話番号を変えずにキャリア変更できないしメアドも変わっちゃうのでそのまま使い続けています。
災害にも強いし、正直通話とメールならこれで十分。

ところが最近はSNSだの地図だのパケットを使う機能がたくさんで3年前のPHSだととても快適にとはいきません(>_<)

いつかはiPhoneだけど、なぜかiPhoneにとてもよく似た機能の型落ちの機械が安く売ってるし、通話はできないけれどそれに使えていつでも解約できる安いサービスもあるしで、
うちのニーズにピッタリ(^_^)v

問題は1ヶ月二人で1GBで足りるかどうかでしたが、8月最後の昨日夜の時点で400MB余ってました。平日は通勤中に使うぐらい。パケットを大量に消費するストリーミング系のサービスは使わないものの、夏休みもあって比較的多く使う月でこれだけ余るのなら今後もきっと大丈夫でしょう。

気になるスピードも以前利用していた某会社のSIMは人口密集地ではとたんにつながりにくくなりましたが今回のはとりあえず安定してつながってたようです。しかしこれからは大手スーパーが取り扱うみたいなので近いうちにまたつながりにくくなるかもしれません。

ガソリンは高いし今月から電気代も上がることですし、当面はこれでやりくりしていくつもりです。(iPhone5の衝撃に耐えられればですが^^;)
参考になれば。



ちなみに一番右の携帯はハルのです。
首輪に電話番号が書いてあるのでハルが一人旅に出て困っているのを見つけたら電話してください。
すぐに迎えに行きます(笑)





それからもうひとつ。

いまとても気になっているカメラです。


iPhoneより欲しい!
Posted at 2012/09/01 18:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年10月16日 イイね!

参りました

水曜の夜、電車から降りる直前にWILLCOM携帯端末を落とし、すぐに拾って電車を降りたのですが、家に戻って充電器に接続しようとしたら・・・無い。
PHSモジュールのW-SIMカードがスロットから射出されて空っぽになってます(T_T)


私の使っている端末はiPhoneのアンテナ問題より酷い欠陥があって、PHSモジュールのスロットの蓋が閉まっていると感度が著しく悪いので、常時蓋を開いた状態で使ってました。
蓋が閉まっていれば射出されることは無かったでしょう(涙

翌朝から出張だったのでなんとか取り返したくて鉄道会社の遺失物窓口に問い合わせましたが届いてないとのこと。
荷物が多くて結局自分のPCも持っていかなかったので2日間ネットから隔離された生活となりました。

忙しくてみんカラ見る時間も無かったのですが、いままで空いた時間があればネットを見る習慣になっていたのが、それができないとなると残るのはリアルな目で見えるだけの世界。
これが新鮮でした。それに心に余裕ができるというか、色々と考える時間ができて良かったです。

このまま隔離されたままでもいいかな。
いやいや、メールが届いているかもしれないし色々と連絡したり確認することも必要だからやっぱり無いと困ります。
明日サポートセンターに相談してみます。

今回の会社への出張土産はお友達のブログで見て決めていたこれ。


うちへの土産は、いつも551との違いが気になっていたこれ。

さっき一つ食べたけど、こっちも美味しかったよ。ていうか、違いがわからない(笑)



Posted at 2010/10/16 00:48:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年06月26日 イイね!

だれとでも定額!?

だれとでも定額!?みん友には携帯番号しか教えてませんが、貧乏いや都会派の私(爆)は普段はPHSも持ち歩いています。
使っている機種は一時期話題になったものの、会社と一緒に在庫も存在していたことも忘れ去られそうな勢いのHYBRID W-ZERO3。
蓋を開けとかないと感度が悪かったり、指の腹でなく爪を使わないとうまく反応しないタッチパネルも慣れてしまえば快適♪
こちらのハイブリッドもコンセントに繋ぐとガソリン無しで1日使えるPlug-in HYBRIDです(笑)
ガソリンじゃなくてDoCoMo回線使わなければ基本料金だけでPHS回線のパケットが本体でもPCに繋いでも使い放題なので重宝してます。

さて本題ですが・・・
今朝ネットサーフィングしてたらこんな記事が。

8月から月額980円のオプションで10分以内の通話が他社携帯や固定電話にも無料になるというものですが、既に沖縄では開始されているこのサービスが全国で開始されるかもしれないとのこと。

田舎の両親DoCoMoだし本当だったらうれしいかも。
10分近づくとお知らせするアプリとか誰か作るのかな。
コレ読んでいるほとんどの人には関係の無いお話でした。
Posted at 2010/06/26 08:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2009年10月11日 イイね!

iPhone対応ページ

iPhone対応ページiPhone専用ではなくスマートフォン用のページなのでWindows Mobileでも表示できました。
まあそれはそれで結構なんですがウィルコムの端末でも簡単ログインできるようにして欲しいなぁ。
某SNSでは対応してたので技術的には可能だと思いますが・・・

えっiPhoneにしろって?
遅くてもフリーズしても維持費の安さはやはり魅力です(^^♪
Posted at 2009/10/11 12:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記

プロフィール

「明日の夜から募集開始です」
何シテル?   05/22 08:47
2006年、箱根ドライブ中に出会ったミニのオフ会の集団の中にあった赤いコンバチブルに一目惚れ、2007年9月に2004年後期型チリレッド/白のR53 Coope...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】第24回Red Hot MINI全体オフin蓼科2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 23:14:30
【まとめ】第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 22:15:32
第20回☆Red Hot MINI☆全体オフ in 富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 20:39:53

愛車一覧

ミニ MINI 移動式猫ケージ (ミニ MINI)
2007年10月から乗り始めました。 12年ぶりのM/Tで、ドライブが楽しくてしかたあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation