• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

カムバック、セントラル ~あいつとともに~(その2)

さて、ドラミが終わって、最初の走行まで残すところ20分。
会員枠で走った○モさんの走りも見ずにカプを点検していたが、さてジャッキ降ろしてホイールナットを本締めだ。
手でクルクルと締めたあと、十字レンチでクイクイッ、で手応えが来るのだ。

クイクイッ~、ふにぃ♪・・・。

ん?

ふにぃ♪、ってなんょ!

(やばっ、これ、やっちまったょ)

ふにっ♪と逝ったのが左後輪。
(一番負荷がかかるじゃん)

(3本で行くか?)

とりあえず気を持ち直して、十字レンチを手にし、反対側の1本を締めてみた。

クイクイッ・・・
(おぅ、こうでなくっちゃな~♪)
(俺様がネジ切るなんて、カッコ悪くて死んでも言えないよぉ。あ~よかった。死ぬかと思ったぜょん~♪)

で、ふにぃ~♪
(うぎゃ、2本目も逝ってる!!)
一応右後輪も見た。

ふにぃ~♪、ふにぃ~♪右側も2本だ。
合わせて4本・・・。
この時点で、今までの冷静さは失われた・・・・。

(ハブボルトを負担の少ない右前輪と打ち換えるか?)
(3本留めで耐えるか?)
(いや、安全のために走行はせず今日はあきらめるか?)
(ラパンがいたよな?ハブボルトを借りるか?)

ま、いつものことだが簡単にあきらめはしない。
○モさんが「スペーサーを外そう」と言う。
山にしっかりかからないならば、スペーサーを取るとしっかりかかるのではないか?、いうことだ。
もちろん同意である。少しの可能性でもあれば、できることはやる。
そうしてハブボルトにダイスをあてがい、切り込んでいく。

しかし、たいして変わらない。
(でもやらないよりはマシなのだ)

でも、やっててわかった。
これはハブボルトではない。
あかんのはホイールナットなのである。

「ナットがなっとらん!」(←声に出して読んでみ♪)
しかし、そんなこと言う余裕もなかった・・・・。
ひゅう~。


そうとわかれば、ナット探しだ
スズキと同じピッチ1.25は、日産だ。

「あそこにキューブがある!」
(もう賢明な人はおわかりだろう。キューブからホイールナットを借りるのである)

しかし、赤の他人に突然、「あなたの車のホイールナット貸してください」て言われて貸すだろうか?
それとも、時間に余裕が無いので鬼の形相で「貸してくださいっ」と頼めば、貸さざるを得ないか?
ま、ドッグファイトさんの走行会なので、お店の人に聞いてみたら、10分で店まで行って帰ってくると言う。で、キューブの人に声はかけずに、お店から持ってきてもらうようお願いすることになった。
(でも、10分て・・・)

待っている間に、スバルもピッチ1.25ということがわかり、仲間のインプレッサから外すことに。他も心配なので、6本借りることに。
(ありがとうございました)

ここで最初に乗るドライバーに、準備するように言う。

まともなナットが来ても、ハブボルトもたいがい信頼性が低いので、トルクをかけられない。
でも、はるかにマシになった。
トルクレンチで、規定のトルクをかけられなかったボルトが4本中3本だが、手締めの感覚ではかなりトルクがかかっていると推察された。

「準備できた、行けッ」

ブォブォブォオォォ~ン。
すかさずクラッチを繋ぎ、勢いよく、ピットを後にする1stドライバー。

めまぐるしい時間の流れの中で、ようやくピットロードにカプを送り出した俺たちは、それまで張りつめた緊張が急速にほぐれていくのを感じた。

(その3につづく)
Posted at 2011/03/02 16:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 7891011 12
13 141516171819
2021 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation