• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

アルトワークスミーティングin京都 番外編

奇特な方向けに・・・・(笑)

 初のオフ会デビューを果たしたあかんやつレーシングの5人。
 Nakajiさんは、朝のドキドキワクワクは、帰りには「楽しかった!!今日は収穫あったなぁ。」という感想に。
 悪童-niやれぽくんは、「いろんなアルト見られて、オフ会もいいッスね」と。そして紅一点のえりっぺさんは、「女性オーナーと話せばよかった」とちょっっぴり後悔ありだが、たくさんのアルトを見ることができたし、さきいかもたくさん食べることができてご満悦。

 しかし自分たちは他の参加者の目にどのように映ったのだろうか?


 Nakajiさんはけっこうあちこち出向いていって交流を深めた様子。
 悪童-niやれぽくんもボチボチ出歩いていたかな?

 自分の反省点といえば・・・・
 お飲物を販売していたわけだが、横に自動販売機があるので、そちらで買う人がチラホラ。そこで、みんなが「自動販売機に客が逃げとる!」というわけよ。まぁムリして売るつもりもないし、自動販売機の飲み物が欲しい人だっているので、何も声かけまではしなかった。氷も思ったより早く溶けてしまい、用意した本数が多すぎたかな?オマケのお菓子などはいつの間にか、誰かの腹の中に収まったが、まぁそれはそれで良いと思っている。

 あ、反省すべきヤツが2人いた!
チータラかじりながらアルトオーナーと話していた「あかんやつ」2人。それを見つけた自分は、「こらっ、行儀悪いやろ!食うかしゃべるかどっちかにしろ!」って言うときました。しかもあのチータラは俺のおつまみなのに、あの2人は全部食べ尽くしてしまった。やっぱり、ゆるさん~(笑)



 既に第3回目となる「アルトワークスミーティングin京都」は、来年の開催が決定しているという。アルトオーナーなら、ぜひ参加することをお勧めする。今回、95台も集まって、舞うみんな楽しかったと思うし、満足したと思うのね。



 次はジャッキと馬を持っていって、下回りからも眺めるっていうのはどうでしょうか?
そのばで、ついでにオイル交換とか、足回りの増し締めとか、ブレーキパッドを交換して試乗して違いを感じるとか、ショックやバネを交換して乗り比べてみるとか・・・・・。
 現実にそんなことしたらいろいろと問題があるから、なかなか実現はしないだろうけどね(笑)。

 それとも、「あなたのアルトをインプレ&チェックします」てポップ貼って、まずはアルトオーナーの走り、そしてあかんやつRのドライブでアルトオーナーを横に乗せ、Nakajiさんや悪童-niやれぽくん、そして女性オーナーにはえりっぺさんがドライブ。走行中から生の声をインプレ&チェックとかはいかがでしょうか?

 これね、けっこうおもしろいかもね。
「自分はNakajiさんに乗ってもらいたいです!」とか「わたしはえりっぺさんに!」とかあったり!?

 まぁ、嵐山高雄パークウェイは私道扱いとはいえ、無茶なことはしない(だろう)。
信じてもらえるかどうかはわからないが、低い速度でも特性や方向性は伝わるものである。
 で、戻ってきたら悪童-niやれぽくんがアルトをジャッキアップし、アライメントやトーなどを素早く調整して、再出走。

 で、Nakajiさんやエリッペばかりのオファーがあるので、「悪童-niはいかがですか?」ってこちらから聞くと、「悪童-niさんにお願いする勇気がありません・・・・」とか返ってきたりしてね。
あはははは♪

 今回、サーキット野郎はMCう゛ぇりぃもそうだし、CADのたぁちゃん@AFCちびっくも来てたし、Nakajiさんの白熊号も目の当たりにして、走り系のワークス乗りは刺激を受けたんじゃないかなぁ?ぜひとも今回のワークス乗りの中から、「(また)サーキットを走ってみたいな」という人も出てくれるとうれしい。
 どんなものが必要なのか少々不安、っていう人は、自分であれこれネットで探すより、Nakajiさんに聞いてみるのもいいだろう。初めてだから恥ずかしいとか、バカにされるんじゃ?という風に思う必要はありません。メッセやコメントでもいいから、まずは最初の一歩を歩み出してみてはいかがでしょうか?
 「サーキットデ、チョーシコイテルオマエラゼンイン、ブチヌイテヤル!」くらいの勢いあるワークス乗りがいても楽しいかと。

そう、チャレンジ!
まずはやってみる!
(アレ?どっかのブログで似たようなこと書いていたなぁ・・・・。)



次はサーキットで、会いましょう♪
Posted at 2012/10/12 20:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽自動車 | 日記

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
78 9 10 11 1213
14 151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation