• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebowのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

世界一迫力のあるジャズライブハウス

僕のすぐ1.5m目の前でアメセルmkⅥテナーが鳴り響く。
演奏者は峰厚介。
それはまるで僕の身体の中から音が聞こえてくるような臨場感だった。
そこは客が7.8人入ればいっぱいになってしまう“世界一小さなジャズライブハウス” 「HOT HOUSE」。東京、高田馬場にある。


いや、あった。


今日、何気なくネットサーフィンをしていたら、「HOT HOUSE」の店主の方が亡くなって、店が閉店していたことを知った。非常に残念である。
僕は7~8年前だったか一度この店を訪れたことがある。
出演者はテナーの峰厚介と鈴木央紹、トランペットの類家心平のトリオ。


客は僕を含めて7人。無理をすればもう少し入れるけれど、ほぼこれで限界。
ご高齢の店主のアキさんの手料理を食べながら、まさに眼前のトリオの生演奏を大音響で聴く。こんな贅沢な空間を僕はほかに知らない。


「HOT HOUSE」はものすごく小さなライブハウスだが、ビッグネームも数多く出演した店だ。僕が訪れた日も強烈な出演者だった。あの超ベテラン、ネイティブサンの峰厚介と、菊池成孔との数々の仕事で注目を集めていた若手トランぺッターの類家心平がどんな化学反応を起こすのか僕はこの目で確かめたいと、出張ついでに寄ったのであった。


僕の中では“世界一小さなジャズライブハウス”というより“世界一迫力のあるジャズライブハウス”だった。
もっとこのお店に行く機会はあったのに、後悔先に立たずである。
残念ながら、もう今後このような店は成立しないし、生まれないだろう。


なんだかやるせない気持ちになった日曜日であった。







Posted at 2020/12/06 17:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「フィッシュマンズの音楽 http://cvw.jp/b/422145/48512235/
何シテル?   06/28 14:53
takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロント ワイパーアーム カバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:20:22
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バキュームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 18:05:10
ヒーターコア交換と内装戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:00:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation