• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

ブレーキパッド・キャリパー

たくさんの種類が出ている。
値段も様々だ。
もちろん全部試した訳ではない。
しかし、私のお気に入りのメーカーがある。
その中でも、いくつかトライし、走り方でパッドチョイスが変わる。
何でもオールマイティーに使え、不満なければいいが、ブレーキは止まるだけでなく、減速させる、姿勢を変化させる、曲がるきっかけをつくる、曲がらないようにするなど、使い方や効き方でいろんなことができる奥が深いチューニングパーツである。
立ち上がりがよく初期に制動するように感じるパッドや、踏めば踏む程効くように感じるパッドもある。
効いた感じはしないのだが、しっかり減速するパッドもある。逆に硬いタッチで踏みつけても効いてるのかどうかわからないのものもある。
足の感覚は鈍感だが、車速変化は同じ速度・場所で踏めばわかる。
また、純正のキャリパーではやや限界を感じる時もある(例:セントラルサーキットホームストレートエンドで185km/hから1コーナー80km/hまで減速する時)が、概ね不満はない。キャリパー交換は必要ないとの結論だ。
だからパッドチョイスでカプチーノは十分。
タイムが今までより上がるなら負担も増すだろうから考える必要もあるだろうが、現状はノーマルでいい。
Posted at 2008/10/09 16:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月09日 イイね!

ブレーキパッド・キャリパー

たくさんの種類が出ている。
値段も様々だ。
もちろん全部試した訳ではない。
しかし、私のお気に入りのメーカーがある。
その中でも、いくつかトライし、走り方でパッドチョイスが変わる。
何でもオールマイティーに使え、不満なければいいが、ブレーキは止まるだけでなく、減速させる、姿勢を変化させる、曲がるきっかけをつくる、曲がらないようにするなど、使い方や効き方でいろんなことができる奥が深いチューニングパーツである。
立ち上がりがよく初期に制動するように感じるパッドや、踏めば踏む程効くように感じるパッドもある。
効いた感じはしないのだが、しっかり減速するパッドもある。逆に硬いタッチで踏みつけても効いてるのかどうかわからないのものもある。
足の感覚は鈍感だが、車速変化は同じ速度・場所で踏めばわかる。
また、純正のキャリパーではやや限界を感じる時もある(例:セントラルサーキットホームストレートエンドで185km/hから1コーナー80km/hまで減速する時)が、概ね不満はない。キャリパー交換は必要ないとの結論だ。
だからパッドチョイスでカプチーノは十分。
タイムが今までより上がるなら負担も増すだろうから考える必要もあるだろうが、現状はノーマルでいい。
Posted at 2008/10/09 16:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
5 6 78 91011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation