• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhマイナスのブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

うなぎオフ会

うなぎオフ会10/31 愛知のうなぎオフ会に参加しました。

集合時間の30分前に刈谷PAに着くと、既に怖そうなGT-Rが10台以上も。。。
全員揃ったところで、予約してあったお店から少し離れた駐車場へ20台のRで編隊走行。
Rばかりで走るのは、注目度も高くて楽しい~(笑)

今回は、ひつまぶし、うな丼を注文された方が大半でしたが、私は大きい方が好みなのでうな丼です。
写真は既に多数の参加者の方々がアップされていますので省略(笑)
久しぶりのうなぎは美味しかったです。

お店を出ると、入店時に降っていなかった雨が本降り状態でした。
フルウェットなので、うなぎとセットになっている運動会が楽しみになりました(笑)
運動会の会場まで移動し、小降りになるのを待ちながら暫くダベリングタイム。
止むどころか強くなってきたようなので、諦めて運動会開始です。

みなさん、それぞれに楽しんでいたようです。
私はといえば、ウェットでシビアな挙動を堪能させて頂きました(笑)
もう1周行きたい気持ちを抑えるのが大変でした(爆)

参加された皆さん、お疲れ様でした。


Posted at 2010/11/01 21:52:44 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月28日 イイね!

大洗へツーリング

大洗へツーリングアップが遅くなりましたが、10/23にご近所のR乗りの方々と茨城県大洗までツーリングに行って来ました。

集合場所の道の駅に8時に着くと、既に4台のRが並んで待っていました。 皆さんのRは綺麗なので、私のRは目立ってしまいます。 暫くするともう1台登場で、計6台で編隊組んで次の集合場所である佐野SAへ向かいます。 東北道が渋滞で退屈なのでゲートを開けて楽しんでましたが、周囲の車は私のRが壊れたと思ったようです(笑)

佐野SA到着すると、ピカピカな34が2台待っていました。
次は北関東道の笠間PAを目指しますが相変わらずの渋滞で、やっと北関東道へ入って少し空いたかと思うと遥か前方に白黒パンダがのんびり走ってるし、ここはぐっと我慢でした(笑)
途中でパンダが降りたと同時に、右足は床に張り付き、Vcam+T517Zとちょっとだけ運動会です。
斜め後ろから見た火炎放射の炎の大きさには、ビックリしました。

あっという間に笠間PAに着くと、kazu34さん他2台のRが待っていてくださいました。
暫くRの話をしていると、もう1台の32が合流し、計12台のRが編隊組んで大洗を目指して走行です。
いや~~、走行車線からも凄い注目度です♪
大洗では、海を眺めながらR談義、海の幸をタップリ味わった後、解散には少し早いので常磐道を使い近くの山へ。
暫くR談義の後、ここで自由解散となりました。

帰りの常磐道も渋滞で疲れましたが、踏める所もあったので楽しい1日でした。
それにしても、私のRは燃費が悪いな~~~、渋滞でもゲート開けてるからかな(爆)

参加された皆さん、お疲れ様でした。


 
Posted at 2010/10/28 21:10:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月19日 イイね!

早朝練習(奥多摩編)

早朝練習(奥多摩編)少しブログアップが遅くなりましたが、ご近所R乗りの方々と早朝練習に行ってきました。

AM5時に中央道藤野PAに集合なのですが、この日は愛知からAM2時に帰宅して、1時間寝て4時出発です。 ここで時間の読み違いが・・・いつもはキューブで1時間かかるので4時出発したら、4時40分に着きました(笑) PAに入った直後に、ひなともRさん、その後10分位で-ZEN-さん、☆yasさんが来て、今日は34が4台です。 リアブレーキの慣らしが終わっていないので、皆さんにはのんびり行きましょうなんて言ってたような(笑)

中央道は渋滞という程ではありませんが混んでいて、最初は流れに乗って最後尾を走っていたのですが○○○さんの毒ガスで目が痛くなったので、ものの数分でクルマの間を縫って走るようになりました。もちろん、トンネルの中ではお決まりのゲート炸裂です♪♪♪
ひなともRさんとツインゲートで楽しみました(爆)

あっと言う間に勝沼ICで下りて、数分の見晴らしの良いところで休憩です(写真)
この時点で出発時満タンだった燃料が、1/2強しかありません。 この後、残念な事に...

再出発して直ぐにR411に入ると楽しいワインディングです。 民家が無くなった辺りから、ゲート全開です(笑) 暫く全開を楽しんで、どうやら上り切った辺りでFUEL計が残り1ゲージ+αに...
踏みたいのを我慢しながら下っていると、「青梅60km」の看板があり、ヤバイまだ60kmもあるのかぁ~。

そのうち、「たばやまの道の駅」で休憩です。 ここの入り口にGSがあり、少し喋っていると7時になりGSがオープンしました。 この先はトンネルがいっぱいありますよ、というひなともRさんの言葉に喜べなかったのですが、これで存分に楽しめます(爆)

次は奥多摩湖で休憩です。 そういえばここは、86時代に来たことがあるような気がします。
少し走ったコンビニで楽しかった~ということでお別れです。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2010/10/19 21:31:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月23日 イイね!

プチ運動会

プチ運動会FSWから愛知までRで移動したので、運動会が好きな方々とお会いしてきました。

FSWの翌日出勤で疲れが残っていて、更に当日は職場の球技大会で人数あわせのため10年ぶり位にハードな運動をして足がガクガク状態でしたが、あるお方から留守電が入っていました。
留守電に気付いたのはピッタリ集合時間でした(笑) TELするとまだ到着していないということで急いで集合場所に行くと、いつもお会いする2台の32Rが待っていました。

暫くR談義をしていると、もう1台の34Rが登場です。
初めてお会いする方なので自己紹介しましたが、「噂は聞いています」とのことで、私そんなに特徴あるのかな?(爆)

その後は、まだ暑いので軽~~~く運動して帰りました(爆)

参加された皆さん、お疲れ様でした。





Posted at 2010/09/23 21:52:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月21日 イイね!

R's Meeting 2010

R's Meeting 20109/19 FSWで行われたR's Meeting 2010へ行ってきました。

今回は、お世話になっているショップ(RH9加盟店)がRH9でクルマを展示することになっていました。みん友の-ZEN-さんのクルマが展示のため積載車でFSW入りなので、-ZEN-さんが私のクルマの助手席でFSWまで軽~くドライブでした。
途中、新しく履いたハンコックタイヤのフィーリングをチェックしながら、中央道のコーナーを楽しみました。 トンネルの中では、お約束の「ギャアアアァァァ~~~」っとゲート炸裂です(笑)
多少渋滞区間がありましたが、楽しめました。
高速走行中やPAでは、たくさんのRで一般車の方が驚いていた様です(笑)

RH9のブースでは、流石にドラッグから始まった集団だけあってビッグシングルタービンのドラッグマシン、エアーシフター搭載のマシンやR35が何台も展示されていて結構楽しめました。

そのうち、パレードランの時間になったのでグランドスタンドから見ると、綺麗な隊列のままゆっくりパレードランしているので、ストレス溜まるだろうな~と思っていると、後ろの方では車間を空けて加速するクルマが。。。でも、3年前程ではないかな(笑)

午後になるとフリー走行がスタートしましたが、やはり弄ってあるR35は減速時にマフラーから火を噴きながら速いですね~。  あ~~走りたかった(泣)
次のショップのデモカーの走りは、音といい迫力が違いました。

ジャンケン大会の途中で、FSWを後にして翌日仕事なので(世間は休みなのに)そのままRで愛知へ帰りましたが、どこも大渋滞で疲れと眠気との格闘でした。
眠気覚ましは、いつもの1速ゲート炸裂で何とか無事に到着しました。

短時間でしたがみん友さんとお会いでき、楽しい1日でした。
Posted at 2010/09/21 21:17:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「先月OPTIONに掲載された記事が出た。
https://motor-fan.jp/weboption/article/145479/
何シテル?   07/02 00:48
新車時からほぼノーマルで乗ろうと思っていたBNR34ですが、気付いたらチューニング車の領域に入っていました。 パーツ、メンテナンス情報等GT-Rの事なら型式問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 05:22:33
BCNR33 ワイパーゴム交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 14:02:20
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 11:38:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
モデル末期ですが、普段乗りの快適さとアクセルレスポンスと加速の良さ、ワンペダルドライブの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年(平12)1月登録Vspec新車→某ショップ吊るしECUでブーストアップ→GT ...
日産 ジューク 日産 ジューク
15RX Type V 2012(平24).4.21納車されました。 奇抜なデザインが目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
BNR34の消耗品代が高いので、下駄代わりのクルマです。 初めてのAT車ですが、楽で良い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation