• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

はるにおもふ

4月が今日で終わります

今日は、春らしい一日

かぜもなんだか軽やかです

あたたかい風が

草の香りも運んできます

影もなんだかやわらかくみえます


たいようさんがかくれると

ちょっとひんやりもするけれど

すぐにほら

またたいようさんがでてくるょ
Posted at 2011/05/18 21:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2011年04月30日 イイね!

プロμのブレーキマスターシリンダーストッパー(絶版品)

プロμのブレーキマスターシリンダーストッパー(絶版品)持ってませんか?

という問いがあったので、車両に2つついているとお伝えした。

まぁ、みなさんご存じなので、自慢でも何でもないのだが、うちにはカプチーノが3台ある。
しかし、乗るのは1人なので、年に数回しか乗らないカプチーノについている部品は、外してレンタルできるわけで、
「譲れないけど、サーキットを走るのならお貸ししましょうか?」ということになったわけである。

そして効果を体験して、ヤフオクなり何かで探すのも1つの方法だと思うし、類似の商品を検討するというのも1つの方法だと思うのだが、
「コピーして良いですか?」
と聞かれたのである。

ここで話は違ってきた。

コピるのはどうか?と思う。

「サンダーレーシングでも、エアクリやサクションパイプなどを製作していますが、必ず一から製作し、治具作ってます。
確かに製品化されたものをコピーすると楽ですが、それは製作者や企業には悪いと思っています。
苦労して作ったものを簡単にコピられると、製作者やメーカーにはまったくお金は入ってきません。
明らかにコピーするのがわかっていてはお貸しはできない、ということをご理解ください。」

私に問うてきた彼は、カプチーノの商品を出しているショップに依頼してワンオフで製作してもらうことになったそうである。

あまり杓子定規にするとどうかと思うが、(CDの貸し借りもいけないことになるわけで・・・。しないけどね)
今回は、プロジェクトμの製品だったことで、多少なりともサポートを受けている(受けていた)経緯から、「ちょっと待てよ」となったわけである。

彼もトラブルになりたくない、と思っているのは良く感じられたし、いまこれを書きつづっているが、決して彼を責めているわけでないことはわかってくれるだろうと思う。

では、なぜ書き連ねているか?

本心を偽って黙って借り、寸法を測ったり、型どりしたりして販売するような人もいるだろうに、そこまでしなかった彼を賞賛したいからなのである。

だから、またいつか、「サーキット走るから貸してくれ」といわれたら、
「貸してあげるよ」ということなのである(笑)


Posted at 2011/04/30 18:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインテナンス他 | クルマ
2011年04月30日 イイね!

■出品■ヨコハマ A050 Mコンパウンド Sタイヤ4本

■出品■ヨコハマ A050 Mコンパウンド Sタイヤ4本185/55-14 開始価格500円で出品してみた。
終了は5月6日22時だ。


即決価格にて終了しました。

ありがとうございました。
Posted at 2011/04/30 11:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | クルマ
2011年04月28日 イイね!

イヤな予感

参加台数は少ないな?

しかし、サーキットを走ったことない人にとっては、初めの一歩って、結構勇気が要るけど、
2,3度経験したら「走りたい」って思うんだろうけどね。

サーキットを走るためにはある程度準備がいる?
そんなことないんだけどな。


速く走らなければカッコワルイ?
エンジンルームがしょぼくて恥ずかしい?

レースはちょっと・・・、
サーキットって危険だし・・・。

ちがう、ちがう。

レースは確かに危険かもしれないけど、
峠で走るよりはるかに安全。

峠仕様で十分だし、ノーマルならノーマルでの楽しみ方がある、
と思います。


職場でも、金ない金ないってお言う人がいますが、
毎日高い値段の弁当を買ってきて、自販機のペットボトルのお茶を買っている人がいます。

節約しているようにはとても思えない。

弁当は自家製にし、お茶もTバッグにするだけでずいぶん節約になる。
電気もこまめに消す。
風呂は二度炊きしない。
暖房・冷房はつけずに、できるだけがマンする。

そうして無駄な出費を抑えて、かけるところにかける。

あ、カプチーノのチューニングが無駄な出費か?
それとも、サーキットで走ること自体が無駄な出費なのか?

世間一般では、チューニング(ただ単なる改造または改悪かも知れないが)や、ましてサーキット走行なんて理解してもらえないだろう。

逆風吹く中、開催してくれる主催者、関係者に敬意を表します。

参加される方、応援の方、見学の方、楽しい1日にしましょう♪

レース好き、車好き、人好き、キャンギャル好き?
みんなが楽しめるといいよね。
Posted at 2011/04/28 19:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | クルマ
2011年04月28日 イイね!

今度のK-CAR MEETING

まだ受理書来てないが、今日届くのかな?

準備?
自慢じゃないが、なんにもできとらんね。

ストリート用カプの車検切れて、そろそろ1ヶ月経つなぁ。

まったく、通すための準備以前に、連勤つづき・・・どころか、何で俺だけこんなに仕事あるんだろうね。
まったりしてた1月、2月が懐かしいなぁ。

さて、がんばろう。
Posted at 2011/04/28 18:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation