• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

カプチーノについて

部品があるから付けるのではなく、ここが不満だから、何とかならないか?と、探すと、いい部品があったなら、それはそれでいいことである。普通は、そんなものだ。

私もそんなものだ。

ところが、世の中に出ている既製品は、当然誰しもが買えるわけで、自分と同じように部品を付けている人がいるわけだ。

だから、「ワンオフ」とか、「オリジナル」とかにこだわる人もいる。

それもいい。

でも、中にはノーマルが一番だ、という人もいるかも知れない。

私から言わせれば、カプチーノに乗っているだけで、あんた、充分すごいよ。
と思う。

2人しか乗れん。荷物積めない。小さい。低い。
役にたたんよ。ほんと。

でもね、工業製品なのに、ぬくもりもないのに、しげしげと眺めたりすると、いいねぇ~、ってなんでなるんだろうね。
走ったら面白いしね。
なんか、惹かれるんよね。
眺めて、走って、磨いて、いじって、毎日が楽しくなるよね。

役にたってんじゃん~♪
Posted at 2008/09/13 20:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月12日 イイね!

ハイエース200系引き渡し時、聞いたところによると

●ポジション球を交換するのにバンパーを外さないと変えられない
●SuperGLでなければ黒バンパー、黒ドアミラー他
●SuperGLでなければ、リモコンドアロック無し
●鉄チンホイール

って、250万円もする車が、なんぼシャシーやエンジン良くても、簡素な内装や助手席エアバックすらなく、がっくりだ。
簡素版ですら、前のSuperGLより値段が高く、そんなに価値あるの?
50万円は高いと思うな。
やっぱりやってくれたね…。
Posted at 2008/09/12 23:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月12日 イイね!

ハイエース200系 継続検査→構造変更

ハイエース200系 継続検査→構造変更身内のハイエース200の継続に来たら、4ナンバーお約束?の光軸不合格。
まぁ荷物半載な上に、自分がエアーコンプレッサーやエアー工具を運ぶ必要があって車両増だから仕方ない。
それより、下回り検査で『リーフにブロックかましてるから、計測行って』
(ありゃ)
で測ると、6cmダウン。
検査員『4cmまでならいいんですが…』
(荷物おろすか?持ち上げるか?リーフブロック外すか?)
(しかし、んなもん付けとッタンかむかっ(怒り))
結局、構造変更…。
『写真撮るから、キャリアは外してね』
(えたらーっ(汗))
やりましたよ。暑い中、4つのキャリアを外して…。
300円追加。
写真撮られて終了。
さぁ、本業の仕事に戻ろう…。
Posted at 2008/09/12 11:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月12日 イイね!

ハイエース200について

まぁ、全てはわからないが…。

スタイリングは良いと思うし車室の使い勝手も悪くはないんだろう。色々な使い方があるから、人によっては不満があるだろうが、大多数の人が抱くのではないか、という不満点をあげるとすると、AC風量調整の『ファンスイッチ』の使い勝手ではなかろうか?
前方を見たまま、風量を変えたいが、下の方にありしかも埋もれている。
フロントに3名乗車なので、その点を考慮したかもしれないが…。
シャシーやトルク、スタイリングは感心するが、それに対して安っぽいシートや内装などは、社長からすれば自分は乗らないからいいが、毎日営業や仕事での人は大変だょ。
Posted at 2008/09/12 10:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月11日 イイね!

200系ハイエース

今日から明日、200系ハイエースを預かる。
新型ハイエースは初めてだ。
キャラバン2.7GT-Tに乗ってた時、ハイエース2.4Dの方がタフで速く感じた。
ハイエースが強いのは、タフさ?
明日1日くらいではわからんやろね。
盆栽には。
Posted at 2008/09/11 20:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation