• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhマイナスのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

ジロジロ見られるので・・・

もう、2012年もあと僅かとなってしまいました、早いですね~1年。 今年最後のメンテナンスをしました。 来年のここでエンジンルームをジロジロ見られそうなので、ディーラーに行き13年弱熱に晒され続けたフードインシュレーターを注文。 タービン周辺は特に劣化が激しい(笑) やはり新品は良いですね( ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 22:49:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年11月26日 イイね!

メンテナンス+α

メンテナンス+α
某池へ迷い込んだ後、久々にRに乗るのでエンジンオイル交換+αを行いました。 エンジンオイルは走行距離が1000km強なので汚れはいつも通りです。 R's meetingの時から賞味期限切れ(09年購入)のSタイヤを履いたままにしていました。 履く前の写真です。 完全に終了です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 22:49:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年11月12日 イイね!

某池

岐阜ツーリング後一週間の仕事が終わり、さてRで帰宅しようとしたところ みん友さんがよく迷い込むという池へ、私も迷い込んでしまった。 そこには、私以外にも一週間前に見たことのあるRが・・・(笑) 更にもう1台が・・・ Rの話題で長々と話していたら寒くなってきたので、某峠経由で帰宅するこ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 00:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月11日 イイね!

岐阜ツーリング

一週間程前になりますが、11/3に岐阜ツーリングに行ってきました。 前日の夜ショップからRを受け取り、AM4:30出発して関東組集合場所の談合坂SAへ向かいます。 6時前には全員集まり編隊走行で諏訪湖SAを目指します。 諏訪湖SAでは軽く朝食をとり、中央道の坂でスピードが落ちないようにしっかり踏 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 01:10:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月19日 イイね!

R's Meeting 2012

R's Meeting 2012
9/16 R's Meeting 2012に参加するためFSWへ行きました。 今年のメインは昨年同様、フリー走行です。 しかし、昨年との大きな違いは前日に出来上がった(強引に出来上がった事にした?)エンジンのシェイクダウンとフィーリングチェック&ドライバーのリハビリであることです。 朝から暑 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 00:06:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月14日 イイね!

スペシャルタービン

スペシャルタービン
街乗り快適仕様主義ですが、もう少し刺激が欲しかったのでタービン仕様変更してみました。 どんなフィーリングになるか未だ分かりません(笑) コンプレッサーブレードを超々ジュラルミン(アルミ合金7075)鍛造削り出しで製作。 軽量化、高強度化に効果抜群と思います。 ブレードの厚みが薄い ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 00:56:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月10日 イイね!

エンジン慣らし完了

エンジン慣らし完了
9/8夜~某周回コースで無事に問題もなく慣らしを完了しました。 正味1日で1000kmの慣らしはハードワークでした。 上限3000rpm、ゼロブーストでは街乗りでの発進時1,2速で軽に何度も煽られ、高速では僅かな上り坂で4速80km/hとなりトラックにバンバン抜かれながら踏みたいのをグッと我慢 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 22:19:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月08日 イイね!

慣らし2nd stageへ(夜の旅)

慣らし2nd stageへ(夜の旅)
街乗り慣らし後オイル交換を実施したので、これから高速で一気に終了させます。 もう少し街乗りしたかったのですが、時間の関係で切り上げました。 オーバーホール前とはこの段階でも凄い差が感じられる。 それにしても長い・・・(笑) コメントへの返信は慣らし終了後とさせていただきます。
続きを読む
Posted at 2012/09/08 20:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月08日 イイね!

エンジンオーバーホール進捗(4)

エンジンオーバーホール進捗(4)
エンジンが搭載され問題なく火が入りました。 これから2日間で慣らしを完了させ、14日迄にセッティングを完了して貰えばFSWを走れそうです。 長かった~~~(笑) 今回はビジュアル面に多少拘ってみました エンジン搭載前 エンジンが搭載されました フォトギャラ:RB28 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 12:23:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

エンジンオーバーホール進捗(3)

エンジンオーバーホール進捗(3)
R’s meetingまで約2週間となり、心配なので走れそうかチェックしてきました。 まだ車両に搭載できる状態ではありませんでしたが・・・何とか間に合う様な気もしてきました。 しかし、まだ安心はできません。 スタッドボルトが立てられヘッドとの合体前 ヘッド組み付け バルタイ調整 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 21:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「先月OPTIONに掲載された記事が出た。
https://motor-fan.jp/weboption/article/145479/
何シテル?   07/02 00:48
新車時からほぼノーマルで乗ろうと思っていたBNR34ですが、気付いたらチューニング車の領域に入っていました。 パーツ、メンテナンス情報等GT-Rの事なら型式問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 05:22:33
BCNR33 ワイパーゴム交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 14:02:20
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 11:38:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
モデル末期ですが、普段乗りの快適さとアクセルレスポンスと加速の良さ、ワンペダルドライブの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年(平12)1月登録Vspec新車→某ショップ吊るしECUでブーストアップ→GT ...
日産 ジューク 日産 ジューク
15RX Type V 2012(平24).4.21納車されました。 奇抜なデザインが目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
BNR34の消耗品代が高いので、下駄代わりのクルマです。 初めてのAT車ですが、楽で良い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation