前回のブログで、超個人的「自動車デザイン」BEST 5 日本車編を書いた。
続いて、外国車編を書いてみたいと思う。前回同様、基準は「自動車デザイン」に絞る、所有車は除く、で行きたいと思います。
では早速、第5位
シトロエン DS
「宇宙船のようなデザイン」とはよく言ったもので、まんまSF映画の宇宙船として出てきても違和感がなさそう。フェンダーに完全に隠れたリアタイヤ。グッとくるのはまさにココ。ベレットも同じような理由なんだけれど。
第4位
ランチア デルタHFインテグラーレ
ゴルフもそうだけれど、僕は基本的に5ドアハッチバックのスタイルが好きなのかもしれない。特にこのランチアデルタのデザインが好きだ。でも16Vになって「エヴォルチオーネ」という名前になった以降は、ちょっとデザインに「やりすぎ」感があって、僕は8Vモデルまでのデザインが好きである。
第3位
ロータス 26R
ロータスエランのレーシングモデルである26R。ミニで言うクーパーSみたいな感じだろうか。以前、信州の大芝高原の旧車イベントで実車を見たことがある。リトラではなく固定式のヘッドライトで低い車高、BRGのカラーが通常のエランよりも数倍「格上感」を醸し出していて非常にカッコよかった。
第2位
アルピーヌ A110
もちろん旧型の事である。(新型がいいと仰る方も多いから、「もちろん」はオカシイですね・・失礼。)A110は青いイメージが一般的だが、僕の中では白である。そう、あのCGTVのオープニングの影響が大きいのだ(笑)。
第1位
フェラーリ250GTO
くぁ~、かっこいい!文句なし1位!最高!(語彙力無くて失礼。)どこかの博物館だったか、イベントだったか、忘れたけど一度見たことがあるような気がするのだが、覚えていないという・・。グリル上の3つの半円形の給気口がいい味出していると思う。
番外編
アストンマーティン ヴァンテージ
最近のクルマは日本車、外国車含めてめったにカッコイイと思ったことが無いのだが、唯一、CGTVを観ていて、思わず口から「おっ、カッコエエ~」漏れたのがこれ。特にリヤ周りのデザインがいいと思うのだがどうだろう?
前回と今回と、あらためてランキングを見てみると、やはりというか、旧いクルマばかりになった。最近はデザインに関する制約がなかなか大きいと思うが、アストンのように「おっ!」と思うようなクルマをもっと期待したいところである。(日本車で書き忘れたが、今のカムリは結構カッコイイと思う)
さて、2回にわたり超個人的なランキングを勝手気ままに記してしまった。
選ぶ作業は結構頭を使って、正直疲れた。でも自分を客観視できるので良かったと思う。皆さんもぜひやってみてはいかがだろうか。
Posted at 2020/03/21 20:57:01 | |
トラックバック(0) | 日記