• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッチャン+のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20年前は忙しくてクルマは放置状態。
その後落ち着いて、立ち寄った家具屋の入り口に展示してるMINIを見て、乗って、買って、みんカラ知って今に至ります😆

モノクロの世界に色がついた、夢のような16年をありがとう😺

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 07:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

Red Hot MINI 第39回全体オフin蓼科2024

Red Hot MINI 第39回全体オフin蓼科2024
Red Hot MINIの報告しか上げなくなった、20周年のみんカラですが。
私にとっては夢のような場所なのでミニに乗っている限りは続けていくつもりです。

動画が先になってしまいましたが、振り返りのために写真ブログも上げておきます。

今年も8月4日(日)に長野県の蓼科で全体オフを計画、前日の朝から移動開始です。

alt
15歳になったハルもまだまだ若い猫には負けないぞと同行です😽

alt
そこ好きなのわかるけど運転できないからどいてね

alt
今回は前日ランチからスタート。女神湖センターに前泊メンバーが集まってきました。Drone: dekamasa

alt
蓼科牛焼肉重をいただきました。

alt
今回のTシャツデザイン。

altalt
野外音楽ホールに持ち込み、みんなで仕分け作業をしたので早く終わりました♪

alt
園地では翌日の駐車位置にマーキングする作業。時間もたっぷりだったので昨年より余裕をもって作業できました。

alt
夕方になって一旦解散して、宿でお食事。お腹いっぱいになりました。

alt
食事の後はRHMミニライブで楽しみましたw photo: booska

alt
イベント当日の朝、車山高原に約100台の赤ミニが集合。 photo: booska

altalt
ビーナスライントレイン photo: Hosoda

alt
50台づつに分かれてトレイン Drone: dekamasa

alt
このS字コーナーを目指して今年も頑張りました。来年はもっとうまくはず! photo: ささぬ

alt
科園地に到着したら全員が記念写真を撮るプロジェクト。 photo: Hosoda

alt
Hosoda夫婦、暑い中ありがとうございました。 drone: dekamasa

alt
今年も綺麗に並びました🚗🚗🚗 Drone: dekamasa

altalt
製造からもう20年の初代ミニ、しかも全部赤がずらっと並ぶのは貴重です。 photo: ささぬ

alt
最新のU25カントリーマンも参加 photo: ささぬ

alt
全員で記念写真 photo: 酔う

alt
見守り・撮影スタッフ・LIVE出演者・MCスタッフで記念写真 photo: 酔う

alt
手負いのR53二台で福岡から来てくれて、埼玉経由で大遠征になってしまったお二人、たいへんお疲れさまでした。 photo: ささぬ

200人近くの人が集まった大規模オフで、一人一人には行き届かない、至らない点も多々あったかと思いますが、個人的にはそれぞれが力を合わせて作り上げた過去最高の出来栄えと言っていい赤ミニオフでした。
もしまたチャンスがあれば更に良いイベントになるのではないかと思います。
その節にはまた皆さんが力を貸してもらえることを願っています。
ありがとうございました。
Posted at 2024/08/28 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Red Hot MINI | 日記
2024年08月28日 イイね!

【動画】Red Hot MINI 第39回全体オフin蓼科2024

【動画】Red Hot MINI 第39回全体オフin蓼科2024Red Hot MINI 第39回全体オフin蓼科2024


2024年8月4日(日)に長野県で開催した第39回の全体オフ動画です。

2008年から年3回ペースで実施してきた赤いMINIの全体オフも、この夏39回目を迎えることができました。
メイン会場の蓼科園地・野外音楽ホールを利用し始めて10年、今年も約100台の赤ミニを並べて、山木綿の地元食材を使った特製弁当と長門牧場アイスクリームを食べながら、RHMメンバー由来の出演者が演じるランチタイムライブやお土産交換会などのイベントで楽しみました。

今年は前日のランチから集まり、女神湖畔のレストランで蓼科牛焼肉重でお腹を満たしたあと、野外音楽ホール内で今回製作したTシャツなどの仕分け作業、園地で翌日の駐車位置マーキング作業、ステージリハーサルなど、有志メンバーや地元の協力もあり充実した時間を過ごせました。

翌朝は、車山高原スキー場のご厚意で毎年利用している駐車場に集合、下見から参加してくれたボランティア誘導スタッフの活躍で霧ヶ峰から白樺湖、女神湖へと続くビーナスラインを安全に移動することができました。


全国から参加してくれたメンバーはもちろん、グループリーダー、グッズ製作、下見や準備から手伝ってくれた方々、LIVEのために打ち合わせや練習してくれた出演者の皆さん、当日撮影と誘導に携わってくれたボランティアスタッフの皆さん、イベントに協力してくださった地元自治体や関係各所の方々のご協力のおかげでイベントを成功させることができました。


- 協力 -
長野県立科町
(一社)信州たてしな観光協会
車山高原 スカイパークリゾート
ペンションすもーくちーふ
山木綿
株式会社NDS
女神湖センター(のんき亭)
(一社)諏訪観光協会

- 協賛 -
AG-Ordinary

- グッズ製作 -
ATOM
HIGUMA
MINIトシ(HALTOCO)

- 撮影・データ提供 -
酔う@海坊主
Hosoda
Saint
dekamasa(Drone)
ミニラ・ジュニア
Yaaa
ささぬ
booska

- 見守りスタッフ -
booska
すずにゃ
akiyo.
Jo
小城
コスナー

- 会計係 -
dayan510&あばん

- ランチタイムLIVE -
MC: うめ茶漬け♪&Keee

Risa
HIGUMA
RHMフラダンサーズ(Keee, chizuru, chiho, ゆこ, Risa)
なるったけみーみートリオ
ウタウタイ
RHM LIVE All Stars with れぃな&うめ茶junior

- お土産交換・ジャンケン大会 -
MC: KIRARio&ろくべい

- 幹事・編集-
テッチャン+

Posted at 2024/08/28 07:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Red Hot MINI | 日記
2024年08月14日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!8月10日でみんカラを始めて16年が経ちます!

つまりRed Hot MINIが始まって16年か😺


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/08/14 13:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日の夜から募集開始です」
何シテル?   05/22 08:47
2006年、箱根ドライブ中に出会ったミニのオフ会の集団の中にあった赤いコンバチブルに一目惚れ、2007年9月に2004年後期型チリレッド/白のR53 Coope...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

【動画】第24回Red Hot MINI全体オフin蓼科2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 23:14:30
【まとめ】第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 22:15:32
第20回☆Red Hot MINI☆全体オフ in 富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 20:39:53

愛車一覧

ミニ MINI 移動式猫ケージ (ミニ MINI)
2007年10月から乗り始めました。 12年ぶりのM/Tで、ドライブが楽しくてしかたあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation