• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

ハンドツールのフィニッシュについて

本来の性能(ボルトを締める緩める)などとは全く関係のない、フィニッシュ(仕上げ)の話し。

スナップオン、マック、プロトなどアメリカンツールは鏡面仕上げが多い。
対して、スタビレー、ハゼット、ベータ、ウザックなどのヨーロッパツールは梨地仕上げが多い。

日本のKTCは、従来のツール(21cバージョンでも)は梨地仕上げであったが、ミラーツールやネプロスで鏡面仕上げを出してきた。

鏡面仕上げは、確かに所有感も満たされるし、汚れてもすぐ拭くことができる。しかし、滑りやすい。傷が付くとみっともない(使いこなした証とも言えるから善し悪し)
梨地仕上げは、滑りにくい。オイルなどが付くと取りにくい。傷が付いてもわかりにくい。

さて、いったいどっちが良いのだろう。
私の場合、仕上げ云々というより、形状や軽さ、数字の見やすさに主眼がある。

ソケットは、KTCスタンダードを10代でそろえ、スナップオンを買い増した。8・10mmなどのソケットは油が付いているとスポーンと飛んでいく。もう少し、ギザギザの深さが欲しい。性能には満足だが、使用するには鏡面仕上げが仇になる。がんがん使うためにシグネットも買いましたが、鏡面だから良い、と言うことは何もメリットがなかった。そこで、ハゼットを買いました。鉄の素材自体が軽いのか(意味わかるかな)軽量でしかも梨地仕上げ。
使用頻度自体は、昔と比べてずいぶん下がっているけれど、これはいい。しかし、不便だけれど20年近く使うスナップオンをついつい手に取ってしまうのは、やはり思い入れがあるからなのだろうか?
Posted at 2008/10/31 17:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
5 6 78 91011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation