• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

ジムカーナでの完熟歩行

意外と振り返りながら歩いている人は少ないです。
振り返ると、ベストなラインが見えてきたりする場合があります。

先だけでなく、通ったラインも確認すべき何じゃないかな?

結構手前しか見てなかったり、まっすぐのつもりが曲がってたり、一番びっくりなのは、勾配!

平らだと思ってたら、大間違い。下り坂(ほんの少しだが)では、当然ブレーキのかかりは悪い。
となると、手前でブレーキングしなければならない。

わはは、そんなとこまで誰が見る?

Posted at 2009/10/20 21:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

ヨコハマ ADVAN ネオバ AD07

Sタイヤでなければ面白くない、と思っていたが、これがどうして、結構楽しめる。
しかもライフは長いし。
3H耐久なんて3回走ってもまだ大丈夫!?
エコですよ。
ほんと。

ちなみに、セントラルの予選は、1分35秒、1分38秒から41秒で周回。
Posted at 2009/10/20 21:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

プロは何でもベストが出るけれど

同じ日に、

FR(カプチーノ)でスプリントの予選
↓(すぐに)
FF(ミラ)で3時間耐久の予選
↓(30分後)
FRで走行会(50分間)

FRでスプリントレース

FFで耐久

という方がいた。

「あまりお奨めできない。」と言いました。
(どちらもL.S.D.が装着している)

なぜだかわかりますか?
違いがどれだけあるでしょうか?

当事者でないあなたもわかりますか?
Posted at 2009/05/15 20:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

ブレーキング

何でも奥まで突っ込めばよい、というものでもない。
しかし、私は、奥まで突っ込むのが好きだ。(あひっ)
特にブレーキングを遅らせて、ブレーキングをしている車のイン側にサクッと入り込むと、コーナーリングスピードは下がるし、ラップタイムは悪くなるからあまりお奨めではないが。
ただこれも、コントロールできる範囲であって、訳わからずに突っ込むのは推奨しない。危険なだけである。
微妙だが、コントロールできているのとそうでないのは全然違う。

奥まで突っ込むのがカッコイイと思っていたのだが、最近は手前でブレーキングを完了するようになってきた。とくにビッグタービン化し、以前の2倍以上ものパワーが出ていると、早めにブレーキングしないと車速が落としきれずに飛び出すこともあるからである。
また、パワーを上げた結果、車速を落としすぎてしまう、という弊害もある。
以前なら、ブレーキを残しながらステアリングを切ることも多かったが、最近はブレーキングとステア操作は、以前ほどオーバーラップさせないようになってきた。ブレーキングはブレーキングで専念し、ステア操作と加速はそれで専念する方がいいと思っている。
もちろんスリップアングルだの、アライメントだの、エア圧だの、ブレーキの性能だの、姿勢変化など、いろいろあるが、今の私の車では、現状は上記のような状態である。
それがベストかどうかはわからない。
それがあなたにとってベストかどうかわからない。

同じクルマであっても、パワー、車重(重量バランス)、サスセッティング、車体剛性、ブレーキシステムその他色々なものが違いすぎるからである。(同じ状態のカプチがあるのだろうか?)

つまり、参考になるか、というと、参考にはならないのである。
でも、あなたはどうなの?どう感じているの?ということに対して、程度の差はあれ、感じることはあるのではないかと思う。

それがFF、FR、MR、だろうが、同じであろう。

つまり、参考にはならないけれど、あなたも考えてみてよ、ということである。
Posted at 2009/05/15 20:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

口から出た言葉は

消えません。

言えば、やる。

やらないのなら、できないなら、言うな。

もちろん、言うことで、逃げ道を閉ざし、やらざるをえない方に向ける人もいる。

なんとなくやってみようかな?どうしようかな?という程度なら、はっきりそう言うておく。

やる、目標だ!

と言いながら、いつまでも実現しないものではないと思う。

言うからには2、3年内には実現させる兆しがないと、口だけ野郎(女)のレッテルを貼る。

さぁ、きみは、やっているか?

(じゃ、自分はどうなんだ?と言うツッコミはやめてね)
Posted at 2009/05/15 20:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 678 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation