• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

ワンワン

吠えているから、 めっちゃ 期待して 掘ってみたら 色んな土が出てきた。 せっかく掘ったので、 穴があったら、 なんか入れたくなる よね? 使いきったオイル缶とか、 交換したエレメントとか、 は 入れちゃ、い ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 16:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

cross over

先月、今月とてんこ盛りです。 カプチーノのサスペンションを組み、 車検に行き、 JKと山の中でボーリングしたり、 ハイエースのローダウン化を2回やり、 岡山国際サーキットで、ポール。 ドライバーはJUN。 またまた車検に行き、 タイヤ交換も3台 写真なし ラー ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 15:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月12日 イイね!

部品バイバイ♪

部品バイバイ♪
ちょっと出遅れた感があるが、 恒例の 部品バイバイ~♪ まずはこちらから。 次にこちら。 メルセデスなんかはこちらでないとオイルは換えられませんよ。 ちゅーっと吸い込んじゃいましょう。 容量6リットルまでです。 お次はこちら。 バチバチとしちゃいましょう。 そのまま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 20:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインテナンス他 | クルマ
2016年03月23日 イイね!

入荷とnew化

ショックアブソーバーは、新品でリニューアルが良いです。 社外中古ショックや中古サスペンションは、ハズレにあたる確率が高いですね。 カヤバで新品にいたしましょう。 しかしDIYで、ただ外して組むのはいただけないです。 特にビートはね。 ということで、 ビート PP1 1台分 カプチ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 06:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月18日 イイね!

ロールバー

製作中
続きを読む
Posted at 2016/03/18 13:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月02日 イイね!

マキタ 電池ドライバードリル 6095DW

倉庫の奥からお出ましになられたこちら。 電池を充電しても動きません。 アレ、でしょう。 ということで、バラしていきます。 まずはマイナスドライバーにて。 こちらは逆ネジ。 お次はヘックスにて、ガツンと一発。 というわけにいかねば、こちらで一発。 マキタtoマキタACインパク ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 01:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

コアンダ効果

過去に最良とされていたことが、 技術が発達して、どんどん進化していくことがある。 これは、クルマを趣味(仕事)としていれば当然わかることである。 スタイルが変わらなかったとしても、材質の変更、製法の変化、塗料・溶接なども進化している(はず)。 金属だった部品が、非金属に変わったり、 効率や ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 18:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2015年10月25日 イイね!

プロ意識

職業に就いてるなら、プロ。 入社したての人だろうが、 定年間近だろうが、 はたまた 正社員だろうが、 派遣社員だろうが、 パートやアルバイトだろうが、 個人事業主だろうが、 零細企業だろうが、 中小あるいは大企業だろうが、 1円でも利益があるなら当然のことだが、 はたして、どれほどプロ意 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 10:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

へんしん

年式問わず、古い車でもいい値段で引き取ってくれますね。 こちらも、アルトとか、ワゴンRの足回りは、エブリイの補修パーツ流用探しのためなので、そう急いでもおりません。 (急いではいませんが、アルト系、ワゴンR系、ラパン系の方で、純正足回り一式上げる!っていわれたら、嬉しいです) 今考えている ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 18:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ
2015年10月15日 イイね!

クムホ ラジアルチャレンジ第3戦 in セントラルサーキット その2

その1よりのつづき フリー走行に向かうレクサスISF。 ばりばりのレーシングモディファイされたドンガラのシビックや、FD、S2000、ランエボなどに混じって、ピットロードへ送り出す。 ピット前を、ホンダのB16の乾いたサウンドが通り過ぎる中、現れたレクサス様は・・・ しゅ~ん・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 20:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation