• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THUNDER Racingのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

ハインリッヒの法則

ミスをした?



失敗に気づいたのなら、
謝り、やり直せばいい。
(やり直しがきくならの場合で、川崎のケースはやり直しはきかない、と思うが)



その程度なら、やり直しがきく。
そして、次はミスしない(ように気をつける)。



ヘマをしたのは、
自分の何が原因なのかを時系列で追い直す。



クルマなら
ブレーキングなのか、
ステアリング操作なのか、
それとも状況が読めなかったのか、
付けたパーツのチョイスミスなのか、
マッチングミスなのか、

自分の曖昧さなのか、
いい加減さなのか、
判断ミスなのか
・・・・(以下略)



クルマが壊れても、直せるなら直せばいいし、
金額や手間がかかるなら、部品取りにして、一から作り直すのもあり。
(面倒だけど)


仕事なら、
人間関係を再構築したり
段取り組み直したり、
部品を再発注したり、


自分のミスは、自分で何とかしなければならない。




クルマなら、
プロに任せるという手もあるが、
仕事で、自分のミスを他人に任せたら、
それこそバカだ。


ミスしない人なんていない。



クルマのボディは、走ればやれていく。
(走らなくても良くないが)


いつか壊れる。





いつかさようならをする日が来る。






それが早いか、遅いかだけ。






足回りも、エンジンも、ボディも消耗品。
(人間すらもだ・・・・汗)



自分が死んだら、どれも中途半端なカプチーノ3台(今は4台)とか、わけわからんやりかけの部品とか、エブリイ2台も計画途中だわ、へんてこりんなバイクやらも残ってるわで、困るやろな〜(笑)



オレなんか、クルマどころか、人間が壊れかけてるぜ~♪





まぁ、気負わずがんばりましょう。
Posted at 2015/03/02 23:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2015年03月02日 イイね!

ハインリッヒの法則

ミスをした?



失敗に気づいたのなら、
謝り、やり直せばいい。
(やり直しがきくならの場合で、川崎のケースはやり直しはきかない、と思うが)



その程度なら、やり直しがきく。
そして、次はミスしない(ように気をつける)。



ヘマをしたのは、
自分の何が原因なのかを時系列追い直す。



クルマなら
ブレーキングなのか、
ステアリング操作なのか、
それとも状況が読めなかったのか、
付けたパーツのチョイスミスなのか、
マッチングミスなのか、

自分の曖昧さなのか、
いい加減さなのか、
判断ミスなのか
・・・・(以下略)



クルマが壊れても、直せるなら直せばいいし、
金額や手間がかかるなら、部品取りにして、一から作り直すのもあり。
(面倒だけど)


仕事なら、
人間関係を再構築したり
段取り組み直したり、
部品を際発注したり、


自分のミスは、自分で何とかしなければならない。




クルマなら、
プロに任せるという手もあるが、
仕事で、自分のミスを他人に任せたら、
それこそバカだ。


ミスしない人なんていない。



クルマのボディは、走ればやれていく。
(走らなくても良くないが)


いつか壊れる。





いつかさようならをする日が来る。






それが早いか、遅いかだけ。






足回りも、エンジンも、ボディも消耗品。
(人間すらもだ・・・・汗)



自分が死んだら、どれも中途半端なカプチーノ3台(今は4台)とか、わけわからんやりかけの部品とか、へんてこりんなバイクやら残ってて困るやろな〜(笑)



オレなんか、クルマどころか、人間が壊れかけてるぜ~♪





まぁ、気負わずがんばりましょう。
Posted at 2015/03/02 23:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2015年03月01日 イイね!

A rolling stone

A rolling stone gathers no moss
「転石苔むさず」

 転職や転居ばかりする人は落ち着いてなく、会社では1,2月頃から「あの人、春にはいないんちゃうか?」と思われ、4月を過ぎてもいいポジションは与えられなかったり、近所との人つき合いも浅くて、地位も財産もできないという意味に使われる。
日本だけでなく、イギリスでも、らしい。

否定的な言葉と思います、よね?





で、もう1つ意味がある。


「活発な活動をしている人は時代に取り残されることがない。」



肯定的な言葉
、ですよね?





要は、気持ちの持ちよう、でしょうか。


旧い体制、古い考え方にとらわれてばかりいるよりも、後者のような新しい考え方、柔軟な考え方が必要。

そう思ってはいます。
そう思いたい、です。





Posted at 2015/03/01 18:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation