• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

ちょうど10年前の春のことである

ちょうど10年前の今ごろ。

ノーマルタービンのブーストアップ仕様でサーキットに、ジムカーナに挑戦していた。
カプチーノに乗り始めて2年半が経っていた。

「ノーマルタービンでどこまで行けるか」と挑戦していたころだ。
とことん限界域まで使い込んでいたので、いつ壊れてもおかしくない領域に突入しているのは十分予測していた。
そこで、ボンビーだった私は、Xデイに向けて「タービン貯金」を始めたのだ。

そのころ、牛丼の「吉野家」と「すき家」が、価格競争をしてくれた。
牛丼並が1杯250円である。

そこで浮かんだのが食費を削る!ということだ。

朝起きて、何も食べない。
昼、皆がご飯食べているときにも仕事をする。
そして仕事が終わって夜の9時。
ようやく「すき家」で牛丼並だ。

食費1日250円。

かつて朝は食パンを買っていた。
160円で厚切り5枚。
朝食に2枚食べていたので2.5日分だ。
160円÷2.5日=64円/日
64円×30日=1,920円/月
昼食に400円くらいかけていた。
400円×30日=12,000円/月

夕食に1,000円/日。
1,000円としても、ビールもやめて牛丼250円で、1,000円-250円=750円/日
750円×30日=22,500円/月

TOTALすると、1,920+12,000+22,500=3万6,420円!

こんなに浮くんだぜ
あとは実行あるのみよ。

もちろんやりましたよ。

4月のセントラルが終わってから徐々に減らしていき、仕事もめちゃんこ忙しいころで、走り回っていたな。



もう、執念でしかなかった。



「すき家」に行くと、入口に
SAVE MONEY SAVE TIME
とある。

まさにこれだ!

よぉし、これからもがんばるぞ~。
1ヶ月経ち、3万だ。2ヶ月経ち7万だ。3ヶ月経って10万!?
このままいけば1年で40万?

昨日も牛丼並、
今日も牛丼並、
明日も牛丼並・・・。


しかし、やり出して1ヶ月。
さすがに1日1食で、牛丼並だけはつらい。
だからごはんを大盛りにした。
これで100円アップ。



昨日も牛丼大盛、
今日も牛丼大盛、
明日も牛丼大盛・・・・。



計画が狂った・・・・。
100円×30日で1ヶ月3,000円の出費増だ。




でも、増えたご飯の温かさと量に幸せを感じた。




体も軽くなった。
階段を駆け上がっても、体が重くないのだ。
しかし、なんだか駆け上がった後、カクッと膝が折れるのだ。
(身体の軽量化が進んだが、耐久力に難がありそうだ)


そこで牛丼大盛りに、2回に1回、「玉子」をつけた。

50円×15日で1ヶ月750円の出費増だ。


昨日は牛丼大盛+玉子、
今日は牛丼大盛だけ、
明日は牛丼大盛+玉子・・・・・。

ちょっぴり贅沢になった・・・・・・。





しかし、さらに計画が狂った・・・・。



でも、玉子に白身がとろりとしてなめらかで、薄味の黄身だが栄養満点だと思いこんで、精がつくと信じた。


がんばって、続けた。



野菜が足りないのか、WCにいってもやばいのだ。
牛丼大盛りに、2回に1回、「おしんこ」をつけた。

50円×15日で1ヶ月750円の出費増だ。


昨日は牛丼大盛+玉子、
今日は牛丼大盛+おしんこ、
明日は牛丼大盛+玉子
明後日は牛丼大盛+おしんこ・・・・・・。

さらに贅沢になった・・・・・・。




そして、さらに計画が狂った・・・・。


でも、固まった白菜を伸ばし、かみしめる幸せを感じた。





こうして、当初、1ヶ月あたり、3万6,420円を浮かせる計画が、
1ヶ月で3万1,920円となった。



3ヶ月を超え、確実に10万円を超えるころ、あっけなく「牛丼生活」に幕が引かれた。


救急車で、病院に担ぎ込まれたのだ。
そしてまさかの入院。

もちろん、病院からなんとか抜けだし、仕事もやりながらだったが、結局、病院に籍を置き、退院許可がでたのが2週間後。


入院費は・・・・。

せっかく苦労して浮かせたのに、1ヶ月半分が2週間でかる~く飛んでいった。

結局、大幅に食費を削ってのタービン貯金は破綻したのだった。

しかし学んだことは、食べ物の大切さを感じ、作ってくれる人に感謝し、空調の効いた明るい快適なお店にもボンビーさの悲壮感は軽減されてありがたかった。

見舞いに来てくれた人たちも、仕事に打ち込んで過労だっただろうと心配してくれた。
節約して、「1日1食、牛丼しか食べてませんでした」とは口が避けても言えなかった。

退院後、無理な食費の削り方はさすがにしなくなったが、その後も食費に限らず節約は続けた。
そんな自分を知ってか知らずか、ノーマルタービンちゃんもがんばってくれた。
ノーマルタービンちゃんが壊れたのは、1年後の2004年の春のことであった。



ちなみに、「すき家」チェーンのゼンショーは、マクドナルドを抜いて、今年外食産業日本一に躍り出た!


牛丼、バンザ~イ(笑)
Posted at 2011/05/17 18:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 6 7
8910 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
2223 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation