• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

さわやかな朝の自転車整備

さわやかな晴れの朝である。


娘の自転車のダイナモランプが最近暗くなってきて、手元の点灯操作グリップが経年劣化でベトベトになってきたので、部品を調達して交換した。




加水分解してしまった操作グリップ。これは酷い・・。




これが、



これになった!いや~スッキリ!
最初、ダイナモのローラーがタイヤに届かなくて、ありあわせのステーとネジで取り付けたので見た目はよろしくないけれど、そのへんはご勘弁(笑)。

あと、今回も手元で操作できるように、ロッド式のリモートレバーも取り付けた!




ちなみに購入したダイナモランプは丸善のマグボーイという商品で、通常1,500~1,600円くらいなのだが、モノタロウブランドとして同じものが約1,000円(割引込)で買える。(しかもマグボーイのシールが貼ったまま・・)


あと思ったのは、最近のダイナモランプって軽い!昔の自転車のダイナモは漕ぐのが大変になるくらいだったのに、今のはほとんど負荷を感じない!しかもLEDだからかなり明るい。
だから普通のママチャリだったら、高い電池式の立派なライト買うよりダイナモライト買う方がむしろ安いし、電池代いらないからエコだし、盗まれにくいし、良い所だらけだと思う。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/04 09:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LED化
avot-kunさん

キセノンヘッドライト
黒カウンテスさん

スーパーカー自転車
てつxさん

いや〜マヌケでした~‥‥でも良かっ ...
SNJ_Uさん

ポジションランプ交換
がんちゃん@JAさん

ダイナモOH
randonner.shinさん

この記事へのコメント

2023年6月4日 9:41
takebowさん
おはようございます。

大雨明け、さわやかな朝にエコでスッキリな作業。
気持ちいいですね!
ロッド式のリモートレバーがあるんですね。
はじめて知りました!
少年時代にこれさえあれば・・・。
走行中に横着し、ダイナモレバーを足で操作、前輪に足を挟んで転んだことを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2023年6月4日 11:51
おかもちさん、こんにちは。
昨日今日はさわやかな天気で気分がイイですね。

そうなんです、僕も知らなくてダイナモライト探してるときに見つけました。
確かに僕も足で蹴ってダイナモ倒してたんで、コレいらないかなーと最初は思ったのですが、一応娘の自転車だし「おしとやかに」乗ってほしいので、装着しました(笑)。
2023年6月4日 21:51
最近気になるのが自転車の後ろのレフレクターの反射が弱い物や反射しない物が多くて自転車発見しにくいので ピカピカ光る物を装着するとさらに安全です。

昔のダイナモはスピードが落ちると暗くなる(速くても暗いけど) アナログな重いやつでしたねぇ。
コメントへの返答
2023年6月5日 7:44
おはようございます!
確かにリフレクター大事ですよね。調べてみたんですけど、リフレクターにも色々種類ありますね~。娘も部活で夜遅くなることもあるので考えないといけないですね。

昔のはホントに重かったですね。重くなるのが嫌で子供の頃はほとんど無灯火だった気が(汗)。
最近のハブにダイナモがついてるやつは負荷無しなので魅力的ですが、ホイール交換が必要なので即却下しました(笑)。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 燃料ホース(エンジンルーム内)2本交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/422145/car/2751663/8204918/note.aspx
何シテル?   04/27 16:45
takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バキュームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 18:05:10
ヒーターコア交換と内装戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:00:25
トランク内バランススプリング(トーションバー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 21:13:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation