• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

EyeSight ver2乗ってきました

各ディーラーから送られてくる案内はがきで「EyeSight ver2」のフェアが今週来週末にありますが、名古屋に買い物によるついでに吹上店で乗ってきました。
私自身EyeSight搭載車に乗っているので、通常の使用よりも「プリクラッシュ」を「止まる」と名言した安全制御について、何が変わったのかを知りたくて・・・。

女性のセールス担当に話では、富士重が直々に国に申請してそれが通ったので、今回堂々と「衝突前に止まる」と謳える様になったそうで、がんばりましたね。

プリクラッシュの警告音は初代と違いますね。私的には初代の警告音のほうが危機感ありますが。

さて、肝心なプリクラッシュですが・・・うーん、微妙です。
まぁ、プリクラッシュはオートクルーズじゃないからってのもありますが。一応寸止めで止まってくれているようで。当然路面、ブレーキパッド磨耗状態、積載重量、速度という多数の条件があるので一概には言えませんが、大きな差は無い感じです。
ただ、初代の二段階プリクラッシュブレーキではなく一段階に感じました。

評価すべきは先行車追従オートクルーズですね。
停止まで追従するのは初代と同じですが、ver2ではその後2分間保持してくれるとの事。
さらに2分以上前が動かなければ、そのままパーキングブレーキをかけてしまうそうです。
パーキングブレーキを電動にしたからこそできるようになったということですね。
ver1でもブレーキだけで良いから2分間保持するようにプログラム変えてくれないかなぁ・・・

2年でver2が出るなら、私が乗り換える頃にはver5くらいになってますよね?
え?違う?
ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2010/05/23 17:48:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

一喜一憂
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日 14:34 - 15:36、
29.11 Km 1 時間 1 分、
バッジ7個を獲得」
何シテル?   05/26 15:36
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原付としては2台目 大学生のころに乗り換えて、バイト先と大学に通うのに使ってました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation