• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhマイナスのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

暫定処置完了

暫定処置完了
エキマニクラックの暫定処置が完了しました。 漏れた高温の排気ガスに晒されてカリカリにになってしまったファイヤーガードも新品に交換され、少しだけチューニングした気分です(笑) ショップからの帰りに全開にしてみると、ブーストの立ち上がりが良い様に感じます。 やはり早漏れの影響は大きかったようですね ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 15:45:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月24日 イイね!

踏み過ぎの代償

踏み過ぎの代償
ショップから電話が・・・ 電話という事は「重症」??? 悪い予感が的中してしまいました。 入院延長決定です(泣) 踏み過ぎには注意しましょう。 詳細は↓を参照してください
続きを読む
Posted at 2011/07/24 01:08:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | 不具合症状 | 日記
2011年07月10日 イイね!

ディーラー6ヶ月点検

ディーラー6ヶ月点検
定期点検の案内状が来ていたので、Rをディーラー6ヶ月定期点検に出しました。 メカニックが一通り点検して終了。(何を点検したのでしょうか・・・指摘されたのはタイヤショルダー部の磨耗(爆)) 点検完了後、助手席側フロントウィンドウに丸いステッカーが貼られると思っていたのですが貼られないので問い合わせ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 14:55:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月05日 イイね!

エンジン&フロントデフオイル交換

エンジン&フロントデフオイル交換
先日の若狭ツーリングと筑波山ツーリングで、少しですが気持ち良く踏んだので日曜日にエンジンオイルとフロントデフオイルを交換しました。 フロントデフオイルは、サーキット走行後のツーリングでかなりの距離を走ったので青黒くなっていて、カーボンLSDのカーボンチップの剥離に悪影響がないかな~と少し心配にな ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 20:55:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月04日 イイね!

茨城ツーリング

茨城ツーリング
7/2(土) みん友さんが所属する千葉北会主催の、茨城ツーリングに突然参加しました。 常磐道守谷PAで千葉北会の方々と合流し、桜土浦IC迄向かいます。 土日上限1000円が終了したにも係わらず意外に車が多かったですね。 走っている車をスイスイとかわしながら何台ものRで走りを楽しんでいると、あっと ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 22:01:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月20日 イイね!

若狭ツーリング

若狭ツーリング
6/18(土)の若狭ツーリングに参加するため、Rで一週間前から愛知入りして気合を入れて待っていました(笑) 当日AM7時に上郷SAで愛知、静岡の方々と待ち合わせして朝食にカレーパン(笑) 集合場所のアクロスプラザ敦賀には沢山の怖いRが集まった エキマニにクラックが入っているの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 23:46:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月14日 イイね!

イベント準備(ガレージ八幡でオイル交換)

イベント準備(ガレージ八幡でオイル交換)
YZサーキットフリー50分×2枠走って油温110℃まで上げたため、このまま週末イベントで1000km弱走るのはエンジンにも、精神的にも苦痛です。 そこで、昨日は仕事を定時で終了させ速攻でRH9のガレージ八幡へオイル交換に行きました。 エンジン製作後ずっと使い続けているRH9ゴールド缶は在庫切れで ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 20:34:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月12日 イイね!

YZサーキット(本コース)フリー走行

YZサーキット(本コース)フリー走行
本日はYZサーキット(本コース)フリーを走ってきました。 一昨日迄の降水確率70%から一転して0%になり、午前中は薄曇りでドライコンディションで、この時期としては最高に楽しめました。 私が職場の車好き4名に声をかけたので日程決定後に、エキマニクラックで走れないなんて言えないという事もあり、最初 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 17:41:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月11日 イイね!

同一箇所

同一箇所
HKSエキマニのクラックは2回目(2回とも新品使用)なので前回の写真を見てみると、全く同一箇所でした。(2008年11月の写真) 場所は、1~3番の集合部からゲートへ分岐するのですが、その分岐部分の溶接箇所です。 ゲートが重いのは分かりますが、直接荷重が掛かっている訳でもなさそうで、結局2回とも ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 10:17:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 不具合症状 | 日記
2011年06月09日 イイね!

クラックが入ってるけど・・・

クラックが入ってるけど・・・
走っちゃいます(笑) イベントでお会いする皆さん、大人しく走るのでこの時とばかりに煽らないでくださいね(爆)
続きを読む
Posted at 2011/06/09 19:37:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | 不具合症状 | 日記

プロフィール

「先月OPTIONに掲載された記事が出た。
https://motor-fan.jp/weboption/article/145479/
何シテル?   07/02 00:48
新車時からほぼノーマルで乗ろうと思っていたBNR34ですが、気付いたらチューニング車の領域に入っていました。 パーツ、メンテナンス情報等GT-Rの事なら型式問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 05:22:33
BCNR33 ワイパーゴム交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 14:02:20
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 11:38:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
モデル末期ですが、普段乗りの快適さとアクセルレスポンスと加速の良さ、ワンペダルドライブの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年(平12)1月登録Vspec新車→某ショップ吊るしECUでブーストアップ→GT ...
日産 ジューク 日産 ジューク
15RX Type V 2012(平24).4.21納車されました。 奇抜なデザインが目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
BNR34の消耗品代が高いので、下駄代わりのクルマです。 初めてのAT車ですが、楽で良い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation