• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

K亀さん、ありがとうございます♪

K亀さん、ありがとうございます♪









日曜日の夕方にレイラさんに突撃。
今後あ~したいこ~したいと膨れ上がった妄想を、
金銭面という現実に打ち付けてもらうのが目的でした。笑

結果的にはウチの子、ほぼノーメンテだったので、
消耗品は最優先事項として、オイル類の総取替を依頼。

あとはロールバー♪

取り付けは来年、お時間のある時にでもお願いします。
注文はしちゃったんで、
どう節約し、臨時での出費を抑えるかが問題です。汗
忘年会や新年会、
地元に戻ってきた友達と遊んだり、
何より成人式という、めでたい?行事がたくさんと控えております。
どちらかというと今は車だけに・・・笑
とは言うものの成人式は人生で一回きりですからね。
大事にしないといけませんですな。

しかし注文してしまった以上はその金額を死守せねば!

こんなにヒィヒィ言いながらでも、
乗ってて良かったと思えるのは、
それだけSが魅力的だからですかね♪

帰り際に、カメラ付けて自分の運転見たいんですよねぇ、、、
と言ってみると、ちょっと待っててね、とK亀さん。

微調整が可能なぐにゃぐにゃ回るやつと、
デジカメのネジにぴったりな固定するやつを持ってきてくれました♪
これでどうにか頑張って、ともらってしまいました。
そして教えてもらったホームセンター、ハンズマンに辿り着き、
あぁでもないこぉでもないと閉店ギリギリまで、(2時間越え!)
出費を抑えながらも、理想の形を実現するべく考え込んでました。

出来たのがこれかよ・・・って思われるかもしれませんが、
とりあえず上手く固定できております。
実際に撮影してみても微動だにせず、いい感じに撮れてました♪

が、持ち合わせのデジカメがあまり音を拾わず、
排気音がかすかに聞こえる程度で、
車内の色んな音を拾って、ちょっと物悲しい動画でした。汗
例えば、幌のロックのところのカチャカチャって音とか・・・

もうちょっと色々と見直してみる価値はありそうですね。
これが完成すれば、K亀さんのおかげで低料金で良い物が作れそうです。
DIYって楽しいですね♪
まさかホームセンターがこんなにも深いところだとは・・・笑

次回は23日にレイラさんにお邪魔する予定です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/17 00:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

たまには1人も
のにわさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2008年12月17日 1:11
ニアミスでしたね~
カメラステーは、僕も気になってます!

次は23日?
それってうちの子の引き取り日かも(^^
さて、今度は会えるかな?
コメントへの返答
2008年12月17日 3:20
ちょっと私用で遅れてしまって、
結局5時前くらいになってしまいました…

次は時間合うといいですね♪
その時はロールバーまじまじと見させてくださいね!笑
2008年12月17日 6:52
何かどんどん進化してるネ!!

私も負けてられないな~!
レイラさんに寄ってみようかな?
コメントへの返答
2008年12月17日 19:23
車が進化しても腕が・・・汗

レイラさん、とってもいいところだと思います!
是非是非♪
2008年12月17日 8:24
お~いいものもらったね(^^)
次回からは動画の撮影もノルマになっちゃったね(笑
ホームセンターは確かに奥が深い...
コメントへの返答
2008年12月17日 19:25
動画の撮影、早くサーキットでしてみたいですね♪

ホームセンターであんなにも迷うとは・・・
こういうやり方も、また違うやり方も・・・と悩まされました。笑
2008年12月17日 8:41
カメラステーならいいヤツあったのに!!

自分も付けていますが、1000円しませんでしたよ~♪

その代わり、取り付けは漢のビス止めですけど。。。
コメントへの返答
2008年12月17日 19:27
うぉ、まじっすか!?

自分のへなちょこステーは地味に1000円ちょいしました。

漢のビス止めをしないように考えた挙句が画像です。
正直なところ、穴をあけちゃえば早いんですが、自分はチキンです。笑
2008年12月17日 9:54
ステーが一番悩むんだよね~
引出しをいっぱい持ってるショップが出来て何よりです♪
佐賀からなら良い距離にある場所なので、しばらく通われるのでしょうか!?
あと画面が観にくいので手鏡なんぞあれば便利です!
コメントへの返答
2008年12月17日 19:30
悩みましたが、考えてる時間が楽しくて、
恐ろしいほど時間経過が早く感じました。

しばらく。。。というよりウチの子はずっと面倒見てもらいたいですね♪
そんなにちょくちょく行く用事もないですが、
(用事というよりお金がない・・・汗)
聞きたいことや、あれしたいこれしたいと思ったときはまず相談に伺います。
手鏡大事そうですね!
今のところ、目分量で位置を決めてます。笑
2008年12月17日 15:56
日曜日の午後はちょっとだけ待ってたんですが所用のためお先に失礼しました。

ロールバー、僕の付けてるK亀オリジナルがお勧めだったんですけどね~

23日は時間があったら遊びに行きますね。
コメントへの返答
2008年12月17日 19:33
すんません。
あの日はもっと早く出る予定でしたが。。。

純正を残しつつ、ってのが見た目好きだったんで、、、
重さとか考えるとK亀さんオリジナルが一番いいでしょうね!

お、次回こそお会いしましょう♪
なんだかプチオフ会みたいな感じですね。
もっと人集まらないかなぁ?笑
2008年12月17日 21:24
いろんな方法があるもんですね。
私はウインドウデフィレクターを外してアルミ角パイプを付けました。
手鏡もある物で代用しています。(笑)

次はロールバーですか?
物欲が益々募ってますね!

コメントへの返答
2008年12月18日 10:47
風よけに取り付けるのが一番いいんでしょうねぇ
これはまだ実験ですね
サーキットで耐えられるかが謎ですし

ロールバー楽しみでなりません♪
またSが重くなるだけですが。。。汗
2008年12月17日 23:42
僕も本気でカメラステー考えなければ…今日も落ちました(爆)
コメントへの返答
2008年12月18日 10:48
またですか!?笑

カメラ壊れちゃいますよ~
2008年12月21日 14:27
滅茶苦茶遅いコメントですみませ~~んバッド(下向き矢印)

いつも携帯から見ているもんで冷や汗携帯電話

この日は私も出稼ぎで、皆さんにお会い出来なくて残念でしたがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)

別に何~~の用事も無くったって遊びに来て下さいねexclamation×2

ハンズマン…私は2階のペット用品売場を見て回るのが楽しみです目がハート

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation