• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhマイナスのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

’09忘年会

11/29 愛知でSilver-Bulletさん主催の忘年会にお誘いいただいたので、GT-Rで行ってきました。

圏央道から中央道に入ったあたりから、「キュシュッ」・・・「キュシュッ」と内装(エアコンの噴出し口付近)のビビリ音の様な音が聞こえてきました。
どこだろうなぁ~と思いながら、片手で探りながら走っていたのですが、見つかりません...
そのうち、抵抗に過電流が流れて焼ける時の様な臭いがしてきて...最初はミッションオイルかなと思いましたが、夏ならともかく、こんなに寒いのにと思っていましたが、治まるどころか益々酷くなってきました。

双葉SAに入り、隅の方でチェックしてみます。


エンジンは外観目視でオイル漏れ等の異常はなし。


出発するため、エンジン始動すると、あれっMFDが...

何も表示されない。 エンジンOFF後、再始動しても同様。 これが原因だったのか’(妥当な臭いだし)
いや~、マイッタ。 水温、油温、油圧、ブーストの重要情報が何も得られない(泣)
しかし、この気温だから水温、油温は大丈夫だろうし、油圧はタコメーターの中におもちゃみたいなモノがあるから、気を取り直して出発。
暫くは、エンジン制御に影響出てないか、ゆっくり走りながらチェックしました。
(MFDが壊れたショックも大きかったのですが)

無事に忘年会会場に着いて、あんこうの唐揚げ、めひかり等をたくさん食べて全員ウーロン茶で
楽しみました。 誰一人として、「ビールが飲みたい」という言葉は出ませんでした。
鍋の写真取り忘れたので、Silver-Bullet さんの写真を見てください(笑)

この後は、皆楽しみにしていた腹ごなしの運動会です。


ハーフウエットでしたが、あまり混んでなくて楽しかったですね~♪
いつも、百の桁が壊れたスピードメータには困ったものです。


皆で楽しかったひとときを惜しみながら、解散となりました。


参加された皆さんお疲れさまでした。









Posted at 2009/11/30 20:16:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月07日 イイね!

やっぱり

やっぱり平日は良いですね~♪ あれ~ラップタイム計測されてない(笑)

冷えてきたからクルマにも優しいです。

Posted at 2009/11/07 11:02:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月03日 イイね!

富山・新潟オフ

富山・新潟オフ10/31~11/1と富山・新潟オフに参加してきました。
(ブログアップが遅れましたが、本日(11/3)も普通に仕事でした。 疲れがとれない)

偶然、上里SAでもぐタンさん、specTAKAさん組と合流。
暫くするとハイウエイスターRさんも合流し3台で富山へ向かい、上信越道が長野道と合流する近くになると道路も空いてきて、気持ち良~くゲート全開で走れました。
10時に名立谷浜SAでふりかけさんと合流し、タコちんさんの案内でAAさんのお店までツーリングです。

AAさんのお店で暫くGT-R話題で歓談した後、富山ブラックを食べに行きましたが、これがまた、醤油の中に麺を入れてるのってくらい塩辛かったのですが、結構美味しかった。
その後は、平湯温泉へ向けて編隊走行ですが、トンネルの度に全開してたら、ガソリンの消費が激しい激しい!(サーキットのような減り方)
宿では温泉に入り1次会、2次会は眠かったので早めに部屋へ戻って暴睡でした。

2日目は、新穂高ロープウエイへ向けて爆走したかったのですが、ガソリン残量があまりないのでピンポイント爆走でした。
新穂高ロープウエイでは、多数の方々と合流し高山へ向け編隊走行です。
高山の街中では、観光客の注目を浴びて楽しかった~。
昼食は飛騨牛でしたが、これがまた旨かったぁ。 ちょっと量が多かったけど。。
この頃から雨になって残念ですが、高山道の駅に移動して皆さんそれぞれ帰路に着きました。

東海方面の方々は、これからの楽しい運動会を期待していたのですが、東○○状は混んでいて
ストレス溜まっちゃいました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。
トンネルの度にギャァァ~~という爆音を轟かしてしまいましたが、またよろしくお願いします。




Posted at 2009/11/03 22:29:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月22日 イイね!

第3回R'sMeeting全国オフ会参加

第3回R'sMeeting全国オフ会参加7/19に愛知県蒲郡市で開催された第3回R'sMeeting全国オフ会に初参加しました。

朝8時40分頃現地に到着すると、スタッフの方々がテント等の会場設営をされていました。
暫くすると、「ボオォ~~♪ ボオォ~~ォ♪ バラッバラッバラッ♪」という排気音と共に、色々な仕様のRが続々と入ってきました。 微妙に異なる音色を鑑賞するのが何とも楽しかった。 
皆、凄いな~、それに比べると私のRはなんて大人しいんだろう...(笑)

色々な仕様のRを見たり、久しぶりにお会いする方や初めてお会いする方々とお話したり一日楽しく過ごしました。
しかし、一日中日向に居たので、日焼けで痛くて大変でした(笑)

唯一残念だったのは、閉会と同時に降り始めた雨のため、数日前から楽しみにしていた運動会が延期になってしまったのです(泣)

夜の食事会が楽しかったので、次回は食事会、運動会、2次会(宿泊)コースかな(笑)


スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。






Posted at 2009/07/22 21:15:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月11日 イイね!

すっきりした~~~

すっきりした~~~愛知県へRで行くことになったので、Silver-Bulletさんに連絡したら、
直前の連絡にも拘らず、たくさんのお友達が集まっていただきました。


Rの話題で盛り上がりながらの食事、その後、皆でツーリングへ出発!

気温が高くなってきたので、ブーストの掛かりがあまりよくありませんが、気持ち良~く走り、すっきりしました。(笑)


お集まりいただいた皆さん、ありがとうございました。
また機会があったら、よろしくお願いします。
Posted at 2009/05/11 19:40:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「先月OPTIONに掲載された記事が出た。
https://motor-fan.jp/weboption/article/145479/
何シテル?   07/02 00:48
新車時からほぼノーマルで乗ろうと思っていたBNR34ですが、気付いたらチューニング車の領域に入っていました。 パーツ、メンテナンス情報等GT-Rの事なら型式問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 05:22:33
BCNR33 ワイパーゴム交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 14:02:20
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 11:38:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
モデル末期ですが、普段乗りの快適さとアクセルレスポンスと加速の良さ、ワンペダルドライブの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年(平12)1月登録Vspec新車→某ショップ吊るしECUでブーストアップ→GT ...
日産 ジューク 日産 ジューク
15RX Type V 2012(平24).4.21納車されました。 奇抜なデザインが目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
BNR34の消耗品代が高いので、下駄代わりのクルマです。 初めてのAT車ですが、楽で良い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation