• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebowのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

マシンガンカッティングの記憶

2000年7月、名古屋ダイヤモンドホール。僕は大音響の中で、興奮する観客にもみくちゃにされながら、呆然とそのギタリストに釘付けになっていた。彼の奏でる轟音はまるでマシンガンから放たれる弾丸のようだった。


先週22日の金曜日、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのギタリスト、アベフトシの命日だったのをネットで偶然知った。調べてみると、2009年の7月22日に亡くなって13年経つのだという。


彼ほど、一聴してすぐ彼の音だと分かるギタリストを僕は知らない。
彼ほどエフェクターを使わず、オリジナルな音を出すギタリストを僕は知らない。
彼ほど渋くてカッコイイギタリストを僕は知らない。


若くして死んだせいで、人は彼を伝説のギタリストと呼びたがる。でも僕にとっては伝説ではない。僕の記憶の中に彼のプレイが鮮明に残っているからだ。今となっては運良くライブを2回経験できたのは幸運だったのだろう。







Posted at 2022/07/24 19:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2022年07月17日 イイね!

期待して損した(笑)

先週のとある日の夕方、ユーノスで娘を塾に送る道中、偶然にも非常に珍しいクルマと前後ツーリング状態になった。





二代目CR-X。リアのCR-Xのロゴの下に「VTEC」とあるからおそらく後期型でSIRだろう。しかも二ケタナンバー!いや~懐かしい。旧車イベントでも二代目はめったに見かけない(バラードスポーツの方はよく見る)から驚いた。学生時代、ATだったけど友達がSiに乗っていて、深夜に蒲郡にドライブに行ったことを思い出す。あの頃、時間だけは腐るほどあって好き放題していたなあ・・(遠い目)





あまり知られていないかもしれないけれど、二代目CR-Xの後期型はマイナーチェンジで顔の雰囲気がほんの少し変わっており、実はこの部分だけはあまり好きではない。ボンネットとバンパーの境目のラインが若干上部に移動しているので、違和感があるのだ。だから僕は前期型の顔の方が自然で好きである。


ユーノスの前方を走るCR-Xはしばらくずっと同じルートだったので、
「まさかだけど、同じ塾の子のお家のクルマなのか!?」
「そのまさかだったら、もしかして、その子のお父さんとお友達になれるかも!?」
と、一人で興奮していたら、す~っと塾を通り過ぎていったのだった・・。


娘「さすがにそれはないわな・・。」
僕「だな・・。期待して損したわ(笑)。」



Posted at 2022/07/17 21:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

テレビを観る気がしない休日

今週はテレビを観る気がしないし、天気も悪いので、録画していた映画を観る。





「ニキータ」1990年 フランス映画。
監督:リュック・ベッソン。


フランス政府によって暗殺者として訓練させられた主人公ニキータ。ヒットマンという任務を遂行しながらも、幸せな生活を求めて苦しむ。彼女の教育係と表の世界で出会った恋人と、二人の男性との微妙な関係も彼女を苦しめる。


当時、リュック・ベッソン監督の妻だったアンヌ・パリローが主人公ニキータ役を務める。主人公の数奇な人生、暗殺者としての心の葛藤を見事に演じている。恋人との旅行先のホテルで、恋人が隣の部屋にいる状況にもかかわらず、バスルームの窓から対象者を狙撃するシーンはハラハラして思わず声が出てしまった。


詳しくは書かないが、ラストシーンが観ている者にその意味を委ねている。ネットでも様々な検証がされている。結末を敢えて曖昧にする手法は、映画でも小説でも、実は僕は嫌いではない。観終わってから(読み終わってから)アレやコレや考えるのは好きだし、奥さんと意見を闘わせるのも楽しい。


リュック・ベッソンの作品、久しぶりに観たけど、「レオン」よりいいかも。




Posted at 2022/07/10 16:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「フィッシュマンズの音楽 http://cvw.jp/b/422145/48512235/
何シテル?   06/28 14:53
takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ワイパーアーム カバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:20:22
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バキュームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 18:05:10
ヒーターコア交換と内装戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:00:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation