• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebowのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

トヨタ博物館の「クルマ文化資料室」

ゴルフ2ミーティングの会場はトヨタ博物館で行われることが多いのだが、ミーティングの合間に時間をみつけて博物館のほうも観覧している。


トヨタ博物館の中で、「クルマ文化資料室」が好きで毎回必ず足を運ぶ。





「クルマ文化資料室」はミニカーやポスター、おもちゃ、カタログなどを展示する場所で、今回はカタログ展示で気になったものを挙げてみたい。


















80年代~90年代初頭の自動車カタログは味があっていいね!


特にいいと思ったのがこちら。



Z32のカタログ。
「スポーツカーに乗ろうと思う。」っていうキャッチコピー、素晴らしいの一言。



で、最後にもちろん、こちら。



うーん、やはりこのキャッチコピーが一番ですな!


「だれもが、しあわせになる。」



Posted at 2024/05/27 20:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

A2ゴルフオーナーズミーティング 2024

26日の日曜日に、トヨタ博物館で開催されたA2ゴルフオーナーズミーティングに参加してきました。











僕は何度も参加しているのですが、幹事のゴルビィーさんをはじめ、運営の方々に毎回甘えておりましたので、今年は皆さんのお手伝いをできる限りしようと思っておりました。会場案内版の設置、誘導、抽選会等を微力ながらもお手伝いすることができました。











天気も良く、たくさんの方々とお話が出来て楽しい一日となりました。本当にありがとうございました!


個人的に気になったクルマはこちらです!







限定車が多いゴルフ2の中でも最も希少と言われている、GTI 16Vの
「FIRE AND ICE」!
日本で20台(だったかな?)。ATSのホイールも奇麗!
いやーめずらしいですね。


Posted at 2024/05/27 17:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月03日 イイね!

別格の二人

先週、仕事中の車のラジオから、中森明菜の「DESIRE」が流れてきた。


当時、中森明菜は別にそんなに好きでも無かったけれど、なぜか歌詞をほとんど覚えていた(驚)!いやー、あらためて聴くとこの曲、めちゃくちゃカッコいい曲ですな。





中森明菜とくれば、忘れちゃいけないのが聖子ちゃん。一番グッとくるのは「SWEET MEMORIES」かなー。




(※ガラスの林檎のB面だったみたい)


うーむ、やはり松田聖子、中森明菜の二人はアイドル史の中でも別格なのではないか。今聴いてもまったく色褪せていないですな。今って純粋な?アイドルっているのかなー。松浦亜弥以降いないような気がする。偉そうに書いてスミマセン。




と、知ったふうに書いている僕であるが、当時、部屋に貼っていたポスターは国生さゆりだったことは内緒・・。




Posted at 2024/05/03 16:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月06日 イイね!

はじめての B.LEAGUE 観戦

プロスポーツ選手の躍動を、間近に観る。
鋼のような肉体と肉体がぶつかりあう。
ボールを奪うと、瞬間移動のような動きでゴールに向かう。
そのダイナミックな身体の動きは「凄い」を通り越して「美しい」と思った。


今日ははじめてB.LEAGUEというものを家族で観にいった。男子のプロバスケットボールリーグの試合である。娘がバスケ部なのと、めずらしく地元近くにB.LEAGUEが来るということでチケットをとった。
対戦カードは ファイティングイーグルス名古屋 VS 富山グラウジーズ!





河川敷の臨時駐車場に停める。ドキドキ!





結構立派な体育館。





ファイティングイーグルス名古屋のリードくんがお出迎え。





申し訳ないけれど選手の方々は全然知りません(汗)。
(ドラゴンズなら分かるんだけれど・・。)





席は意外にも結構前の方だった!
めちゃくちゃ近くて迫力がスゴイ!
はじめてダンクシュートというものを間近に観た!凄いもんですな。
結果は地元のファイティングイーグルス名古屋の勝利!やったー!


プロバスケットボール、B.LEAGUE・・。
ハマっちゃいそうで怖いんだけれど(笑)。


Posted at 2024/04/07 00:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

スピニングガレージさん

僕の家にあるゴルフ2は今から13年ほど前に購入したクルマで、僕にとっては2台目のゴルフ2である。購入したお店はスピニングガレージさんで、当時はまだ相模原市に移転する前の町田市の旧店舗だった。


今度のゴルフ2はずっと長く乗るつもりだったので、ちゃんとした所で購入しようと考えていた。だから今も昔も唯一のゴルフ2専門店であるスピニングガレージさん一択だった。当時、契約するために愛知県から町田市までの新幹線の片道交通費を出してもらった覚えがあるのだが今でもあるのだろうか。町田市の旧店舗はお世辞にも広いとは言えないが、でもクルマ好きが集まる場所といった感じで、とても雰囲気が良かった。契約後、田中社長に町田駅まで送ってもらうゴルフ2の車中、この人は本当にゴルフ2が好きなんだなというのが伝わってきたのを今でも覚えている。


納車されたゴルフ2のリアウィンドウには縦型長方形のスピニングガレージのステッカーが貼られていて誇らしく感じたものだ。(今は異なるデザインのステッカーだと思う)


しかし13年経った今・・





経年劣化でこんな状態に(悲)。古いバージョンのスピニングステッカーを貼っているゴルフはほとんど見たことが無いので、この状態は非常に残念である。

という事で、ダメもとでスピニングガレージさんに、旧店舗時代の縦型長方形のステッカーは残ってないですか?と聞いてみたら、なんと、ある!ということで早速送ってくれた!それにしてもお洒落な封筒。
(※一応念のため書きますがここでクルマを購入したので送ってくれたという事なので、ステッカー目的のみでは当然送ってくれないと思います)





という事で新品ステッカーに貼り換えた。








おー、素晴らしい!


ちなみに、店舗が遠いから整備は一度もお願いしたことが無いという・・(汗)。








Posted at 2024/03/17 17:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ワイパーアーム カバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:20:22
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バキュームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 18:05:10
ヒーターコア交換と内装戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:00:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation