• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

こいつのこつ

こいつのこつ【キックスターター裏のドリブンギヤについて】

ヤマハ3KJ/3YK系は外さない方がいい。
(バイスグリップがない人はね)

「原チャリだし、シンプル!
こんなもん、すぐ付くだろ~♪」

(20分経過)


「これであってたっけ?」


(さらに20分経過)



「どうやって付けるんだ?」

(さらに20分経過)

1時間格闘したけど、つかん!(笑)



取り付け方は、SMなしにはさっぱりわからんょ~・・・・。
トホホ(笑)






10代のころ、カネも工具も満足になく、時間と体力だけがあったころ…。
カネはないくせになぜだか、所有するバイクのSMやPLだけは全て持ってたな。

「東アジアのメカニックなんか、マニュアルなんて無くてもやってんだから、極東のプライベーターでもSMあれば大丈夫さ~♪」
(今思えば、若さって恐ろしいなというくらい数少ない工具でやってたな・・・・)※ SM=サービスマニュアル、PL=パーツリスト

スクーターやバイクを訳もわからず分解し、取り付けてた時もあったが、それから4半世紀以上経つ。
やったことは覚えていても、今回はメーカーも違えば車種も違う。


外したものの、付かん…。
バッテリーも死にかけなので、セル仕様と割り切るわけにもいかん。

で、人間あきらめが肝心だ。




そのまま放置して寝た。



SM取り寄せる気もなく、ネットで検索!
(ある意味)いい時代だ。


Q&Aを見ると・・・・

「悪夢のような作業です。バイク屋さんに持っていきましょう・・・・云々」
とか
「バイク屋でも嫌がる作業です・・・・云々」
とか
「4時間かかりました・・・・云々」
とか
「ケガしちゃいました・・・・云々」
とか
ネガティブな話しがいっぱい(笑)



でも、中には
「バイスグリップとドライバーを使って、慣れればものの5分・・・・云々」


いったい何なんだこの作業は??



そして、仕事終わって、久々の出番の工具(バイスグリップ)を使って、さくっと終了。



なんだよ、何が4時間だよ。
怪我しね~よ~。
こつをつかんだら10分で終わったよ。


というようなことを、言えないよね~。
昨日1時間かかってできなかったんだからぁ~(笑)


いや、まったく、
先人の苦労には感謝する。
なんてことない作業。

教えてもらうか、探すかをして、それに見合う工具と経験があれば、
確かに10分もかからない。



さて、お次は・・・・



Posted at 2012/06/09 22:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | JOG | 日記
2012年06月09日 イイね!

元に戻らず

元に戻らずぎやぁぁぁぁ~(笑)


Posted at 2012/06/09 00:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | JOG | 日記

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 67 8 9
10111213141516
171819 2021 2223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation