• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

ナットくいくナット

ホイールナットの話である。

色々なナットがある。

素材の違い : スチールかアルミ
形状の違い : 袋ナットか貫通ナット
大きさの違い: 21mm/19mm/17mm
長さの違い : ロングかショートか

何がベストなんだろう?
未だによくわかってない。

《アルミナットを使用していたころ》
バネ下荷重軽減のために、アルミナットを使ったこともあった。
何度も脱着するうちに、スプリングワッシャみたいなモノが、ナットから出てきたり、ハブボルトに付着しているのを見ると、「交換時期なんだなぁ・・・」なんて思ってた。
そのころは、年間4~5戦のジムカーナと、年数回のスプリント及び耐久レースに出ていたので、予選と本戦でコンディションが違うとか、レギュレーションの関係で日に4度以上タイヤ交換する場合もあり、1年に16個(4穴×4本)を定期的に交換するようになった。

しかし、ジムカーナ競技仲間のナットを見ると、ものの見事にスチール製だった。
理由は、ご想像の通り。

《スチールナットを使用するようになった》
スチール製貫通ロングタイプ(ヘッド17mm)を使用するようになった。
これにしてからか、ハブボルトが逝きやすい。
特に、予選を25分走行して帰ってきてタイヤ交換するのだが、ハブボルトもナットもたいがい熱を持っている。当然アルミならば膨張率の違いなどあるので、ナットが逝きやすいのはわかる。
しかしスチール同士である。やられるのは当然、弱い方がやられる。
となると、ハブボルトなのか?

焼き入れしている強化品のハブボルトでも、結局、ふにぃ~♪と逝ってしまいがちである。

だからサーキットに行く時は、スペアのハブボルトとナットは当然持参する。

ハブボルトもナットも消耗品です。
いい(高い)ナットを使っても、消耗品にナットるで~♪
Posted at 2011/03/06 17:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 7891011 12
13 141516171819
2021 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation