• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッチャン+のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

狭山丘陵

狭山丘陵「トトロの森」とも言われているらしいですね。
いつも近くを通過するだけでしたが、クルマで行けるところを探して行ってみたら静かでなかなか良いところでした。










入間のショッピングモールも初体験♪




※赤オフの下見は来週行ってきます☆
 正式な案内はその後になりますのでもうしばらくお待ちくださいm(__)m
Posted at 2012/06/30 11:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | ペット
2012年06月18日 イイね!

赤組の皆さんに業務連絡

赤組の皆さんに業務連絡第12回☆Red Hot MINI☆夏オフは
8月5日(日)開催予定です(^o^)/


過去3年、夏のオフはビーナスラインでしたが今年は清里・八ヶ岳エリアに挑戦してみようとRedstar☆さんと私とで現在計画中です。

来月はじめに下見に行って大丈夫そうならグループ掲示板で本告知します。
ダメそうならまたビーナスラインになるかも(^_^;)
Posted at 2012/06/18 22:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | Red Hot MINI | クルマ
2012年06月18日 イイね!

雨のドライビングレッスン行ってきました

雨のドライビングレッスン行ってきました6/16(土)に南千葉サーキットで開催されたreal direction「第2回 心と体を温めろ」サーキットイベントに参加してきました。

初めての場所なので早めに行こうと準備していたら携帯に仕事の電話が入って足止めに(>_<)

慌てて出かけたものの到着したときには既に開始時間を過ぎて皆さん集まってブリーフィング中でした(涙

エントリーシートに記入してゼッケンを貰ってクルマに貼り付けたものの何かおかしい。
同じグループの他の人とゼッケンの色が違う?
ゼッケン間違ってました~(ほっ)

自分の順番がまわってくるとGTドライバーの坂本選手が助手席に乗り込んでレッスンスタートです。



ごらんの通りのウエット路面でパイロンを8の字に回りながらプレーキングや旋回スピードの確認、アクセルワークなどを指導してもらいます。
途中でドライバー交代して今度は坂本選手の模範運転を確認して終了。

普段雨の路面でABSが効くまでブレーキ踏むことも無かったし曲がらないスピードでのコーナー進入もなかなか試す機会も無いので貴重な体験でした。
あと、タイヤの違いもあるかもしれませんが雨の路面でも思ったよりグリップして走れるものですね、実際に公道で試すことはなくてもどのぐらいの余裕で走っているのかがわかっているのは安心感が違いますね。



後半はショートサーキット走行。



雨で全然グリップしない路面でしたがDSCゴリゴリ言わせながら結構楽しく曲がらないクルマのコントロールを楽しみました。

お友達も頑張ってます!





ん?



最後のじゃんけん大会ではヤマチャンが新兵器をゲット!
これをMINIに装着したら体感3倍速ですね♪




キャンギャルに洗車してもらったカジーさんは愛車の臭い消しをゲット!



帰りに幕張SAに寄って反省会して帰りました。



誘って頂いたN店長、Godさん、講師の坂本選手ありがとうございました。
参加された方お疲れ様でした。
Posted at 2012/06/18 00:36:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年06月17日 イイね!

都民の森

先週のことですが奥多摩にある都民の森へ行ってきました。

目的はハルの運動不足解消です(笑)

途中にある小さなパン屋で腹ごしらえ。



パン買いすぎたけど美味しいから全部食べてしまった(汗

奥多摩周遊道路に入って間もなくの場所に無料駐車場があって、ここから徒歩で森に入っていきます。
※写真は2009年にツーリングで訪れたときのもの



地図を見ると森林館というところを基点に色々な歩くコースが設定してあるのですが、駐車場から森林館への道がいきなり急勾配(>_<)
川を挟んで平行して走る細い山道でハルの散歩をさせることにしました。





ハルのペースでゆっくり森林館まで上がってきました。
木造の施設でなかなかいい雰囲気です。



フクロウinフクロウ(笑)



ここからハイキングコースが広がっているらしいのですが我々の膝は既にニヤニヤ笑いはじめているし、ハルも「もう籠からは下りません」と言ってるしでそのまま下山しました。


あれだけパン食べた後なのに・・・汗

Posted at 2012/06/17 09:21:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月08日 イイね!

ドライビングレッスン申し込みました

最近は慌しくてすっかり忘れていたのですが、カレンダーでこの先の予定を確認してたら以前real directionへ行ったとき誘われていたドライビングレッスンが来週の土曜に迫っているのを見つけてしまいました。
N店長に連絡したらまだ受け付けているというので参加することになりました♪

6/16(土)13:00~16:00にスーパーGTドライバーの坂本選手が講師で場所は南千葉サーキットで行われます。まだ参加枠があるそうなので興味が有る方は一緒にいかがですか?

real directionのブログをみると1回目の案内が出ていますが忙しそうで更新されてませんね(笑)
1回目の案内を引用すると、
”30キロ程度でのスラローム走行や、ABSが介入するまでのブレーキング、そしてABSが介入した後の車両コントロール等が主なレッスン内容となります。一般走行ではなかなか体験できない状態を反復する事で、危険回避能力を向上させましょう!ということが目的です。

初歩的で地味なレッスンですが、今までにレッスンを受けた方は、周回レースでも確実にタイムは上がりますし、車両コントロールの技術は格段に上がる事は間違いありません!

また、今回のイベントはサーキットの周回走行は有りませんので、初めての方でも事故の心配なくレッスンを受けて頂けると思います。”とあります。

運転が下手な私向きのイベントですね、楽しみです。
Posted at 2012/06/08 06:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「明日の夜から募集開始です」
何シテル?   05/22 08:47
2006年、箱根ドライブ中に出会ったミニのオフ会の集団の中にあった赤いコンバチブルに一目惚れ、2007年9月に2004年後期型チリレッド/白のR53 Coope...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

【動画】第24回Red Hot MINI全体オフin蓼科2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 23:14:30
【まとめ】第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 22:15:32
第20回☆Red Hot MINI☆全体オフ in 富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 20:39:53

愛車一覧

ミニ MINI 移動式猫ケージ (ミニ MINI)
2007年10月から乗り始めました。 12年ぶりのM/Tで、ドライブが楽しくてしかたあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation