• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

切磋琢磨

切磋琢磨は、孔子の「詩経」に登場する。

衛風の「淇澳」という詩に、君子が自らの人格をみがくさまを形容していう。

切するが如く磋するが如く、
琢するが如く磨するが如し。

漢の学者の注によると、
「切」は獣の骨を、「磋」は象牙を、「琢」は玉を、「磨」は石を、それぞれ加工して磨き上げることである。
この句は、「論語」にも引用されることになり、さらに広く知られるようになった。

子貢が孔子に向かって、
「貧しくてもへつらわず、富んでもいばらない」
  という生き方について問うと、

孔子は
「それも悪くはないが、貧しくても楽しく生き、富んでも礼を好む方がもっといいな」
  と答えた。

すると、すかさず子貢が、
「『詩経』の詩に、『切するが如く磋するが如く、琢するが如く磨するが如し』とあるのは、そのことを指すのでしょうか」
  といった。

立派な生き方でもそこに満足せず、さらに一層磨きをかけて高めてゆくという趣旨に、子貢は解釈している。

孔子は
「君は詩の本質がよくわかる」
  といって、いたくその答えに感心した。

子貢の解釈が、『詩経』の句に、より積極的な価値を加えたからである。

「切磋琢磨」は、こうした個人としても向上心から、やがて仲間と励まし合いながら、相互の向上を目指す方向に重点が移っていった。そこには、競争相手の善意に対する信頼がある。
ライバルへの信頼を欠いた競争は、切磋琢磨ではなく、単なる摩擦になって、互いを傷つける。

切磋琢磨しあう間柄、というのは、切っても切れない友情と共に、ライバルであっても、困ったときは助けあえる、そういう関係であり、知人よりも友人、友人よりも親友に、そういう人がいれば、人生もまた楽しいだろう。

趣味や生き方は違っても、切磋琢磨している姿を見るのは、自分にとって大変参考になる。

12月に入って、1年をふり返ってみて、
この1年、どんなことをし、どんなところまで達成できたのか、とか、
出会った人がどうしているのかを考える。

まだまだ足りない、って思うなら、
まだまだがんばればいい。


ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2012/12/03 21:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation