• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

GTウィングの検証 最終章

テイクオフ&RメカニカルのカプチーノにGTウィングが付いている。 あれはハイパワーで、GTウィングもずいぶんと立っているが、あのGTウィングは軽量なものではない。 メカさんでは、重い方がいい、ということらしい。 なぜ重い方がいいのか?  これは自分自身も思うのだが、カプチーノの場合、軽量化を ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 21:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年09月18日 イイね!

GTウィングの検証 その3

3.取り付け方法について  ウィングは両端付近がよく風が当たる。  正確に言うと、翼端板付近に多く風が当たるため、翼端板付近に無駄なものは付かない方がいい。  車体からウィングを持ち上げるステーが、どこにあればいいのか、と言うと車両中央部にある方がよりダウンフォースを発生させる。多くのウ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 21:06:10 | コメント(1) | トラックバック(1) | カプチーノ | 日記
2012年09月18日 イイね!

GTウィングの検証 その2

1.形状について まず考えたのはF1などのウィング形状。 91年の鈴鹿にて、1コーナーよりホームストレートを見ていると、GTウィングの翼端板付近から整流された空気が白くなるほどに高速度域(300km/h?)で直線でも押しつけて走る必要がある(?)F1はあまりにも特殊ではないかと思った。エンジンパ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 01:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年09月17日 イイね!

GTウィングの検証 その1

10年以上GTウィングを付けて走行してきた。 軽自動車幅サイズの1300mm。 今主流を占める3Dタイプではないが、10数年の間にいろいろなことがあった。 現在、車両から取り外し、一から取り付けし直し、また角度等も見直して装着し直すことにした。 私の装着しているGTウィングの形状は、2枚 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 16:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年09月12日 イイね!

あれから

ずいぶん時間が経った。 時間が経っても  変わらない。 たぶん いつまでも  変わらないままだろう。 時間が経つごとに  すこしずつ   記憶のかけらがこぼれおち 輪郭も思い出も  いつかなくなって   しまうかもしれない。 でも  忘れてしまうことはないだろう。 あいつが ど ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 19:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2012年09月10日 イイね!

思案中

ずっと考えていることがある。 排気量を上げようか?  (トルク感もりもりっ) ハイカム入れようか?  (上で伸びてほC~) F5タービン入れようか?  (もっと空気を!) ワイドトレッドにしようか?  (う~ん、やっぱり違うからねぇ~) インタークーラーを大型化しようか?  (今のかなり ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 20:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年09月09日 イイね!

K-CAR MEETING 夏の5時間耐久レース

K-CARMEETING夏の耐久レースのPVがUPされています。 『あかんやつレーシング』はNA-Fクラス準優勝! 優勝は、『もっとあかんやつレーシング』 最初の1時間だけはクラストップ。 あとは雨が降って、トラブル出て、クラス2位。 あかんヤツレーシング 分かる人にも分からないメンバー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 11:28:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記
2012年09月08日 イイね!

共通点

クルマも女性も、アシが重要です。 伸びる脚。 いいよね?
続きを読む
Posted at 2012/09/08 18:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記
2012年09月08日 イイね!

その時、どうする?

ログインしなくても見られるからね、いろんな人が見てるんだろうけどね。 好きに言って構わないよ。 動画の6分42秒~7分のシーンを見て、思うところあるだろう? こういうことあるとね、誰が悪いとか、ヘボとか、おもしろいとか、好き放題言うだろうけどね、 わかる人にはわかるけど、こういう事はハイチュ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 16:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記
2012年09月08日 イイね!

それって、どうなん?その2

こんなこと書くとね、 「サンダーがネットで暴れてる」  とか 「自分は昔やってたんちゃうんか?」  とか 「毒吐いてるワ」  とか言うやつ、思うやつがいるかもしれないけどね。 知らなかった、じゃだめなわけ。 ドラミの説明を聞いてなかった、なんて言い訳できへんもん。 走る以前に、クラス分けっ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 16:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation