• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhマイナスのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

メンテナンス(ディーラー&ショップ)

メンテナンス(ディーラー&ショップ)キューブのオイル交換でディーラーへ行く度に担当営業さんから、この頃RhマイナスさんのGT-Rの音を聴いていないなぁ~というお誘いがあり、少し前から考えていたメンテナンスをしてきました。





先ずはメカニックの方へ挨拶した後、これを壊さないように気をつけてくださいね~、これが壊れたら今日帰れないから(笑)


数年前に+側ケーブルを後期用の長いタイプへ交換し、バッテリーも容量が大きな後期用(5時間率容量27Ah)に交換していたので今回もディーラーで入手できる同じバッテリーに交換です。
私のRは前期型なのでリヤワイパーモーターのカバーがあります。 このカバーとタワーバーを外すとバッテリーが引き出せます。
初めて自分で交換した時は、モーターカバーを外さなかったため補強部品を全て外してました(笑)


作業終了後、そのうち営業開始するnismoパドックの看板の前で記念撮影。
早く営業開始しましょうよ、とお願いすると、やっと担当者がnismoの研修を終わったということでしたのでそのうちオープンしそうです。


ディーラーを出る時は、お約束の全開でお見送りの方々へゲートサウンドをプレゼントしました(笑)
その後、いつものショップへ行きサーキットで酷使したエンジンオイルを交換。
まだ500kmも走行してませんが、油温を上げたので真っ黒です。 何時もより水みたいに粘度が低い気がするのはブローバイによる希釈か・・・オーバーホールかなぁ。


序にフロントデフオイルも交換。
ATSのLSD用純正オイルで、サーキット走行後は必ず交換指定なので交換しましたが、まだ交換しなくても大丈夫そうな感じです。



今回のメンテナンスは終了し、楽しみなオフ会の準備は整いました。
楽しみだ~♪

Posted at 2011/05/06 01:31:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年05月01日 イイね!

出撃準備完了

出撃準備完了昨日(4/30)は、私のGW初日ということでRの出撃準備をしてきました。

どこへ出撃するか決定しているのは1日だけですが、安全への準備は抜かりなくということです。
(もちろん、安全運転を励行してます)(爆)

このところ走っていなかったので、諸々の消耗品を何時交換したか忘れているのには困ったものです。
メンテナンス記録をしっかりやらなければと感じます。


さて、何処へ行こうかな(笑)


Posted at 2011/05/01 18:28:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年04月27日 イイね!

リアデフオイル交換

リアデフオイル交換このところRに乗る頻度が低く、みんカラもご無沙汰していたので久々のブログです。(と言っても2週間も前の内容ですが)

昨年の10月以降、約5000km交換していなかったリアデフオイルを交換してきました。
冬の間ほとんどサーキットを走らなかった為か、予想外に綺麗でビックリです。

もうすぐGW、少しはRで気分転換しよう(笑)
Posted at 2011/04/27 20:37:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年01月29日 イイね!

『改』

『改』何事も無くRの車検が完了しました。

Rは全く変わりませんが、車検証の型式欄に『改』と、備考欄の[改造内容]に沢山記載されていました。


これでディーラーにも気兼ねなく入れます♪
Posted at 2011/01/29 21:21:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年01月09日 イイね!

ディーラーにて車検?!

ディーラーにて車検?!今月車検なので今回も何時ものディーラーにてお願いしましたが、こういう車はあまり経験が無く、日数が掛かったりすると申し訳ないという理由で、丁寧にお断りされました(爆)



その代わり下回り洗浄、コーティングをお願いしました。
これは、快くOKでした(笑)
これから車検まで雨天走行しないようにします。(できるかな?)



まあ~、合法Rなんで陸事でも一発OKだろうけど・・・
新しい車検証が楽しみだ(笑)


Posted at 2011/01/09 23:35:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「先月OPTIONに掲載された記事が出た。
https://motor-fan.jp/weboption/article/145479/
何シテル?   07/02 00:48
新車時からほぼノーマルで乗ろうと思っていたBNR34ですが、気付いたらチューニング車の領域に入っていました。 パーツ、メンテナンス情報等GT-Rの事なら型式問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 05:22:33
BCNR33 ワイパーゴム交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 14:02:20
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 11:38:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
モデル末期ですが、普段乗りの快適さとアクセルレスポンスと加速の良さ、ワンペダルドライブの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年(平12)1月登録Vspec新車→某ショップ吊るしECUでブーストアップ→GT ...
日産 ジューク 日産 ジューク
15RX Type V 2012(平24).4.21納車されました。 奇抜なデザインが目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
BNR34の消耗品代が高いので、下駄代わりのクルマです。 初めてのAT車ですが、楽で良い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation