• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebowのブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

ハードトップの異音を改善する

今年の2月ころからうちのユーノスはハードトップ仕様である。





なかなか快適でスタイルも気に入っているのだが、最近少しガタガタ異音がするようになってきた。ということでハードトップの後部に2か所あるデッキロックを点検してみることにした。





デッキロックのサイドのビス1か所を外してカバーをずらす。





内部のプレートがボルトを引っかけて固定しているのだが、プレートの樹脂部分が経年で削れていたので新品に交換した。それにしても錆びている(汗)。





新旧比較。白い樹脂部分がほとんど削れて金属部分が剝き出しになっていた。


試走してみたところ、ガタガタしていた異音はかなり改善した!
走行中の異音って結構気になるものなので良かったー!


Posted at 2024/11/09 21:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月27日 イイね!

ノスタルジックな気分に浸る

今日は一日、懐かしい気分に浸ることができた。


娘が部活動の練習試合だったので、とある高校にクルマで送ったあと、終わるまで時間が空いたので北名古屋市にある「昭和日常博物館」を見学してきた。




派手な外観!





まずは地下に向かうと昭和のクルマ達が並べられていた。



















3階の展示室に向かうとミゼットがお出迎え。




昭和の居間を忠実に再現。お金持ちの家だと思うけれど。
小学校時代、友達に社長の息子がいたんだけれど、その子の家もこんな感じだったなー、大きなステレオセットがあったっけ。










昔は意味もなく絵(写真)はがきたくさん持ってたなー。













牛乳配達の木箱・・今では見かけなくなってしまった。




給食で使われていたアルマイトの食器!
小中学校ではコレだった。食器の奥には献立表が!これを見るのが楽しみだったんだよなー(笑)。


本日、一番心にグッときたものはこちら。



この横長の時計、めちゃくちゃ懐かしい!こんな感じの時計が実家に一個あった。デザインが秀逸ですな。


これだけのボリュームで入館料は無料である。いやー素晴らしい!
ただ、52歳の僕でも懐かしくて非常に楽しめたのだが、もう少し年上、60歳くらいの方々の方がより楽しめると思います。



Posted at 2024/10/27 18:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

お笑いを観に行ってきた

今日は久しぶりに時間ができたので奥さんと二人でお笑いを観に行ってきた。結構有名な芸人さんたちが10組出演するという催しである。








東京03というトリオが昔から好きで、家から近場のこのイベントに出るということだったので、じゃあ申し込んでみようかということになった。完全に東京03目当てである。そしたら前から3列目のほぼ真ん中席でとても良い席だった。


東京03の3人はもちろん素晴らしかったけれど、ほかの芸人さんたちもさすがプロという感じで、満員の会場はものすごく盛り上がったのであった。
ちょっと見直したのは、お見送り芸人しんいちで、テレビで見るとあまり良い印象を持っていなかったけれど、生で芸を鑑賞すると「人を引き付ける力」というのか「カリスマ性」というのかが凄く、この人モテるだろうなーと思った次第。


で、最後に芸人さんたちが壇上に集まってサインボールを観客席に投げてくれるのだけれど、僕たちの席は前の方だったから、近い所には来ないだろうなーと思っていたら・・。





な、なんと!
三四郎の小宮が投げたボールが僕の手の中にスポっと飛び込んできたのである!まじかー!別に彼のファンではないけれど(失礼)、おもわず興奮してしまった。


もしかしたら、運を使い果たしてしまったかも・・(汗)





Posted at 2024/10/19 23:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

ありえない価格

毎日まいにち暑い日が続くなか、何やかんやで忙しくしている今日この頃。


今日は休みでゆっくりできるので久しぶりに奥さんと漫画喫茶でランチしてきた。1時間半ゆっくりと好きな漫画を読みながら涼む。たまの満喫もいいもんですな。


その後、キンブルという地元では有名なリサイクルショップを覗く。そしたらなんとホルツのタッチアップペンが無造作に籠売り?されていて、その中に僕のユーノスの純正色、シルバーストーンメタリックを見つけてしまった。








ホームセンターやカーショップでもシルバーストーンMは今まで見たことがなかったのでちょっとびっくり。しかも1本33円のありえない価格!たぶんどこかの古い売れ残りを仕入れたんだと思う。籠の中を探しまくってもう1本発見して2本買ってしまった。


今すぐにタッチアップしなければいけない所は特にないけれど、まあ良かった良かったということで。




Posted at 2024/09/16 15:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

まさかとは思いますが

「道との遭遇」という名古屋のCBCが制作しているテレビ番組が好きである。


全国の酷道や廃道、隧道、未成道、橋、暗渠道などを道マニアが紹介するという、ただそれだけの番組なのだがこれがまためちゃくちゃ面白い。どんな道にも一つひとつ物語があって毎回感動させてくれる。マニアックといえばマニアックな内容だけれど、今のテレビの中でも数少ない良質な番組だと思う。





さて、「道」ということでもう一つ。


Youtubeで昔の車窓動画を観るのが好きなのだが、90年の3月に撮影された動画を何気なく観ていたら、89年9月にデビューしたばかりのマリナーブルーのユーノスロードスターが映っていた。(9:25あたりから7分間ほど)
今の時代に走っているユーノスロードスターを見るのはもちろん好きだが、過去の時代に実際に走っている映像を見ると、僕は感動してしまう。





で、さらに続きを見ていたらなんとシルバーのゴルフ2も映っていた!(18:31あたり)場所はどうやら東京の環八通りのようですが・・。


まさかとは思いますが、なかむらさんのゴルフ2じゃないですよね!?



Posted at 2024/08/31 16:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ワイパーアーム カバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:20:22
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バキュームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 18:05:10
ヒーターコア交換と内装戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:00:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation