• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

夏のおもひで

出会いは突然だった。

神戸から少し西に走ったあの場所で。

つい、いつもの癖?で、
上から下まで、そしてかがみ込んで下から覗きこみ、状況確認。

2つあるライトはウインクしているかのよう。

ブレーキレバーをそっと握ってみた。

スカッ。

握れば手応えがあるはずなのに、手応えがない。
右も左も。


ワイヤーが伸びてるから、締め込もうとしたら、既に目一杯。

これ、ブレーキ効いてない、、、。


前後とも、リーマンショック以前の2006年製のカッチカチ。



ミニカー登録はわかるけど、リヤタイヤがはみ出てるし、ライトは上向いてるし、ブレーキは効かないし、なんか落ちかかってるし、実走行距離は半端ないし。

2ストで、ベルトやWRもそのまんまでしょ。
ショックまでやる?

仕方ない。直して乗るか。

で、前からバラして、ライトはこんな感じ。

そら、あかんわ。

フロントタイヤは、ローテーションが逆方向。
サビが凄いことに。

サビ落としをして、組み付ける。
写真撮る余裕なし。

シューも換えましょう。

で、リヤタイヤ。

当然錆びてるので、外れない。

こんな外し方、みたことない、、、。
しかもリヤタイヤは2本、、、。

なんか聞くところによると、
近所のバイク屋には、

ジャイロはやりたくね〜。
持ってこないでくれ。

と言われたとか。

特に問題なく走るから、まぁいっか、と。

次は後輪ね。

リヤタイヤを浮かすのにはどうしたら良い?

ジャッキで揚げるのが普通かもね。
パンタかガレージジャッキで揚げるのが普通だけど、ズーマーの廃バッテリーが転がってたので、挟んでみた。

ちょうどよかった。
パチパチ。

ブリーザーのゴムは裂けて補修。

締め忘れ、発見。

中は当然のように真っ黒。

ベルトも、クラッチもすり減りましたね。

最近、出番が多いな。

駆動系リフレッシュ。

ここで、FMから流れてきたのが
Return to Myself

https://m.youtube.com/watch?v=YyVNZOmc_x8

駆動系をやってるだけに、工藤静香!

違います、浜田麻里です。
ごめんなさい。

いや、暑いんですよ。
タイヤ交換てね、スポッとはまる動画とかみてたら、こんなもんに工賃払うのバカらしい、て思うよね。
45秒でタイヤ交換、なんで動画見たら、そらそう思うよね。
簡単なんでしょう?ってね。

産みの苦しみを知っていたら、あぁはいかない。
17年も前の鉄ホイールでビードなんか簡単に落ちないよ。

チューブタイヤは、ビード落としも、タイヤレバーも要らないはずなんですけど、悪戦苦闘して、何やってもだめ。
そこで、、、

しかし、なんでこうなる? 笑

組み換えて、オーバーフェンダーもつけた。


あちこち走り回るも、この夏は特に暑いね。

ちなみに、このジャイロキャノピーの洗浄で、2006年に導入したエアコンプレッサーから異音が。
この暑さと、回りっぱなしで悲鳴をあげた。

1つ直して、1つ壊す。

修理編はいつまで続く?

























Posted at 2023/08/17 05:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation