• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

フィッシュマンズの音楽

とある日の夕方、奥さんは台所で夕食の準備を、僕はテーブルに座って本を読んでいた。何でもないいつもの風景である。


ただその日は、ステレオでフィッシュマンズのアルバム「男達の別れ」をかけていて、最後の「Long Season」が流れている時だった。
ずっと黙っていた奥さんが「その曲お願いだから消して」と言ってきた。


僕は、えっ?と思ってすぐに曲を消してわけを聞くと、どうやら「Long Season」の曲調がじぶんの負の感情に迫ってきて気持ちが落ち着かないというのだった。(ちなみに奥さんは普段フィッシュマンズを全く聴かないし知らない)


確かにフィッシュマンズの音楽は、ロックというよりも、どのジャンルにも属さない音楽であり、聴き方によってはスピリチュアルな音にも聞こえるし、聴く人をトランス状態に陥らせるような中毒性のある音楽と捉える事もできる。


この日かけていた「Long Season」はフロントマンの佐藤伸治が33歳で亡くなる3か月前のライブ音源という事もあって、彼のさまざまな苦悩?が曲を通して奥さんの感情を揺らしたのかどうかはわからないけれど、僕はあらためてフィッシュマンズの音楽の、あらゆる面での影響力の大きさを実感したわけであった。





ちなみにこのライブアルバム「男達の別れ」の「Long Season」の2分20秒にわたる佐藤伸治によるギターソロ(11:20~)は、僕の中で邦楽ロック5本の指に入るギターソロだと思っている。




ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/06/28 14:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自分大好きなEUROPEのDVD  ...
シャアザクmk-Ⅱさん

年末年始の衝動買い-②
Telos6180さん

Villain Empire(Li ...
ひがしかぜさん

VOWWOW The return ...
ひがしかぜさん

ジョン・サイクス
もかとちびさん

『オージーコージー』アルバム届きま ...
モトノアさん

この記事へのコメント

2025年6月28日 18:21
takebowさん
こんにちは。

あぁ、、、。。
私、日によってLong Seasonのダーツ氏のギターの音がダメな日があります。。。、、
あの音、直接脳みそに話し掛けて来るようでおかしくなる時があります(笑)www、、。。
そう言えばDisc2、いかれたbabyから先ちゃんと聴いたことないかもです。。。。、、、。。。、、
コメントへの返答
2025年6月28日 19:12
こんばんは!
いやーわかります!あのリフ!まさにリフレインされると頭がぐるぐるしてきますよね。あとHONZIの怪しげなバイオリンも。
90年代中頃、僕も最初は理解できなかった音楽でしたが徐々に好き、というか大丈夫(笑)になりました。
ところで、サニーデイのMUGENやLOVE ALBUMなんかを聴くと曽我部さんは佐藤さんからいかにも影響受けていそうと思っていましたが、曽我部さんはフィッシュマンズ苦手だったって何かで見て、意外に思いました。
2025年6月29日 7:13
面白い内容だったので聴きました。
フィッシュマンズ知りませんでした。
ミステリアスでダークサイド的な要素も感じますしオカルティックな雰囲気。民族的でもありますね。

てっきり奥様の過去体験の嫌なことを思い出したってオチかと思ったのですが、初めて聞く曲だそうですね。奥様の新たな一面を知れたということですかねー。


コメントへの返答
2025年6月29日 12:51
トマーさん、こんにちは。
ありがとうございます。
フィッシュマンズのオリジナリティ溢れる楽曲群は90年代当時はあまり受け入れられませんでしたが2010年代以降海外を中心に受け入れられているみたいですね。海外で、というのが何となくわかるような気がします。

奥さんの何を刺激したんでしょうねー。確かに奥さんは元気がもらえる明るい曲が基本的に好きなので受け付けなかったのだと思います。もう居間ではフィッシュマンズかけられません(苦笑)。

プロフィール

takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ワイパーアーム カバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:20:22
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バキュームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 18:05:10
ヒーターコア交換と内装戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:00:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation