• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebowのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

軽井沢ミーティング2020 【ホイールウォッチング編】

ダメですね。
心の中の熱気がいまだ完全に抜け切らないのです。
何がって?初参加の軽井沢ミーティングの余韻がです。


ということで、今週も軽井沢ネタで引っ張ります!


ミーティングで撮った写真をみているとホイールの写真を多く撮っていたことに気づきました。僕のユーノスはNA8C純正の7本スポーク(メッキでない方)で、大変気に入っているのでコレを換えようとは全く思わないのですが、他のクルマのホイールチェックはとても好きなのです。気になったホイールを一部挙げたいと思います。




まずは純正ですね。SリミテッドのゴールドのBBSです。通常の純正BBSはよく見かけますがゴールドのBBSでここまできれいなモノは初めて見ました。しかもタイヤがSF325でとても目立ってました。




次も純正です。スチールホイールです。ユーノスのセンターキャップもキレイ。本当に素のユーノスって感じですね。当時は真っ先に交換されてしまっていたホイールだと思いますが今ではかなり貴重です。


次からは不勉強で分からないシリーズ(笑)です。




テクノマグネシオの109っぽくてとても渋いホイールですね。メイドインジャパンと書いてありますね。




これも不勉強でわかりません。けれどかなりカッコイイですね。ドイツのATS系ホイールの雰囲気がありますね。




コレは定番のハヤシです。ウチのゴルフⅡの方は今はワタナベですが実はハヤシも候補の一つだったのです。昔から気になるホイールですね。ロードスターにもとても似合いますね。


それでは当日会場で僕の中で一番輝いていたホイールは何か?ジャジャン!




エンケイのアライフです。これは凄くカッコイイですね。エンケイがロードスター専用として造ったモノらしいですね。スーパーラップの雰囲気も少しあります。さりげないデザインが秀逸だと思います。


今気づいたんだけど、挙げたホイール全部14インチですね・・。(笑)



Posted at 2020/11/01 11:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フィッシュマンズの音楽 http://cvw.jp/b/422145/48512235/
何シテル?   06/28 14:53
takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

フロント ワイパーアーム カバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:20:22
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バキュームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 18:05:10
ヒーターコア交換と内装戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:00:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation